RIZIN 7.30 さいたまスーパーアリーナ:パンクラスライト級正規王者となったアキラ、「超強豪」ベラトール3位のトフィック・ムサエフと対戦
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
超RIZIN.2(7月30日(日)さいたまスーパーアリーナ)にRIZINルール・ライト級(71kg)5分3R・トフィック・ムサエフ(ベラトール同級3位、RIZN同級GP 2019優勝)vs. アキラ(パンクラス同級王者)が追加された。
MMA ライト級(71kg) 5分3R
トフィック・ムサエフ(アゼルバイジャン/オリオン・ファイトクラブ/ベラトール・ライト級3位、RIZNライト級GP 2019優勝)
アキラ(武蔵村山さいとうクリニック/&MOSH/パンクラス・ライト級王者)
ムサエフの超RIZIN.2への出場は、5月27日の新宿での公開記者会見で発表済だった。6月16日のYoutube RIZINチャンネルの生配信でRIZINの榊原信行CEOはムサエフの相手としてルイス・グスタボで調整中であると明かしたが、「今週になってグスタボが怪我をしました。6月中の怪我の状況を見て正式発表をしたいです。グスタボはぜひやりたいとのことで、怪我の治療に務めていて、状況を待ちます。怪我の回復が難しければ、ムサエフの相手を別途調整して発表します」と説明していた。結局、グスタボ戦は実現せず、アキラに白羽の矢が立った。
ムサエフは19年のRIZINライト級GP優勝者。21年6月のRIZIN東京ドーム大会でのRIZIN初代ライト級王座決定戦でホベルト・サトシ・ソウザに1Rに三角絞めで一本負けした。昨年1月にベラトールとの契約を発表し7月のベラトール初戦でシドニー・アウトローに27秒KO勝ち。今年3月のベラトール・ライト級GP一回戦では3Rにアレクサンダー・シャブリーの右前蹴りをもらった際にろっ骨を骨折しTKO負けしていた。今回の超RIZIN.2の前半はベラトールの公式戦が並ぶ。ムサエフは後半のRIZIN部門とはいえ世界に存在感を示しておきたいところ。
アキラは36歳のベテラン。10年に修斗でデビューし、13年からパンクラスに上がり続け、18~20年は4連敗と苦しんだ時期もあったが、20年10月からは6戦5勝1敗と好調。RIZINでも阿部大治、鈴木琢仁に勝利し、昨年3月のRIZINでは大原樹理に判定1-2で惜敗したが、9月のパンクラスでのライト級暫定王者決定戦では松本光史を3R左スーパーマンパンチからのパウンドで返り討ちにした。今年4月の王座統一戦では正規王者の久米鷹介に5R判定1-2の僅差で勝利した。試合後のマイクでは「これからは僕がパンクラスの歴史作ります。ライト級日本一になります」と宣言したが、約1年半ぶりのRIZINで、日本を越えて世界の強豪との試合が巡って来た。
両選手の談話がRIZINから届いている。
◆ムサエフ「日本の皆さんこんにちは。約束した通り、再び皆さんの前で試合をするために戻ってきました。最高の試合にするので必ず見にきて下さい。アキラには怪我無く、万全の状態でリング上に立ってもらい、その上で共に素晴らしい作品を作りたいと思っています。」
◆アキラ「RIZINファンの皆様、お久しぶりです。最後のRIZIN出場からPANCRASEで暫定王者、そして正規王者になり、強くなって戻ってきました。今回は超RIZINらしく超強豪のムサエフ選手と対戦します。RIZINライト級GP優勝者、そして現ベラトール ライト級トップ3との対戦は、本来なら勝ち星を重ねていかないと辿り着けないため、この大チャンスを必ずものにし、ライト級トップ戦線に割り込んでやると、気合いを入れて毎日仕上げています。失神させるか、するかではなく、自分がKOで失神させます。応援よろしくお願いします。」
第2部・RIZIN 対戦カード
MMA 第5代RIZINバンタム級(61kg)王者決定戦 5分3R
朝倉 海(トライフォース赤坂/元RIZINバンタム級王者、元THE OUTSIDER 55-60kg級王者)
フアン・アーチュレッタ(米国/ザ・トレーニングラボ、HBアルティメット&グレイシーバッハ/ベラトール・バンタム級3位・元王者)
MMA RIZIN女子スーパーアトム級(49kg)タイトルマッチ 5分3R
伊澤星花(フリー/王者、RIZIN同級トーナメント2022優勝、DEEP JEWELSストロー級王者)※初防衛戦
クレア・ロペス(フランス/グレートブリテン・トップチーム)
MMA フェザー級(66kg) 5分3R
朝倉未来(トライフォース赤坂/元THE OUTSIDER 65-70kg級・60-65kg級王者)
ヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン/オリオン・ファイトクラブ)
MMA ライト級(71kg) 5分3R
トフィック・ムサエフ(アゼルバイジャン/オリオン・ファイトクラブ/ベラトール・ライト級3位、RIZNライト級GP 2019優勝)
アキラ(武蔵村山さいとうクリニック/&MOSH/パンクラス・ライト級王者)
MMA バンタム級(61kg) 5分3R
瀧澤謙太(Fired Up Gym)
太田 忍(パラエストラ柏/16年リオ五輪レスリング・グレコローマン59kg級銀メダリスト)
MMA ミドル級(84kg) 5分3R
阿部大治(フリー/元DEEP&パンクラス・ウェルター級王者、元J-NETWORKライトヘビー級(79.38kg)王者)
イゴール・タナベ(ブラジル/セラヴィー)
MMA 58kg契約 5分3R
伊藤裕樹(ネックスイチムエ/元THE OUTSIDER 50-55kg級王者)
ヒロヤ(トライフォース赤坂)
※全9~10試合予定
第1部・ベラトール 対戦カード
ベラトール・ライト級GP一回戦 5分5R
AJ・マッキー(米国/チーム・ボディショップMMA/ベラトール・ライト級5位、フェザー級5位・元王者)
パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ(ブラジル/ピットブル・ブラザーズ/ベラトール・ライト級2位・元王者)
ベラトール・フライ級初代王者決定戦 5分5R
堀口恭司(アメリカントップチーム/ベラトール・バンタム級6位・元王者、元RIZIN同級王者、元修斗世界同級王者、元UFCフライ級3位)
神龍 誠(神龍ワールドジム/DEEP&CFFCフライ級王者)
バンタム級 5分3R
ダニー・サバテロ[Danny Sabatello](米国/アメリカントップチーム/5位)
マゴメド・マゴメドフ[Magomed Magomedov](ロシア/ダゲスタン・ファイタークラブ/4位)
ウェルター級 5分3R
アンドレイ・コレシュコフ[Andrey Koreshkov](ロシア/ロスファイターズスポーツクラブ/ストームMMA/5位、元王者)
ロレンズ・ラーキン[Lorenz Larkin](米国/ミレニアMMA/9位)
女子フライ級 5分3R
渡辺華奈(FIGHTER’S FLOW/3位)
ヴィタ・アルテイガ[Veta Arteaga](米国/コンバットフィットネス/7位)
概要
大会名 のむシリカ presents 超RIZIN.2 powered by U-NEXT
日時 2023年7月30日(日)開場・10:00 開始・12:00 終了・19:00~20:00(予定)
会場 さいたまスーパーアリーナ https://www.saitama-arena.co.jp/access/
中継 U-NEXT、RIZIN 100 Club(前売6,600円(6/27(火)~)、当日7,700円、アーカイブ3,300円(~8/5(土))
チケット料金 VVIP1列 100万円 VVIP2-3列 30万円 VIP 10万円 SRS 5万円 S 30,000円 A 20,000円 ※完売により、アウトレット席を販売。詳細はRIZIN公式サイトを参照 ※1歳よりチケットが必要 ※
チケット販売 イープラス チケットぴあ ローソンチケット 出場選手・所属ジム
お問い合わせ RIZIN FF事務局 03-5772-3223 https://jp.rizinff.com/