RIZIN 5.4 東京ドーム:朝倉未来と対戦決定、鈴木千裕「最短で帰ってきました。治っちゃうんですね、俺って」。未来「今回は男祭りというよりは男気祭り」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
RIZIN男祭り(5月4日(日/祝)東京ドーム)での朝倉未来の対戦相手が鈴木千裕に決まった。4月9日夜8時からの東京ドームシティアトラクションズでの公開記者会見で発表された。
MMA フェザー級(66kg) 5分3R
朝倉未来(JAPAN TOP TEAM/元THE OUTSIDER 60-65kg級 65-70kg級王者)
鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺/元RIZINフェザー級(66kg)王者、KNOCK OUT-BLACKスーパーライト級(65kg)王者)
未来は23年7月、ヴガール・ケラモフとの第4代RIZINフェザー級王者決定戦で1R裸絞めで一本負け。11月のFIGHT CLUBではオープンフィンガーグローブ着用の肘無しキックの試合に挑戦したがYA-MANにわずか77秒でKO負け。昨年7月の超RIZIN.3では平本蓮に1R TKO負けし3連敗を喫すると、引退を表明した。
その後、平本にドーピングの疑惑がかかり、検査結果は陰性だったが、夏頃から再戦交渉が進み、今年5月4日の「THE MATCH 2」東京ドーム大会で再戦すると昨年大晦日大会の冒頭に発表された。ところが平本が右肩の負傷により手術し全治6か月と診断されたため、未来との再戦の中止が3月3日に発表された。RIZINの榊原信行CEOは「一度は引退した朝倉未来が、相手が平本蓮であればこの日に復活するということを決めたことだと思いますので、そんな簡単な話ではないと思います。僕は一人のプロモーターとして、5月4日に朝倉未来の復活祭をプロデュースさせてほしいなと思っています」と話し、大会名を「RIZIN男祭り」に変えると発表した。未来も「客観的に見て東京ドーム、俺いなくて埋まるのかなっていうのもあるし、いろんなことを考えたときに、ここは出るべきでしょうと思いました」と答え、出場が決まった。
- (C)RIZIN FF
対戦相手候補として、3月29日のRISEでミゲール・トリンダーデと対戦したYA-MAN、3月30日のRIZIN香川大会でカルシャガ・ダウトベックと対戦した前RIZINフェザー級王者の鈴木千裕が挙がり、両者も未来戦に前向きだった。だがYA-MANはKO負けし、未来との再戦が絶望的に。千裕は試合中ダウンを喫する激しい打撃戦の末に判定負けし、大晦日のクレベル・コイケとのタイトルマッチに続いて2連敗を喫した。試合後の千裕は「多分途中で鼻が折れたんですよね」「ちょっと一人にさせてください」と話し、回答を保留し、中継のゲスト解説を務めた未来も「ここまで激闘した選手と戦えない」と千裕戦に難色を示していた。だが、千裕は試合8日後の4月7日のXの投稿で「気持ち身体もリフレッシュ出来た!拳も足も打撲でしたが完治!何もしない退屈な時間はもう飽きた!イナズマスピリット帰って来たぜ」と記し、未来戦決定を示唆していた。
4月9日夜8時、東京ドームの目の前の遊園地の芝生エリアでの公開記者会見で、未来が登壇した後、千裕も紹介され登場すると、多数集まったファンから大歓声が起こった。続けて榊原CEOが未来×千裕を正式発表し、決まった経緯について説明した。榊原氏と両選手の談話は以下の通り。
◆榊原信行CEO
YA-MANは残念ながらKOで負け、YA-MANもやりたい思いがあったんですが、出すことができませんでした。千裕も残念ながらスプリットのディシジョンでダウトベックに負け、負けたこと以上に怪我とか心が折れていることを含めて、僕らの中では厳しいなと、千裕も無理かな、というふうに、3月30日の結果を受けた時点ではそう思っていました。この2人は対戦相手も非常にレベルの高い選手だったので、何が起きるか分からないということで、ONEで戦っている青木真也にもオファーをしました。青木もやってもいいという気持ちを持ってくれたんですが、最終的にONEのチャトリ(CEO)の許可が下りず、契約上の問題でこれもバックアッププランとしては無くなりました。そうやって考えた時に皇治かなと思ってたら(交通事故で)書類送検されちゃいました。実際(2月末に)平本ができないって未来に話をした時、未来は『東京ドーム埋めるのに一番盛り上がるのは千裕が因縁のあるYA-MANしかないですね。ダウトベックの試合やめさせられませんかね』って言ったんです。対戦相手がなかなか決まらない中、香川大会の(萩原)京平の(1R KO勝ちという)結果を受けて、京平かなって思って京平にも話しました。京平もやってもいいという思いを伝えてくれました。
その中で先週の土曜日、5日の日、千裕が直談判で志願をしてきました。『準備整いました。やります。(RIZIN)10周年、東京ドーム、男祭り、俺、行きますよ』と。『大丈夫?』と周りにも聞きました。千裕はしばらく休むと言ったので、もっと休むかと思ったんですけど、充電完了したそうです。『もう完璧です』と言う状況であれば、未来にその話も含めて誰で行くかを決めてもらおう、ということで話しました。2つ返事で『じゃあ千裕ですね』と。『この中で一番強い男と行きましょう』ということで、鈴木千裕と朝倉未来の試合が本当に奇跡的に、というか、戦いの神がいるとするならば、いろんな力が働いて戦う宿命であったのかなと、この2人はそう感じています。いずれにしても多くの朝倉未来と戦いたいというラブコール、国内海外から届きました。これは本当に感謝するし、朝倉未来の求心力に改めて驚きを隠せない。そんな状況です。
◆鈴木千裕
最短で帰ってきました鈴木千裕です。ちょっと充電期間欲しいと思って、自分なり落ち込んで休憩したんですけど、やっぱ治っちゃうんですよね。俺って。足も治りますし、拳も治っちゃうんで、復帰しました。気合も入ったんで、朝倉さん、ドームでタイマン張りましょう。僕が気合入ってるんで、よろしくお願いします。皆さん最高の会場作って、応援して会場盛り上げてください。
(相手の印象と試合展開のイメージ)昔から試合を見てもカウンターが上手いですし、打ち合いもやるのは分かっているんですけど、今回は関係ないんですよ。プライド全部かけて殴り合いするんで、だから僕は細かいことは考えていないですね。
(心身ともに100%回復した?)そうですね。体は丈夫だったんで、折れたかなと思って焦ってたんですけど、折れてなかったですね。健康な体に感謝して。多分、リングに神はいないですけど、日常に神はいると思ってて、縁があって導いてくれたんじゃないですかね。だから、健康です。大丈夫です。
(前回の試合の後に「一人にさせてください」と言っていたが、その後の気持ちの変化は?)おっしゃった通り、本当はちょっと当分の間、格闘技から離れてもいいかなっていう気持ちに、1時間くらいなって、どうしようかなと思ってたんですけど、時間が経つにつれて「あ、暇だな」みたいな。飽きたですね、暇ってやつに。だから帰ってきました。次の日ぐらいには「やべえ、試合してえ」みたいな。病院行って検査しないと分かんねえしなと思って、検査して「すごいね、大丈夫だね」て言われて「じゃあ、レッツゴーっすわ」って言って(ここに)来ましたね。
◆朝倉未来
去年、平本に負けて格闘技一応引退させてもらったんですけど、どうしても悔しくてね。平本とやるために帰ってきたんですけど、平本が欠場ということで、当初の目的を見失った中で、やっぱりRIZINがピンチということで、他の相手でも皆さんが期待してくれるんだったら出ようということを決めまして。皆さん知っている通りずっと対戦相手がいなくて、そんな中で鈴木選手が男気を見せて上がってきてくれたということで。RIZINの歴史が10年ぐらいあると思うんですけど、俺も何回も怪我したまま出たこともあるし、RIZIN愛の強い選手たちのおかげでRIZINは続いてきていると思います。なんで、今回は“男祭り”というよりは“男気祭り”ということで。多分、鈴木選手と俺がやったら死闘になると思いますし、血だらけになることでしょう。その俺の格闘人生の定めを皆さん会場に見に来てください。お願いします。
(相手の印象と試合展開のイメージ)去年の12月までチャンピオンだった選手なので、ずっと勝ち続けて本番に強い選手だと思ってます。でも全然負けると思ってないです。
(平本対策で打撃をやってきたので、千裕はやりやすい?)全然タイプが違うんで、やりやすいとかはないかもしれないですね。平本がフェザー級で一番打撃が強いと思ってるんですけど、平本より(千裕の方が)多分テイクダウンディフェンスとか寝技においては強いと思うんで、総合的に結構厳しい展開になると思うんですけど、総合で頑張って勝ちたいと思います。
(当初、千裕にダメージがあるため対戦に難色を示していたが、その後、対戦しようと思ったのは?)ケラモフとか青木真也とか色々名前をRIZINに挙げさせてもらいましたけど、現実的に厳しいっていう中で、皇治でやっても盛り上がらないでしょ。鈴木選手が直談判してきたっていうことなんで、俺に勝てると思って対戦を組んでもらってるわけじゃないですか。だったら、俺はRIZINから提示された中で一番強い人を選んで、勝つだけなんで、だから選びましたね。
RIZIN 5.4 東京ドーム:神龍誠、5連勝中の伊藤裕樹と対戦。秋元強真、フェザー級で高木凌と。萩原京平、朝倉未来の後輩・西谷大成と対戦。中村大介×桜庭大世、朝久泰央×ウザ強ヨシヤも追加
追加対戦カード
MMA フェザー級(66kg) 5分3R
朝倉未来(JAPAN TOP TEAM/元THE OUTSIDER 60-65kg級 65-70kg級王者)
鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺/元RIZINフェザー級(66kg)王者、KNOCK OUT-BLACKスーパーライト級(65kg)王者)
MMA フェザー級(66kg) 5分3R
高木 凌(パラエストラ八王子/元パンクラス・フェザー級1位)
秋元強真(JAPAN TOP TEAM)
MMA フェザー級(66kg) 5分3R
萩原京平(SMOKER GYM)
西谷大成(JAPAN TOP TEAM)
MMA 59kg契約 5分3R
神龍 誠(神龍ワールドジム/元DEEP&CFFCフライ級王者)
伊藤裕樹(NEX/元THE OUTSIDER 50-55kg級王者)
MMA ライト級(71kg) 5分3R
中村大介(夕月堂本舗/元DEEPライト級王者)
桜庭大世(サクラバファミリア)
キック 63kg契約 3分3R
朝久泰央[たいおう](朝久道場/元K-1ライト級(62.5kg)王者)
ウザ強ヨシヤ(FIGHT CLUB 428/J-NETWORK 2017年ライト級(61.23kg)新人王)
オープニングファイト MMA フェザー級 5分2R
上田貴央(FIGHTER’S FLOW)
ヴィニシウス(ブラジル/RE-RAISE TOKYO/BRAVE GYM)
オープニングファイト キック 57.5kg契約 3分3R
赤平大治(VERTEX)
橋本楓汰(POWER OF DREAM)
既報対戦カード
メインイベント MMA RIZINフェザー級(66kg)タイトルマッチ 5分3R
クレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術/王者、元KSW・REBEL FC同級王者)※初防衛戦
ラジャブアリ・シェイドゥラエフ[Razhabali Shaidulloev](キルギス/Ihlas/挑戦者)
MMA バンタム級(61kg) 5分3R
ダニー・サバテロ[Danny Sabatello](米国/アメリカントップチーム/元Titan FCバンタム級王者)
太田 忍(THE BLACKBELT JAPAN/2016リオ五輪・レスリング・グレコローマン59kg級銀メダリスト)
MMA フライ級(57kg) 5分3R
ジョン・ドッドソン[John Dodson](米国/ジャクソン・ウィンクMMA/BKFCフライ級王者、元UFCフライ級1位・バンタム級8位)
征矢 貴[そや たかき](THE BLACKBELT JAPAN)
MMA フライ級(57kg) 5分3R
山本アーセン(KRAZY BEE/NAUGHTY HOUSE)
冨澤大智(フリー)
MMA フライ級(57kg) 5分3R
ヒロヤ(JAPAN TOP TEAM)
篠塚辰樹(MASTER BRIDGE/剛毅會/元Krushフェザー級(57.5kg)王者)
MMA フライ級(57kg) 5分3R
平本 丈(剛毅會)
田丸 辰[とき](TRY HARD GYM/FIGHTER’S FLOW/RISE WORLD SERIES 2023 -54kgトーナメント王者、元RISEスーパーフライ級(53kg)&フライ級(51.5kg)王者)
MMAヘビー級トーナメント
スダリオ剛(HI ROLLERS ENTERTAINMENT/PUREBRED)
シビサイ頌真[しょうま](パラエストラ東京/巌流島)
上田幹雄(BRAVE/極真会館全世界空手道選手権2019優勝)
ジョゼ・アウグスト[Jose Augusto](ブラジル/ピットブル・ブラザーズ/米国LFA推薦)
アレクサンダー・ソルダトキン[Aleksandr Soldatkin](ドイツ・ロシア/スピットファイヤージム・ベルリン/クロアチアFNC推薦)
マレク・サモチュク[Marek Samociuk](ポーランド/ユニーク・ファイトクラブ/ポーランドKSW推薦)
※他2選手と一回戦組み合わせは後日発表、5.4東京ドームで一回戦4試合、7月に準決勝、9月に決勝。優勝賞金2000万円、準優勝500万円
概要
大会名 RIZIN男祭り
日時 2025年5月4日(日/祝)開場・12:00(予定) オープニングファイト開始・未定 開始・14:00(予定)
会場 東京ドーム [HP]
中継 ABEMA、U-NEXT、RIZIN 100 Club、RIZIN LIVE(前売6,500円/当日6,900円/アーカイブ4,400円)、スカパー(6,900円)
チケット料金 VVIP1列席 88万円 VVIP2列3列席 44万円 VIP席 16万5千円 SRS席 55,000円 RS席 33,000円 朝倉未来or鈴木千裕応援シートS席 27,500円 S席 24,200円 A席 14,300円
チケット販売 イープラス チケットぴあ ローソンチケット 出場選手・所属ジム
お問い合わせ RIZIN FF事務局 03-5772-3223 https://jp.rizinff.com/