RISE 2.23 後楽園ホール:風音、1年ぶり試合はRISE初参戦のHIROYUKIと。良星×知花デビットほか決定
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
【RISEクリエーションからのプレスリリース】
◆2月23日 RISE146 後楽園ホール 追加決定カード
元新日本キック王者HIROYUKIが初参戦、TEAM TEPPENの風音が迎え撃つ
バンタム級 良星vs 知花デビットなど5カードが決定
スーパーフライ級(53kg) 3分3R(延長1R)
HIROYUKI(RIKIX/元新日本バンタム級&フライ級王者)
風音(TEAM TEPPEN/RISEスーパーフライ級4位)
■HIROYUKIは目の良さと身体能力の高さを活かし、打たせずに打つ試合を持ち味とする25歳。新日本キックボクシング協会ではフライ級とバンタム級の二階級を制した。昨年1月に藤本ジムが解散したことにより先輩の緑川創と共にRIKIXへ移籍。小野寺力の下でしっかりと練習を行うようになると、前戦では元RISEスーパーフライ級王者・田丸辰と対戦経験のあるMASAKING相手に右ストレートでKO勝利を収め、満を持してのRISE初参戦を果たす。
そのHIROYUKIに対するはTEAM TEPPENの風音。プロキャリア前半は関西を中心に活躍し、19年3月にTEAM TEPPENに移籍。同年9月には元新日本キックボクシング協会フライ級王者の麗也からTKO勝利、11月には元NJKFフライ級王者の松谷桐に判定勝利を収め5連勝をマークしていたが、昨年2月の大﨑一貴との一戦で2度のダウンを奪われ連勝がストップ。今回が1年ぶりの試合でまたしても他団体王者を迎えることになる。
バンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)
良星(Team Bull/RISEバンタム級2位、元Bigbangスーパーバンタム級王者) ※平井道場より所属変更
知花デビット(エイワスポーツジム/WMAF世界スーパーバンタム級王者、元WMC日本フェザー級王者、元WMC日本&WBCムエタイ日本統一バンタム級王者)
■良星はスピードを活かした常に動き回るアグレッシブなスタイルで会場を沸かせ、RISEバンタム級のトップ戦線で連勝を重ねていたが、昨年1月RISEバンタム級王者・鈴木真彦と戦いで4RTKO負けを喫し連勝がストップ。再起戦となった昨年8月にはMA王者の戸井田大輝を相手にフルマークの判定勝利を収めたものの、9月に行われたRIZINで江幡睦に2度のダウンを奪われ判定負け。眼窩底骨折を負いDoAトーナメントを欠場していた。
良星の再起戦の相手に選ばれたのは三階級制覇四冠王の知花デビット。ムエタイをベースにしながらもパンチとローを得意とし、昨年12月には元DEEP☆KICK王者の内藤凌太と対戦。内藤が試合を優位に進めていたが残り1秒で左フックを内藤の顎にヒットさせ、逆転KO勝利を飾った。
ライト級(63kg) 3分3R
山畑雄摩(心将塾/DEEP☆KICK -63kg王者、NJKFライト級1位)
大石健作(TEAM TEPPEN/DEEP☆KICK -63kg 4位)
■DEEP☆KICK-63kg王者で昨年11月のRIZIN.25で元K-1王者の大雅と対戦した山畑がTEAM TEPPENの大石健作と対戦することが決定。山畑は昨年9月のDEEP☆KICK王座戴冠時にRISE参戦を目標に掲げており、念願の初参戦が叶った。
その山畑に対する大石は日本拳法がベースで、プロキックボクサーの他に株トレーダーの顔も持つ28歳。3連続KO勝利で勢いに乗るも、昨年12月にNKB王者の髙橋聖人に判定負けを喫し連勝がストップしている。両者は昨年12月にSNSでの舌戦を繰り広げており、リング上での激しい戦いにも期待したいところだ。
フェザー級(57.5kg) 3分3R
周 葉(TARGET SHIBUYA)
都筑海杜[かいと](キックボクシングジム3K/and lab/極真会館関西総本部グランドチャンピオン決定戦2016高校1年生男子軽量級優勝)
ライト級(63kg) 3分3R
久保田有哉(TARGET)
藤井重綺(トイカツ道場)
対戦カード
スーパーフライ級(53kg)(ノンタイトル戦) 3分3R(延長1R)
大﨑一貴(OISHI GYM/RISEスーパーフライ級王者)
一航(新興ムエタイジム/WBCムエタイ日本統一バンタム級王者)
スーパーフライ級(53kg) 3分3R(延長1R)
HIROYUKI(RIKIX/元新日本バンタム級&フライ級王者)
風音(TEAM TEPPEN/RISEスーパーフライ級4位)
バンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)
良星(Team Bull/RISEバンタム級2位、元Bigbangスーパーバンタム級王者) ※平井道場より所属変更
知花デビット(エイワスポーツジム/WMAF世界スーパーバンタム級王者、元WMC日本フェザー級王者、元WMC日本&WBCムエタイ日本統一バンタム級王者)
スーパーフェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
竹内皇貴(チームドラゴン/RISE 4位)
石月祐作(KAGAYAKI/RISE 5位、DBS・KROSS×OVER王者)
ライト級(63kg) 3分3R
山畑雄摩(心将塾/DEEP☆KICK -63kg王者、NJKFライト級1位)
大石健作(TEAM TEPPEN/DEEP☆KICK -63kg 4位)
フェザー級(57.5kg) 3分3R
周 葉(TARGET SHIBUYA)
都筑海杜[かいと](キックボクシングジム3K/and lab/極真会館関西総本部グランドチャンピオン決定戦2016高校1年生男子軽量級優勝)
スーパーフライ級(53kg) 3分3R
穂波 楓(JOKER GYM)
梅本彪司(TEAM TEPPEN/JAPAN CUP 2019 -55kg級優勝・大会MVP)
ライト級(63kg) 3分3R
久保田有哉(TARGET)
藤井重綺(トイカツ道場)
概要
大会名 RISE 146(ライズ ハンドレッドフォーティシックス)
日時 2021年2月23日(火/祝) 開場・17:00 開始・18:00
会場 後楽園ホール
中継 ABEMA(生中継)
チケット料金 SRS席 12,000円 RS席 10,000円 S席 8,000円 A席 6,000円 ※当日500円プラス ※未就学児は保護者膝上に限り無料 ※コロナ対策により観客は700名弱(立見無し) ※1月24日(日)より発売
チケット販売 チケットぴあ イープラス 出場選手・所属ジム
お問い合わせ RISEクリエーション 03-5980-7409 https://www.rise-rc.com/