Krush 8.27 後楽園ホール:近藤魁成×FUMIYA、銀次×石田龍大、昇也×古宮晴、山崎陽一×小田尋久、竹内将生×健介ほか決定
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
Krush.152(8月27日(日) 後楽園ホール)の第1弾決定カード7試合が発表された。
スーパー・ライト級(65kg) 3分3R(延長1R)
近藤魁成(TEAM3K/K-1甲子園2017・2018 -65kg優勝)
FUMIYA(E x F)
魁成は昨年8月のK-1福岡大会で元Krushスーパー・ライト級王者の鈴木勇人にKO負けしたが、今年3月のKrushではヴィトー・トファネリに判定勝ちしている。FUMIYAは4月のKrushで佑悟を1RバックハンドブローでKOしたが、映像検証の結果、前腕部が鼻に命中していることが判明し、反則負けに終わっている。同じ4月大会では稲垣柊が王座決定トーナメントを制し新王者となっており、魁成×FUMIYAは次期挑戦者を占う一戦となる。
フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
銀次(VAINQUEUR GYM/元KPKB・TENKAICHIフェザー級王者、元大和KICK -57.5kg王者)
石田龍大(POWER OF DREAM/K-1甲子園2019 -60kg優勝)
銀次は5月のKrush福岡大会で直也をKOし、K-1 GROUP 3戦目で初勝利をあげて以来の試合。石田は4月のKrushでキリルアン・チョーハーパヤック(タイ)に判定勝ちしている。
ライト級(62.5kg) 3分3R(延長1R)
昇也(士魂村上塾/MA日本スーパーライト級王者、元Bigbang同級王者)
古宮 晴(昇龍會/K-1甲子園2021 -65kg優勝)
昇也は昨年10月に瓦田脩二に延長判定勝ちしたが、2月に児玉兼慎に判定負け。6月の菅原道場主催大会で桜華に2R KO勝ちしMAキックの王座を獲得している。古宮は4月のKrushで瓦田に判定勝ちし5連勝中だ。
スーパー・ウェルター級(70kg) 3分3R(延長1R)
山崎陽一(KIKUCHI GYM/元Bigbangスーパーウェルター級王者)
小田尋久[じんく](TEAM3K)
山崎は昨年3月に約4年ぶりに復帰し、初戦は敗れたが、10月の2戦目ではアラン・ソアレスにKO勝ち。今年3月の復帰3戦目では森田奈男樹に判定負けした。山崎が47戦25勝(14KO)18敗4分の39歳なのに対し、小田は4戦4勝(2KO)の21歳。子供の時からフルコン空手を習い、21年11月のDEEP☆KICKでキックデビューし2連続KO勝ちし、昨年4月のStand upでは青谷秋未に判定勝ち。2月のKrushでK-1 GROUPに初参戦し、夜叉猿から顔面狙いのバックスピンキックでダウンを奪い判定勝ちしている。
フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
竹内将生(エイワスポーツジム/元BOM・Bigbangフェザー級王者、元MA日本スーパーバンタム級王者、元WPMF日本&J-NETWORKバンタム級王者)
健介(Jay’s Box)
竹内は3月のKrushでMOMOTAROに延長判定負けして以来の試合。健介は8戦7勝(5KO)1敗の22歳。昨年からK-1 GROUPに上がり4連勝中で、2月のKrushでは水津空良に判定勝ちしている。
スーパー・ライト級(65kg) 3分3R(延長1R)
齋藤紘也(ウィラサクレック・フェアテックス三ノ輪
坂本優輝(ARROWS GYM)
フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
久保一馬(FIGHT CLUB 428)
勝輝[まさき](K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER)
概要
大会名 Krush.152
日時 2023年8月27日(日) 開場・17:00 プレリミナリーファイト開始・未定 本戦開始・18:00
会場 後楽園ホール
中継 ABEMA(生放送)、U-NEXT(生放送|2,189円/月)
チケット料金 SRS席 20,000円 RS席 15,000円 S席 10,000円 A席 7,000円 ※当日券500円アップ。16:00より販売 ※小学生からチケットが必要
チケット販売 K-1.SHOP グッドルーザー 出場選手・所属ジム
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/krush/