K-1 9.29 代々木第二(レポ/ワンマッチ):与座優貴、元ONE王者ペッダムを3RカーフKO。寺田匠、軍司泰斗との延長制しフェザー級王者に。リュウ・ツァー、サッタリに判定勝ちしクルーザー級王座初防衛
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
K-1 WORLD MAX 2024
2024年9月29日(日)東京・国立代々木競技場第二体育館
レポート:井原芳徳 写真提供:(C)K-1 ※-55kgとスーパー・ライト級(65kg)のトーナメントは別記事でお伝えします
与座優貴、元ONE王者ペッダムを3RカーフKO
第14試合 63kg契約 3分3R(延長1R)
○与座優貴(team VASILEUS/K-1ライト級(62.5kg)王者、極真会館2017世界ウェイト制軽量級優勝)
×ペッダム・ペッティンディーアカデミー[Petchdam Petchyindee Academy](タイ/ペッティンディーアカデミー/元ONEキック・フライ級(61kg)王者、元True4Uライト級王者、元WBCムエタイ世界フェザー級王者、元ルンピニー認定バンタム級王者)
3R 1’12” KO (左カーフキック)
与座は20戦18勝(8KO)2敗の26歳。19歳の若さで極真会館の世界ウェイト制大会で優勝。2年後の19年にキックに転向し、初年度の20年2月のKNOCK OUTで鈴木千裕に判定負けし8戦目でプロ初黒星。21年12月からK-1 GROUPに参戦し、昨年3月に朝久泰央を下しK-1ライト級王座を獲得した。昨年は6月にアーロン・クラークに判定勝ちし、7月にエークモンコンを43秒三日月蹴りでKO。今年3月にはRISEに参戦すると、RISEライト級(63kg)王者の中村寛に得意のローキックを効かせて追い詰め、3R負傷判定勝ちした。7月のK-1では元K-1ライト級王者のゴンナパー・ウィラサクレックを無傷で1R KO。10連勝のかかる一戦として、ONEとルンピニーの元王者との試合が組まれた。
ペッダムは26歳。ムエタイの元ルンピニー王者で、ONEでは肘無しキックルールのフライ級(61kg)王座を獲得。工藤政英、MOMOTAROには勝利しているが、ロッタン、内藤大樹に判定負けしている。21年9月の内藤戦後はRWSを主戦場とし、昨年8月にサミンデットに判定負け。今年1月の中国の武林風(WLF)ではジャン・ランペイに判定負けし2連敗中だ。
試合は時の勢いの差が如実に出る展開に。1R、与座はオーソドックスで構え、サウスポーのペッダムに対しプレッシャーをかけ、スイッチも織り交ぜながら、重みのある左ロー、カーフ、右ミドルを当てる。中盤過ぎからペッダムの左ミドルも当たり出すが、与座がサウスポーから左カーフを当てていると、ペッダムは足が少し流れてしまう。記者採点はイーブン。
2R、与座はサウスポー固定で左カーフをしつこく当てる。ペッダムは左ボディ、テンカオを返すが、与座はブロックしつつ受けきると、ワンツーから右ローのコンビネーションを決め、すぐに流れを引き戻し、左カーフを連打する。与座は左カーフを当て続け、終盤には飛び膝で詰めてから左フックを当て、攻撃を散らす。すると終盤、ペッダムがパンチと膝を立て続けに当てるが、打ち終わりにすぐさま与座が左のカーフを強打し、ついにダウンを奪う。その後も与座が左カーフを当て圧倒する。
3R、ペッダムは前に出てカーフを打たせなくするが、与座は左ハイ、ミドル。ボディフック、バックスピンキックを立て続けに当て、ペッダムの前進を止める。さらに与座は左カーフを連打し、ペッダムが右ストレートを放ってからバランスを崩したところで、左ハイを当ててまたもダウンを奪う。ペッダムはすぐ立つが、ダメージが溜まっている。最後は与座が左アッパー、ボディ、ミドルを当ててから、左カーフをヒット。そこから与座がペッダムを押し倒すと、ダメージが大きいと判断した豊永レフェリーがストップ。ペッダムはしばらく立てない状態だった。
マイクを持った与座は「ペッダム選手、久々に緊張感のある攻防が続いて、セコンドからも『お客さんを巻き込む勝ち方をしないとダメだよ』と言われて、最後、壊しに行って、最高の勝ち方ができたかなと思っています。ありがとうございます。でも、自分、まだ全然通過点なんで、もっと世界の強い奴とやらせてください」とアピールした。
寺田匠、軍司泰斗との延長制しフェザー級王者に
第15試合 K-1 WORLD GPフェザー級(57.5kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
×軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス/王者、同級世界最強決定トーナメント2022優勝、元Krushバンタム級王者、K-1甲子園2016 -55kg優勝)※2度目の防衛戦
○寺田 匠(team VASILEUS/挑戦者、ISKAオリエンタルルール世界スーパーフェザー級(59kg)王者)
4R 判定0-3 (箱崎9-10/岡田9-10豊永/9-10)
3R 判定1-1 (箱崎30-30/岡田30-29/豊永29-30)
※寺田が王者に
軍司は25歳。22年8月のK-1フェザー級世界最強決定トーナメントで優勝。12月にはワン・ジュングァンに勝利し、2022年は5戦5勝(2KO)の好戦績を残し、K-1 AWARDS 202 MVPに選ばれた。昨年3月にヴューに判定勝ちしK-1王座初防衛に成功。7月にダウサヤームに判定勝ちし、9月にはアンジェロス・マルティノスに判定勝ち。3月にはRISEフェザー級王者の門口佳佑に延長判定勝ち。20年9月に玖村将史に敗れて以降は13連勝中だ。
寺田は23歳。19~20年のABEMA「格闘代理戦争 K-1 FINAL WAR」にTEAM武尊の一員として出場し、その後、武尊のいたKRESTに加入し、20年にプロデビュー。昨年6月のK-1で新美貴士に判定負けしたが、昨年11月にはイタリアで地元の選手を4R KOし、ISKA世界スーパーフェザー級王座を獲得した。今年2月のRIZIN佐賀大会では冨永武聖を1R KO。7月のK-1では兼田将暉に判定勝ちすると、軍司に王座挑戦を要求し、軍司も承諾していた。
1R、軍司がプレッシャーをかけ、左ボディ、フックを当てる。寺田は左ミドル、右カーフ、さらには与座譲りの奥足狙いの右インローをを返し、左フックにもつなげて渡り合う。記者採点はイーブン。
2Rも同様に、片方が当てれば片方が返す、互角の攻防が続く。終盤、寺田が詰めて左フックを強打するが、軍司はひるまず、ボディや顔面に細かくパンチを返す。だが最後、寺田が右ローを連打し、いい流れで終える。記者採点はまだイーブンとしたが、寺田についても不思議ではない。
3R、寺田は右ローを当ててから、左フックをヒット。軍司はひるまないが、寺田が左フックを再び当てると、軍司は頭がのけぞる。だが中盤、軍司が右ボディを返すと、左右の顔面へのパンチが立て続けにヒットし、変わらず一進一退の展開に。終盤、軍司が左ボディ、フックのヒットを増やすが、寺田も左フックをお返しする。だが軍司は右ストレート、ハイも当て、寺田のお返しの右ハイもかわして場内をどよめかせ、最後もカウンターの左フックを当て、やや優勢で終える。記者採点は軍司だが、まだイーブンもありうる。合計30-29で軍司。僅差のラウンドが続いたため、ジャッジは三者三様となり延長へ。
延長R、寺田が右カーフを当て、軍司がワンツーのパンチを振ったタイミングで左インローを合わせると、足を刈られる形となった軍司はスリップしてしまい、印象を悪くする。だが寺田が前に出てワンツーを放つと、今度は軍司が右フックを合わせ、押し倒すような形ながらもひるませ、好印象を作る。しかしその後も寺田が右カーフを当てればまたも軍司がフラつき、シーソーゲームが続く。中盤過ぎ、寺田は右アッパー、左フックを連続でヒットし流れをつかみかける。終盤、軍司は距離を取りつつも、自分の左ボディ、フックを連打し、左右のワンツーも決め、手数で巻き返す。だが最後、寺田が底力を発揮し、左右のパンチとローをまとめ、いい形で終える。記者採点は迷ったが、若干ながらも好印象な場面の目立った寺田。ジャッジ3者も寺田を支持し、寺田が判定勝ちした。軍司は連勝が13でストップした。
ベルトを巻いた寺田はマイクを持ち「3歳から空手始めて、格闘技しかしてなくて、高校行けなかったり、たくさんの人に迷惑かけてしました。でも今、ベルト取って形にすることができて、今まで僕に関わって来た全ての人たちに感謝しています。team VASILEUSになって、みんなと違って僕だけベルト持ってなくて。練習でみんな強いから、気持ち的に置いていかれたらどうしようと毎日思っていました。今日ベルトを取って(トレーナーの渡辺)雅和さん含め、team VASILEUSは最強なんだと証明できたと思います。これからもteam VASILEUS、最強目指して頑張っていくんで、これからも応援お願いします」と話した。最後はセコンドについた武尊ら先輩らと記念撮影した。
リュウ・ツァー、サッタリに判定勝ちしクルーザー級王座初防衛
第16試合 K-1 WORLD GPクルーザー級(90kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
○リュウ・ツァー (中国/唐山文旅驍騎ファイトクラブ/CFP/王者、K-1無差別級トーナメント2023優勝)
×マハムード・サッタリ(イラン/TEAM ŌTA/挑戦者、Krushクルーザー級王者、K-1無差別級トーナメント2022優勝)
判定2-0 (箱崎30-28/岡田29-29/豊永30-29)
※リュウが初防衛
リュウは28歳。中国で6戦5勝1敗の成績を残した後、昨年9月のK-1での無差別級トーナメントに出場し、体格で勝る欧米勢相手に右ローキックとカーフキックを駆使して3連続KO勝ちし優勝した。12月の大阪大会ではベスト体重のクルーザー級で出場し、谷川聖哉を1R右ストレートでKOした。今年3月のK-1ではシナ・カリミアンを3R右フックでKOしK-1クルーザー級王座を獲得し、K-1 5連続KO勝ち中だ。その試合後にサッタリがリングに上がり、7月7日の代々木第二大会での王座挑戦を希望し、リュウも承諾していたが、結局9月大会で行われることになった。リュウは12月14日に開催される無差別級トーナメント参戦が決定している。
サッタリは33歳。20年からK-1 GROUPに参戦。21年にKrushクルーザー級王者となり同年に初防衛。22年4月のK-1無差別級トーナメントでK-Jee、京太郎、谷川聖哉を撃破し優勝。昨年9月の無差別級トーナメントでは一回戦で体格で勝るクラウディオ・イストラテに1R KO負け。試合はそれ以来1年ぶりとなる。
試合はリュウの連続KO記録がストップするものの、フィジカル差で圧倒する展開に。1R、リュウが、プレッシャーをかけて伸びのある左右のストレート、右ロー、膝蹴りを当てる。サッタリも右カーフ、ミドルを返すが、リュウは勢いを止めずにパンチと蹴りを当て続け、サッタリを苦しめる。記者採点はリュウ。サッタリの動きは悪くはないが、パワー差は隠し切れない。
2R、リュウは変わらず前に出るが、サッタリはかわし、右ボディ、左ミドルを強打し、場内をどよめかせる。だがリュウは変わらず前に出て、右ボディ、膝蹴り等を当て続け、主導権を維持する。終盤もリュウは右の三日月蹴り、フック等を当て、サッタリを削る。記者採点はリュウ。
3R、リュウは前に出るものの、これまでよりもヒットが減り、サッタリは逆に随所で右ボディや左右のローを当て、左フックも返し、ヒット数では巻き返す。中盤にはサッタリが左インローを当てると、リュはスリップする。だがサッタリも次第に攻撃が減り、終盤、リュウが左ボディを連打し、左ジャブ、右ストレートも絡め、最終的には若干優位まで戻して終える。記者採点はイーブンだが、見方によってはどちらかにつく可能性はある。合計30-28でリュウ。ジャッジは1者がイーブンとしたが、2者がリュウを支持し、リュウが判定勝ちで王座初防衛を果たした。
マイクを持ったリュウは「K-1で防衛できてうれしいです。今日は十分なパフォーマンスを発揮できませんでした。でも皆さんの応援のおかげで勝てました。ありがとうございます。これからもK-1で活躍します。サッタリ選手と乱闘もありましたが、彼は本当は紳士で、盛り上げるためだったと知っています。とても強い選手でした。サッタリ選手に感謝します」と話した。
卜部功也 引退セレモニー「K-1に恩返しする」
卜部兄弟の弟・功也はスーパー・フェザー級時代に初代K-1王座獲得と世界最強決定トーナメント優勝。18年3月には王者ウェイ・ルイをKOし、第2代K-1ライト級王者に。近年は試合ペースが落ち、今年3月、2年8ヵ月ぶりの試合で、鈴木勇人と激闘を繰り広げるも判定負けし、この試合を最後に引退した。
引退セレモニーでは兄の弘嵩、武尊、明戸仁志、松谷綺、リュウのセコンドとして来日していたウェイ・ルイ、そして家族や支援者らが花束を贈呈した。
功也は「自分を育てていただいた芦原会館の先生方、チームドラゴンの前田(憲作)先生、KRESTの高萩(ツトム)さん、上松(大輔)さん、VASILEUSの(渡辺)雅和さん、一緒にトレーニングで高め合ったプロ選手のおかげで今があります」等と話し、支援者や家族にも感謝の言葉を述べ「引退後もALONZA ABLAZEの選手たちとK-1のリングで戦っていきます。人生を変えてくれたK-1に恩返しできるよう挑戦していきたいです」と話し、引退の10日カウントゴング、宮田充Krushプロデューサーによる最後のコールを聞いた。
中島千博、村越優汰からダウン奪い判定勝ち
第13試合 61.5kg契約 3分3R(延長1R)
×村越優汰(湘南格闘クラブ/元K-1フェザー級(57.5kg)王者、RISEバンタム級(55kg)王者)
○中島千博(POWER OF DREAM/元Krushスーパー・フェザー級(60kg)王者、極真会館2017全日本ウェイト制軽重量級(90kg)優勝)
判定0-3 (28-30/28-30/27-30)
※3R右ストレートで村越に1ダウン
村越は9月10日で30歳になったばかり。構えはサウスポー。RISEの元バンタム級王者で、那須川天心とは15年と16年の2度、王座戦で対戦し、いずれも敗れている。17年12月からK-1に参戦し、18年の第2代フェザー級王座決定トーナメントでエリアス・マムーディ、西京春馬らを破り優勝。19年3月には卜部弘嵩を相手に初防衛し、8月に階級アップのため王座を返上し、11月に武尊と対戦し判定2-0で惜敗した。20年3月にレオナ・ペタスにKO負けし、その後は山本直樹、芦澤竜誠、西元也史相手に3連勝したが、22年4月のK’FESTA.5で朝久裕貴に1R KO負け。膝の手術を経て今回2年半ぶりに復帰した。
中島は村越と同学年で29歳。極真会館全日本ウェイト制空手道選手権2017軽重量級優勝の実績があり、19年5月のKrushでキックデビュー。22年1月に横山朋哉に勝利しKrushスーパー・フェザー級王者に。6月のTHE MATCH 2022ではSBの笠原友希に判定負けしたが、12月に西元也史に判定勝ちしKrush王座の初防衛に成功。昨年6月のK-1でハン・ギョンミンにKO勝ちしたが、9月のKrushで髙橋直輝に判定0-2で惜敗しベルトを失った。怪我の療養を経て1年ぶりの試合となる。
1R、中島がオーソドックスで構え中央に立ち、村越はサウスポーで構えて距離を取り、お互いミドルやローといった蹴り主体で攻めるが、まだ均衡は崩れない。村越はヒットはまだ少ないが、動き自体にぎこちなさはなく、ブランクの影響は感じさせない。
2Rもミドル、ロー、テンカオといった蹴り主体の攻防が続く。片方が当てれば、すぐもう片方も返し、どちらも引かない。村越は1Rよりも前に出る時間が増える。
3R、村越が前に出るようになり、左のガードを下げて誘う中島に対し、サウスポーから右のパンチを振ったが、中島は上回るスピードで右ストレートを当て、ダウンを奪う。村越は次第に回復し、前に出て
パンチや蹴りを出すが、力が入りきらない様子。最後はパンチを連打するが、中島はかわして逃げ切り、判定勝ちした。
鬼山桃太朗、岩尾力から2ダウン奪い判定勝ち
第7試合 スーパー・バンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)
×岩尾 力(POWER OF DREAM/元WINDYムエタイ・バンタム級王者)
○鬼山桃太朗(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/元Bigbangスーパーバンタム級王者)
判定0-3 (27-29/27-30/27-29)
※3R左フック、右フックで岩尾に2ダウン
1R、前に出る鬼山に対し、岩尾は細かく出入りしつつ、右ミドル、カーフを当てる。次第に鬼山が右フックを当てるようになるが、岩尾は左フック、左右のボディを返し、流れを作らせない。記者採点はイーブンだが、手数の多い岩尾につく可能性もある。
2R、岩尾は距離を取って軽快に攻めているが、鬼山は変わらず前に出て、右のフックやカーフを返して渡り合う。終盤、岩尾が左ジャブを連打しつつ、右と左のフックを立て続けに当て、好印象を作るが、最後、鬼山も右フックを当てて挽回する。記者採点はイーブンだが、どちらも強打があるため、ポイントが割れていても不思議ではない。
3Rも同様の構図が続く中で、鬼山が左フックを当てていると、岩尾は体力消耗も相まってか、もらった後や自分の攻撃の後にバランスを崩しがちに。中盤、鬼山は左ボディ、右カーフを効かせる。すると終盤、ガードの低くなってきた岩尾に、鬼山が右ボディを空振りさせてからの左フックをクリーンヒットして、ついにダウンを奪う。最後も鬼山が右フックでダウンを奪い、差を広げ終了する。記者採点は合計27-30で鬼山。ジャッジ3者も鬼山を支持し、鬼山が見事番狂わせを起こした。
プレリミナリーファイト
プレリミナリーファイト第5試合 スーパー・ライト級(65kg) 3分3R
×川島康佑(HALEO TOP TEAM)
○坂本優輝(ARROWS GYM)
2R 3’00” KO (左フック)
プレリミナリーファイト第4試合 スーパー・フェザー級(60kg) 3分3R
○上野奏貴[かなた](kickboxing gym SHINYUUKI+/K-1甲子園2023 -60kg優勝)
×武蔵(デビルジム)
1R 1’28” KO (左フック)
プレリミナリーファイト第3試合 フェザー級(57.5kg) 3分3R
○関口功誠[こうせい](ALONZA ABLAZE)
×石川 慶(team NOVA)
3R 0’41” TKO (コーナーストップ:パンチ連打)
プレリミナリーファイト第2試合 ライト級(62.5kg) 3分3R
×川越亮彦(K-1ジム総本部チームペガサス)
○瑠唯[るい](リーブルロア)
判定0-2 (30-30/29-30/29-30)
プレリミナリーファイト第1試合 バンタム級(53kg) 3分3R
○瀧山悠斗(ウィラサクレック・フェアテックス西川口)
×雨宮 空(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
判定2-0 (29-29/29-28/29-28)