Krush 4.28 後楽園ホール:スーパー・ライト級王座決定TリザーブファイトはFUMIYA×佑悟の再戦に。松本陸×黒川瑛斗、バンタム級19歳も追加
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
OGUNI-GYM(オグニジム)
池袋の名門ジムでキックボクシングを始めよう!一般/上級/キッズ/シニア/レディースクラス
Krush.148(4月28日(金) 後楽園ホール)で準決勝・決勝の行われる「第9代Krushスーパー・ライト級(65kg)王座決定トーナメント」のリザーブファイトとして、FUMIYA(E x F)vs. 佑悟(Lion Gym)が決定した。
FUMIYAはポゴナ・クラブジムを離れ、新チーム「E x F(イーバイエフ)」となっての初戦。佑悟とは昨年7月のKrushで対戦し、FUMIYAが3R KO勝ちしている。FUMIYAは11月のBigbangでのウェルター級トーナメントに出場し、初戦は小川健晴に延長RにKO勝ちしたがダメージが大きく、決勝では山際和希に判定負けしている。佑悟は2月のKPKB福岡大会で森木一吉に延長判定勝ちしKPKBウェルター級王座を獲得し、Krushに再登場する。
他にもバンタム級・松本陸(TAD)vs. 黒川瑛斗(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が追加されている。両者とも19歳。松本は6戦4勝(1KO)1敗1分で、1月のKrushで齊藤龍之介相手に初黒星を喫した。黒川は4戦3勝1分で、3月に保井広輝に判定勝ち。これまではKrush-EXとK-1 WGPのプレリムに出場し、今回Krushナンバーシリーズに初登場する。
対戦カード
第9代Krushスーパー・ライト級(65kg)王座決定トーナメント決勝 3分3R(延長1R)
第9代Krushスーパー・ライト級(65kg)王座決定トーナメント準決勝 3分3R(延長1R)
塚本拓真(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
小嶋瑠久[るーく](ARROWS GYM)
第9代Krushスーパー・ライト級(65kg)王座決定トーナメント準決勝 3分3R(延長1R)
稲垣 柊[しゅう](K-1ジム大宮チームレオン)
寺島 輝[ひかる](TANG TANG FIGHT CLUB)
第9代Krushスーパー・ライト級(65kg)王座決定トーナメント・リザーブファイト 3分3R(延長1R)
FUMIYA(E x F)※ポゴナ・クラブジムから所属変更
佑悟[ゆうご](Lion Gym/KPKBウェルター級王者)
スーパー・バンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)
鬼山桃太朗(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/元Bigbangスーパーバンタム級王者)
岩尾 力[ちから](POWER OF DREAM/元WINDY MUAYTHAIバンタム級王者)
ライト級(62.5kg) 3分3R(延長1R)
瓦田脩二(K-1ジム総本部チームペガサス/元Krush王者)
古宮 晴(昇龍會/K-1甲子園2021 -65kg優勝)
フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
キリルアン・チョーハーパヤック(タイ/チョーハーパヤックジム/元ラジャダムナン認定バンタム級1位)
石田龍大(POWER OF DREAM/K-1甲子園2019 -60kg優勝)
クルーザー級(90kg) 3分3R(延長1R)
ANIMAL☆KOJI(TEAM ANIMAL)
山口翔大(TEAM 3K/RKS&AJKNクルーザー級王者、JFKO全日本フルコンタクト空手道選手権’18 ’19重量級優勝)
スーパー・フェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
目黒翔大(優弥道場)
赤田功輝(ALONZA ABLAZE)
バンタム級(53kg) 3分3R(延長1R)
松本 陸(TAD)
黒川瑛斗(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
スーパー・バンタム級(55kg) 3分3R
坂本寿希(リーブルロア/元KROSS×OVERスーパーバンタム級王者)
龍生(ALONZA ABLAZE)
概要
大会名 Krush.148
日時 2023年4月28日(金) 開場・17:00 プレリミナリーファイト開始・未定 本戦開始・18:00
会場 後楽園ホール
中継 ABEMA(生中継)
チケット料金 SRS席 20,000円 RS席 15,000円 S席 10,000円 A席 7,000円 ※当日券500円アップ。16:00より販売 ※小学生からチケットが必要
チケット販売 K-1.SHOP グッドルーザー 出場選手・所属ジム
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/krush/