格闘技大会ネット中継 注目番組ガイド:1.30(土) RISE 秀樹×直樹のライト級王座決定戦|1.31(日) 修斗 第2部第1試合から石原夜叉坊日本復帰戦、メインは斎藤裕追うSASUKE防衛戦
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
おうち時間のお供に、インターネットでの格闘技観戦はいかが? 近日ネット中継される注目大会の見所を紹介。
1月30日(土)16:45~
RISE 145
会場 後楽園ホール
中継 ABEMA(無料)
☆秀樹×直樹 予想開始時刻・19:30 【対戦カード一覧】
◆ メインイベントでは原口健飛が返上したRISEライト級(63kg)王座を懸け、同級1位の秀樹と2位の直樹が3分5Rで激突する。
秀樹はこれまで2年連続で年始の試合がタイトルマッチ。だがいずれも白鳥大珠、原口健飛に敗れており、3度目の正直としたいところ。最近は麻原将平、北井智大に連勝中だ。
対する直樹は初のタイトルマッチ。10月のDEAD OR ALIVEトーナメントの準決勝で白鳥大珠から膝蹴りでダウンを奪い、額を切り裂き1R TKO勝ちし波乱を起こした。決勝で原口に敗れ優勝は逃したが、近年の成長は著しい。このタイトルマッチの勝者が、再び白鳥と原口に絡む可能性は高く、見逃せない一戦となる。
セミファイナルではRISEスーパーライト級(65kg)王者の山田洸誓が、実方拓海を相手に初防衛戦。山田は11月の大阪大会でのノンタイトル戦で北野克樹に敗れ、プロデビュー以来の連勝が11でストップしており、王座防衛で名誉挽回したい。実方は11月の後楽園での挑戦者決定戦でタップロンからダウンを奪い勝利。長身のサウスポーから繰り出される左の蹴りが持ち味だ。
他にもフェザー級(57.5kg)王者の工藤政英が、WBCムエタイ日本同級王者の大田拓真とノンタイトル戦を行い、工藤への挑戦権を懸け同級1位の門口佳佑と3位の竹内将生が対戦。昨年は白鳥大珠とも接戦を繰り広げた小川翔が北井智大と対戦し、大会序盤には大﨑孔稀、ライカも登場と、充実のラインナップとなっている。
1月31日(日)
修斗 2021 開幕戦 Supported by ONE
会場 ニューピアホール
中継 ABEMA(無料|第1部 13:00~ 格闘チャンネル2/第2部 17:30~ 格闘チャンネル)
☆SASUKE×内藤太尊 予想開始時刻・18:45 【対戦カード一覧】
◆ 2021年のプロ修斗開幕戦は昼と夜の2部制に。昼の第1部のメインイベントには、昨年9月の後藤丈治戦での逆転勝ちで印象を残した修斗バンタム級世界8位の藤井伸樹が登場。昨年8月のRIZINで山本アーセンを右フックでKOした加藤ケンジと対戦する。セミではZSTウェルター級王者の寝業師・山田崇太郎が、3年ぶりにMMAに復帰し、元南アフリカEFC同級王者のグンター・カルンダと激突。昨年7月の修斗デビューから破竹の3連勝の18歳・西川大和は、カメルーン出身・BRAVE所属のマックス・ザ・ボディと対戦する。
夜の第2部には第1試合から修斗育ち・UFC帰りの石原夜叉坊が登場。夜叉坊は19年2月のUFCのカン・ギョンホ戦で1Rで敗れて3連敗となってから2年ぶりの試合。果たしてコンディションはどうなのか?岡田遼、大塚隆史、安藤達也ら実力派揃いの修斗バンタム級戦線で今後どう存在感を示すか?それともその先の野望を見据えての参戦か?迎え撃つは元同級環太平洋王者の祖根寿麻(かずま)。祖根もここ5戦はRIZINで元谷友貴、スコッギンス、修斗で岡田、根津優太、昨年5月のRoad to ONEで後藤に敗れており、なんとか踏みとどまりたい一戦となる。
第2部のメインでは昨年9月に仲山貴志に2R KO勝ちし環太平洋フェザー級王座を奪取し、5連勝中のSASUKEが初防衛戦を行う。SASUKEは王座奪取後のマイクで、同級世界王者・斎藤裕の名前を挙げ「チャンピオン、テレビの前で、大きな舞台(=RIZIN)で売られた喧嘩があるでしょ?そちらを片付けてからでも構いません。僕とやりましょう」とアピール。その2か月後、斎藤は朝倉未来を下しRIZINの同級王座との2冠を達成し一気に株を上げており、SASUKEは打倒・斎藤に向けて防衛はもちろんインパクトを残したい一戦となる。挑戦者の環太平洋5位・内藤太尊は極真空手をベースとした打撃が持ち味。19年7月の青井人戦で2R KO勝ちしてから1年半のブランクが気になるところだが、師匠・佐藤ルミナの元での進化次第では波乱を起こす可能性も十分にあるだろう。
1月29日(金)21:30~
ONE Championship「ONE: UNBREAKABLE II」
会場 シンガポール・インドアスタジアム
中継 ABEMA(無料)
☆竹中大地×イヴァニルド・デルフィノ 予想開始時刻・22:50 【対戦カード一覧】
※主要カードの予想開始時刻は、大会進行やカード変更により、実際と異なる場合もありますので、あくまで参考程度として下さい。