RIZIN 7.30 さいたまスーパーアリーナ:朝倉海欠場。代役でアーチュレッタとバンタム級王者決定戦の扇久保博正「家族がピンチの時は黙っている男はいない」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
超RIZIN.2(7月30日(日)さいたまスーパーアリーナ)でフアン・アーチュレッタと第5代RIZINバンタム級王者決定戦を行う予定だった元王者の朝倉海が、7月上旬に左膝の内側側副靭帯を損傷し全治6~8週間と診断されたため欠場する。代わって扇久保博正が代役で出場し、アーチュレッタと王者決定戦を行うことになった。
MMA 第5代RIZINバンタム級(61kg)王者決定戦 5分3R
フアン・アーチュレッタ(米国/ザ・トレーニングラボ、HBアルティメット&グレイシーバッハ/ベラトール・バンタム級3位・元王者)
扇久保博正(パラエストラ松戸/RIZINバンタム級日本GP 2021優勝、元修斗フライ級&バンタム級世界王者)
扇久保は21年6月から大晦日にかけて行われたRIZINバンタム級日本GPで春日井“寒天”たけし、大塚隆史、井上直樹、朝倉海を下して優勝し、優勝賞金1千万円と王者・堀口恭司への挑戦権を獲得した。だが昨年9月の埼玉大会ではキム・スーチョルに判定負け。大晦日大会では1階級下のフライ級で堀口と対戦し判定負けしている。
その後、堀口がフライ級転向のためバンタム級王座を返上。5月の有明大会では事実上の王座決定トーナメント準決勝として、海×元谷友貴、井上×アーチュレッタが組まれ、海は元谷を3R左膝でKOし、アーチュレッタが井上に判定勝ちし、両者の王座決定戦が7月の超RIZINで行われる予定だった。
アーチュレッタは18年からベラトールに上がり、20年9月にパトリック・ミックスに判定勝ちしバンタム級王者になる。21年5月、セルジオ・ペティスに判定負けし初防衛に失敗。昨年4月のバンタム級暫定王座決定戦兼バンタム級GP1回戦でもラウフェオン・ストッツに3R KO負けしたが、10月の再起戦ではエンリケ・バルソラに判定勝ち。大晦日のRIZINではキム・スーチョルに判定勝ちした。その後も日本に長期滞在し、日本のファンにも馴染み深い選手に。前回の井上戦に続き3戦連続RIZINでの試合となる。
大会12日前の17日の東京での記者会見で、RIZINの榊原信行CEOは海の欠場を発表した。5日前の12日に榊原氏と海が話し合い、欠場が決まったという。榊原氏は「RIZINとしては(後日に)スライドさせたい意向でしたが、(超RIZIN.2を共同開催する)ベラトール側としては『7月30日のタイトルマッチが既定路線で、代わるふさわしい相手を用意しろ』ということでした」「RIZINのプロモーターとしては、海外のベラトールにベルトを流出させず、RIZINの選手にベルトを死守して欲しいのが本音です。その中で選んだのが扇久保です。GPで優勝し、元谷選手にも勝っていて、本人がフライ級に転向していますが、扇久保は『行きます。海選手の代わりになんとしても日本にベルトを残すために倒しに行く』と挑むことになりました」とカード変更の経緯を説明した。
海は「この度は怪我で欠場することに本当に申し訳ございません」と謝罪し「今現在、走ったり深くしゃがんだりすることができない状態です。医者からも7月30日までに、レスリングだったり蹴ったりする動きができるようになるとは考えづらいと言われました。今でも心の整理がつかない状態です。しかし、必ずこの怪我を克服して、このRIZINのリングに戻ってくることを約束します。今回僕の代わりに急遽出場を決めてくださった扇久保選手に心から感謝したいと思います」等と話した。怪我の起こった時の状況については「MMAの練習で投げようとした時に、足をひねってしまって、相手の体が乗ってしまった」と明かした。
榊原氏は会見中、「RIZIN.44」(9月24日(日)さいたまスーパーアリーナ)、「RIZIN LANDMARK 6」(10月1日(日)愛知県体育館)の開催を新たに発表し、「海選手には早ければそこでの復帰を目指して治療に専念してもらう」と話している。
榊原氏が扇久保に海の代役を提案したのは、7月12日に海が欠場を決める前の11日だったという。扇久保は9月24日の大会に出場を予定していた。扇久保は「僕が5年前、RIZINで戦う理由は堀口選手を倒す、本当にそれだけでした。ただ、この5年間ずっとRIZINで戦ってきて、榊原さんをはじめ、笹原さん、柏木さん、中野さん、竹内さん、たくさんのスタッフの方々に、家族のように支えていただきました。家族がピンチの時は黙っている男はいないと思います。そして家で待っている妻と息子のために、この試合のオファーを受けました。断る理由はないです。アーチュレッタを倒してRIZINのベルト、必ず俺が守ります」と話した。続けて質疑応答では「フライを目指して節制をしていたので、戦う準備は整っていたので大丈夫です」「海選手は一緒にRIZINのバンタム級を盛り上げた仲間なので、その代わりということで、海対アーチュレッタ以上の試合をやってやろうと思いました」「(16年のUFCのTUF参戦時の)チーム・ベナビデスの補佐コーチとしてアーチュレッタが来ていて、1か月半ずっと練習していました。お互い技がわかっていて、スタイルも似ているので、手の内はわかっていると思います。あっちはフライ級の時の体の感覚があると思いますが、ナメたら痛い目に会うと思います」「ベルトを海外に流出させるわけにはいかないです。打投極、根性でこのベルトを守り切りたいです」と話した。
米国にいるアーチュレッタは「海が怪我して試合ができないのは不運だが、試合は行なわなければならない。扇久保には心の底から感謝したい。真のチャンピオンだし元々RIZINの中でもトップ選手だ。俺が倒したキム・スーチョルとも良い試合をしているし、朝倉や井上にも勝っているので、凄い試合になるが、俺のやる事は変わらない」等との談話を発表している。
第2部・RIZIN 対戦カード
MMA 第4代RIZINフェザー級(66kg)王者決定戦 5分3R
朝倉未来(トライフォース赤坂/元THE OUTSIDER 65-70kg級・60-65kg級王者)
ヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン/オリオン・ファイトクラブ)
MMA 第5代RIZINバンタム級(61kg)王者決定戦 5分3R
フアン・アーチュレッタ(米国/ザ・トレーニングラボ、HBアルティメット&グレイシーバッハ/ベラトール・バンタム級3位・元王者)
扇久保博正(パラエストラ松戸/RIZINバンタム級日本GP 2021優勝、元修斗フライ級&バンタム級世界王者)
MMA RIZIN女子スーパーアトム級(49kg)タイトルマッチ 5分3R
伊澤星花(フリー/王者、RIZIN同級トーナメント2022優勝、DEEP JEWELSストロー級王者)※初防衛戦
クレア・ロペス(フランス/グレートブリテン・トップチーム)
MMA ライト級(71kg) 5分3R
トフィック・ムサエフ(アゼルバイジャン/オリオン・ファイトクラブ/ベラトール・ライト級3位、RIZNライト級GP 2019優勝)
アキラ(武蔵村山さいとうクリニック/&MOSH/パンクラス・ライト級王者)
MMA バンタム級(61kg) 5分3R
瀧澤謙太(Fired Up Gym)
太田 忍(パラエストラ柏/16年リオ五輪レスリング・グレコローマン59kg級銀メダリスト)
MMA ミドル級(84kg) 5分3R
阿部大治(フリー/元DEEP&パンクラス・ウェルター級王者、元J-NETWORKライトヘビー級(79.38kg)王者)
イゴール・タナベ(ブラジル/セラヴィー)
MMA 58kg契約 5分3R
伊藤裕樹(ネックスイチムエ/元THE OUTSIDER 50-55kg級王者)
ヒロヤ(トライフォース赤坂)
第1部・ベラトール 対戦カード
ベラトール・ライト級GP一回戦 5分5R
AJ・マッキー(米国/チーム・ボディショップMMA/ベラトール・ライト級5位、フェザー級5位・元王者)
パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ(ブラジル/ピットブル・ブラザーズ/ベラトール・ライト級2位・元王者)
ベラトール・フライ級初代王者決定戦 5分5R
堀口恭司(アメリカントップチーム/ベラトール・バンタム級6位・元王者、元RIZIN同級王者、元修斗世界同級王者、元UFCフライ級3位)
神龍 誠(神龍ワールドジム/DEEP&CFFCフライ級王者)
バンタム級 5分3R
ダニー・サバテロ[Danny Sabatello](米国/アメリカントップチーム/5位)
マゴメド・マゴメドフ[Magomed Magomedov](ロシア/ダゲスタン・ファイタークラブ/4位)
ウェルター級 5分3R
アンドレイ・コレシュコフ[Andrey Koreshkov](ロシア/ロスファイターズスポーツクラブ/ストームMMA/5位、元王者)
ロレンズ・ラーキン[Lorenz Larkin](米国/ミレニアMMA/9位)
女子フライ級 5分3R
渡辺華奈(FIGHTER’S FLOW/3位)
ヴィタ・アルテイガ[Veta Arteaga](米国/コンバットフィットネス/7位)
概要
大会名 のむシリカ presents 超RIZIN.2 powered by U-NEXT
日時 2023年7月30日(日)開場・10:00 開始・12:00 終了・19:00~20:00(予定)
会場 さいたまスーパーアリーナ https://www.saitama-arena.co.jp/access/
中継 U-NEXT、RIZIN 100 Club(前売6,600円(6/27(火)~)、当日7,700円、アーカイブ3,300円(~8/5(土))
チケット料金 VVIP1列 100万円 VVIP2-3列 30万円 VIP 10万円 SRS 5万円 S 30,000円 A 20,000円 ※完売により、アウトレット席を販売。詳細はRIZIN公式サイトを参照 ※1歳よりチケットが必要 ※
チケット販売 イープラス チケットぴあ ローソンチケット 出場選手・所属ジム
お問い合わせ RIZIN FF事務局 03-5772-3223 https://jp.rizinff.com/