DEEP 12.8 ニューピアホール:西川大和×宇佐美正パトリック、ライト級初参戦勢対決。フェザー級王者・青井人は元王者・芦田崇宏と。越智晴雄・ソン・ジンス・神田コウヤの新旧王者、本田良介・小崎連の海外大会帰還勢も出場。高橋遼伍が初参戦
GYM VILLAGE [→おすすめジム一覧]
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
DEEP 123 IMPACT(12月8日(日)東京・ニューピアホール)の対戦カードが発表された。2階級王者のノンタイトル戦、海外大会を経験した実力者の初のDEEPの試合等、後楽園ホール規模でももったいないぐらいの豪華カードが、今年最後のナンバーシリーズ大会に詰め込まれた。
フェザー級(ノンタイトル戦) 5分3R
青井 人(BLOWS/王者)
芦田崇宏(BRAVE/元王者)
青井は27歳。修斗、RIZINでの戦いを経て、22年からDEEPに参戦。昨年5月に中村大介に2R TKO勝ちし、9月にはBLACK COMBATフェザー級王者のシン・スンミンに3R TKO勝ち。今年3月には神田コウヤに判定2-3の僅差でリベンジし、フェザー級王座を奪取した。
芦田は35歳。17年に上迫博仁に勝利しDEEPフェザー級王者となるが、18年に弥益ドミネーター聡志に2連敗し同王座を失った。20年のコロナ禍期間はRIZINを主戦場とし、DEEP出場は22年8月に今成正和に判定勝ちして以来約2年ぶり。今成戦後はRIZINで中田大貴に判定勝ちしたが、摩嶋一整、鈴木博昭、マイアミでのロベルト・ロメロ戦と3試合連続で1Rで敗れている。
バンタム級 5分3R
ソン・ジンス[Son JinSoo](韓国/Cornerman/本宮塾/元王者)
CORO(JAPAN TOP TEAM/ Roys GYM/元暫定王者)
ジンスは31歳。キャリア初期の14年からDEEPにレギュラー参戦し、16~17年に遠藤大翼、城田和秀、釜谷真相手に3連勝後、18年4月の第6代DEEPバンタム級王座決定戦で北田俊亮に2R TKO勝ちした。その後、UFCと契約し、ピョートル・ヤン、マリオ・バウティスタに判定負け。その後は学業に専念し、5年半ぶりに古巣のDEEPで復帰する。
COROは22年5月、DJ.taikiに判定勝ちしバンタム級暫定王者となったが、11月の初防衛戦で石司晃一に判定負けし王座陥落した。昨年5月の再起戦では力也に1R 三角絞めで一本勝ちし、11月には元谷友貴に2R TKO負け。今年7月には瀧澤謙太に判定負けし2連敗中だ。
ライト級 5分3R
西川大和(西川道場/元修斗世界王者)
宇佐美正パトリック(クレイス)※Battle-Boxから所属変更
9月に江藤公洋を下して野村駿太が新王者となったDEEPライト級で、強力な初参戦勢同士によるカードが組まれた。
西川は22歳(試合時)。21年9月、川名TENCHO雄生にTKO勝ちし修斗史上最年少の18歳で世界王座を獲得。21年11月のVTJではONEの青木真也を挑発して乱闘となり、22年6月の修斗札幌大会で勝利はRIZINでのストラッサー起一戦を希望していた。22年9月に修斗で草・MAXに判定勝ちした後、10月のUFCへの参戦が発表されたが、修斗を主催するサステイン側との契約トラブルにより試合が中止となった。昨年4月・6月とPFLライト級リーグに参戦したがいずれも判定負けし予選敗退。その後はタイのプーケットで練習を続け、6月に現地のムエタイの試合で2R KO勝ち。同月末に修斗王座返上が発表されていた。今回1年半ぶりの試合、2年ぶりの日本での試合でDEEPに初登場する。
宇佐美兄弟の兄・パトリックは24歳。アマボクシングでは高校6冠を達成し、18年の世界ユース選手権で銅メダルを獲得。21年に修斗でMMAデビュー。Road to UFC欠場を経て22年10月からRIZINに参戦すると、佐々木信治とベイノアをパンチでKO。昨年4月にキム・ギョンピョに1R裸絞めで一本負け。9月のRIZINではキックルールで安保瑠輝也に判定負け。今年6月の1年ぶりのMMAでは徳留一樹を1R右ストレートからのパウンドで仕留めたが、9月のRIIZNでの矢地祐介戦では寝技で攻め込まれ判定負けした。
フライ級 5分3R
本田良介(タイガームエタイ)
関原 翔(K-PLACE)
本田は33歳。修斗2017年フライ級新人王。22年8月からのDEEPフライ級GPで越智晴雄、松場貴志、伊藤裕樹に判定勝ちし、決勝で福田龍彌に判定負け。昨年6月にタイのプーケットにあるメガジム、タイガームエタイのトライアウトを受験し合格。以降はONE Friday Fightsで4試合し2勝2敗。12月にデイブ・バンギギ(フィリピン)に判定勝ち、3月にサンジャル・ザキロフ(ウズベキスタン)に2R TKO負け、5月にパンクラスのランカーの野田遼介に判定勝ち、8月にトレプチ・ドガク(ロシア)に判定負けしている。福田戦以来1年半ぶりのDEEPおよび日本での試合となる。
関原は31歳。22年2月に越智晴雄に判定勝ちし6連勝していたが、同年5月に伊藤裕樹に判定負け。以降、怪我の療養を経てグラップリングの試合を重ね、今年5月のDEEPでMMAに復帰し、マサト・ナカムラに判定勝ち。9月大会では杉山廣平に判定勝ちしている。
ストロー級(ノンタイトル戦) 5分3R
越智晴雄(Little Giant Gym/王者)
中務修良(NOMAD/元WARDOG王者)
越智は40歳。昨年12月のストロー級暫定王者決定戦で佑勢乃花[ゆせのはな]に1RスラムでKO勝ち。今年5月の川原波輝との王座統一戦では1Rフロントチョークで一本勝ちしている。
中務は38歳。22年7月のRIZINで砂辺光久を1R KO。昨年11月は韓国の大会で韓国の選手を1R KOし、今年5月にはニュージーランドでKO負け。9月にDEEPに初参戦し、多湖力翔に判定勝ちし、2戦目でノンタイトル戦ながら王者との試合が組まれた。
ライト級 5分3R
神田コウヤ(THE BLACK BELT JAPAN/元フェザー級王者)
山田聖真[しょうま](フリー)
神田は28歳。レスリング天皇杯ベスト8の実績があり、18年にMMAデビュー。昨年2月、DEEPフェザー級暫定王座決定戦で五明宏人に判定勝ち。昨年のRoad to UFCでは準決勝で敗退。昨年12月に牛久絢太郎が王座を返上し神田は正規王者に昇格。だが今年3月、青井人に判定2-3で惜敗し王座陥落。7月の木下カラテ相手の再起戦では1.9kgオーバーし判定負け。今回はライト級に階級を上げる。
山田は26歳。昨年4月にMMAデビューし6戦3勝3敗。DEEPでは4戦3勝1敗で5月に後藤亮に判定勝ち。7月のフロリダでの試合では判定負けしている。
フェザー級 5分3R
高橋遼伍(KRAZY BEE/元修斗環太平洋フェザー級王者)
GINJI(BLOWS)
高橋は35歳。16年11月に平川智也にKO勝ちし修斗環太平洋フェザー級王座を獲得。17年10月に青井人に判定勝ちし初防衛。膝の手術のため18年4月に王座を返上。以降は修斗での1試合を経てONEを主戦場とし2勝4敗。昨年12月のパンクラスでの約1年ぶりの試合ではキム・サンウォンにTKO負け。今年3月にRIZINに初参戦したが、久保優太に判定負け。現在5連敗中で、青井が王座に君臨するDEEPに初出場する。
GINJIは8戦5勝(2KO)3敗の31歳。21年にDEEPでプロデビューし、愛知と大阪の大会に上がり続け、8月の愛知大会では畠山祐輔に1R一本負けしたが、今回東京で経験豊富なベテランとの試合が組まれた。
バンタム級 5分3R
魚井フルスイング(和術慧舟會HEARTS)
小崎 連(リバーサルジム久喜WINGS)
魚井は39歳。21年11月にRIZINで獅庵にKO勝ちして以降は4連敗していたが、今年9月のDEEPで梶本保希に判定勝ちし連敗を脱出した。
小崎は9戦6勝(5KO)1敗2分の22歳。DEEPフューチャーキングトーナメント2021フェザー級で優勝し、KROSS×OVERとDEEPに並行参戦し、3月のDEEP後楽園大会では力也に1R TKO勝ち。5月のRoad To UFCに参戦したが中国のダーエミィスウ・ザウパースーに判定負けし、プロ初黒星を喫し、DEEPに戻ってくる。
フェザー級 5分2R
安井飛馬[ひゅうま](JAPAN TOP TEAM)
牧野滉風[ひろかぜ](G-face)
安井は23歳。柔道をベースとし、関西学院大学在学中に大阪のコブラ会でMMAを始め、21年のBreakingDown第1回大会出場でベストバウト賞を受賞。23年の朝倉未来チャレンジ2期生となり、今年4月のDEEPフューチャーキングトーナメントで優勝。8月の台場大会でプロデビューし劉獅に判定勝ちしたが、雨天の屋外で動きに制約があった。対する牧野は10戦5勝4敗1無効試合の27歳。9月の大阪大会では古根川充を44秒右ストレートでKOしインパクトを残していた。
概要
大会名 宗明建設Presents DEEP 123 IMPACT
日時 2024年12月8日(日)開場・17:00 オープニングファイト開始・未定 本戦開始・17:30
会場 東京・ニューピアホール [HP]
中継 YouTube DEEPチャンネル メンバーシップ(1,790円/月)、U-NEXT(2,189円/月)
チケット料金 VIP¥16,000 SRS¥10,000 自由席¥8,000(満席の場合は立見) ※当日別途ドリンク代¥500 ※1歳以下は保護者膝上に限り無料
チケット販売 DEEP公式通販サイト 出場選手・所属ジム
お問い合わせ DEEP事務局 03-6908-6455 info@deep2001.com https://www.deep2001.com/