鈴木千裕「ちょっとの期間でいいんで、一人にさせてください」。RIZIN大晦日に続き3.30 香川で黒星
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
RIZIN.50 3月30日 あなぶきアリーナ香川大会でカルシャガ・ダウトベックに判定負けし、大晦日のクレベル・コイケとのフェザー級王座防衛戦に続き2連敗となった鈴木千裕。「多分途中で鼻が折れた」と試合後のインタビューで明かし、「これきっかけにちょっと休もうかなと思います。ダメージをしっかり抜いて」「結局自分との戦いなんで。自分をちょっと見失いかけるというか、自分と向き合う時間が欲しいですね。しばらくじゃなくて、ちょっとの期間でいいんで、一人にさせてください」と語り、本人も希望していた5月4日の東京ドーム大会の朝倉未来との対戦を見送る方針を示した。(写真提供:(C)RIZIN FF)
鈴木千裕「そのリズムは予想外でした」「多分途中で鼻が折れたんですよね」「ちょっと一人にさせてください」
(試合後の率直な感想)やりたいことはやったつもりなので、何がダメだったかも考えて作り直していきます。
(試合前のダウトベックとイメージは違った?)イメージ通りでしたね。やりたいことは僕がやられていたので、打ち合いの競りで一歩行かれた感じじゃないですかね。
(今後の目標)チャンピオンですよ。目指すものは変わらないんで、時間かかってもいいんで、取り返しますよ。
(セコンドの肩を借りてここに来たが、ダメージは?)骨と骨を蹴ってるんでダメージはあるんで、腫れてちょっと。重度な打撲なんじゃないですかね。
(右足?)右ですね。
(具体的にどの瞬間?)インローを蹴ってたんで、お互いスネと膝をぶつけ合ってたんで、2Rぐらいからどんどん腫れてきたんじゃないですかね。
(ダウトベックの打撃を実際に受けてみた感想)バックステップはやっぱり上手かったですね。下がって下がって、自分が詰めるのに合わせて入ってきて、出入りの距離がすごいやりにくかったですね。打ち合いたいのに下がられるんで、追っかけて追っかけてサークリングになっちゃうんで、と思ったら前に出てくるんで、そのリズムは予想外でしたね。
(昨日はここをクリアして5月もクリアしてベルトと話していたが、少し休みたい?)そうですね。怪我なければ(5月4日の東京ドーム大会に)出たいと思ったんですけど、ちょっとまだダメージがどうなってるかも分かってないんで、病院行ってちゃんとレントゲン撮って判断しようかなと思います。
(右の足首のテーピングは?)自分は外に足をひねりやすいんで、いつも試合の時はひねらないように固めてるだけで、痛いとかはなかったですね。
(タウトベックの左の被弾が増えて、スタミナが早めに切れた?)多分途中で鼻が折れたんですよね。人生初めてなんで、途中で息ができなくなって。途中で血吐いてましたけど、呼吸できねえと思って、スタミナの供給がちょっと遅いなっていうのはありましたね。
(最後の猛攻は?)最後出し切って行こうと思ったんですけど、取られたんでしょうがないですね。
(ファンの方に向けてメッセージを)勝つ姿を見せられなくて悔しいですね。だから次は必ず勝つところを皆さんに見せるのを目標に練習します。多分、鼻折れてるんでしょうね。分かんないですけど。なので、これきっかけにちょっと休もうかなと思います。ダメージをしっかり抜いて、もう一回、組み直しかなと思います。ちょっと一旦、一人になりたいですね。
(MMAで連敗は?)初めてじゃないですか。でもそういう時はあります。格闘技なんで。ちょっとしばらく一人でいいですわ。まだすぐ帰ってくるんで、それまでは自分と見つめ直しますよ。
(ベルトへのモチベーションは落ちてない?)そうですね。結局自分との戦いなんで。自分をちょっと見失いかけるというか、自分と向き合う時間が欲しいですね。しばらくじゃなくて、ちょっとの期間でいいんで、一人にさせてください。
RIZIN榊原CEO「この2人には本当に感謝したい」
なお、RIZINの榊原信行CEOは大会後の総括で「冷静にジャッジの皆さんは見て、スプリット(判定2-1)ではありますけど、確実に有効打を当ててたのはダウトベックだったのかなと。最後の最後まで鈴木千裕が気持ちを切らさずに前に出て、追い込む形で試合が終わったんで、千裕が勝ったって思った人が、会場の中は多かったのかなと思ったりします。いずれにしても今日のベストバウトで、千裕も凄いですけど、ダウトベックも気持ちを切らさずに最後まで戦い抜いた。この2人には本当に感謝したいなと思います」と千裕とダウトベックの激闘を評し両者を称えた。
また、ダウトベックについて榊原氏は「5月4日に(ラジャブアリ・)シェイドラエフが最強のチャレンジャーとしてクレベル(・コイケ)と戦いますので、その勝者とダウトベックになるのか、ダウトベックがあるとしたらもう1試合ぐらい挟むのか、いずれにしても次のコンテンダーであることは間違いないと思いますので、千裕に勝ったというのは非常に大きいと思いますね」と話している。