40歳以上限定の「K-1アマチュア~THE MASTERS~」が始動。6.25 GENでプレ大会、11.23 勤労感謝の日に後楽園ホール大会
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
K-1 GROUPは40歳以上の選手を対象としたアマチュア大会「K-1アマチュア~THE MASTERS(ザ・マスターズ)~」をスタートする。これまでK-1アマチュアで設けられていた40歳以上のカテゴリー「K-1マスターズ」の参加者が徐々に増え、ついに単独の大会となる。6月25日(日)東京・GENスポーツパレスにてプレ大会を行い、11月23日(木/勤労感謝の日)には後楽園ホールにて本大会「K-1アマチュア~THE MASTERS vol.1~」を開催する。
これまで35歳以上対象のアマキック大会としてNICE MIDDLEが60回以上開催され、オヤジ・オナゴキックも関東・関西等で開催され、RISEも40歳以上対象のアマ大会RISE VOAを昨年5月から3大会開催。90~ゼロ年代の格闘技ブーム直撃世代の中高年以上のアマ大会が盛んになっており、“格闘技の聖地”後楽園のリングに上がることは選手達にとっても大きなモチベーションとなるだろう。
【K-1 GROUPからのプレスリリース】
◆40歳以上限定のK-1アマチュア大会「K-1アマチュア~THE MASTERS~」を開催!
11月23日(木・祝)後楽園ホール大会が決定この度、K-1アマチュア実行委員会では40歳以上の選手を対象としたアマチュア大会「K-1アマチュア~THE MASTERS~」(ザ・マスターズ)を開催する運びとなりました。
2014年7月からスタートした「K-1アマチュア」では「K-1マスターズ」として40歳以上の選手が出場するカテゴリーを設け、大会を開催しております。2022年は延べ225名の選手が参加するなど、年々参加者は増え、盛り上がりを見せております。また昨年7月の大会では74歳vs67歳の試合が組まれ、各メディアにも大きく取り上げられました。
総務省統計局の調査では、2030年には日本の全人口の約3割が65歳以上になると予想されており、少子高齢化社会の進展におけるミドル世代・シニア世代のスポーツによる健康増進や健康寿命の延伸が推奨されています。生涯スポーツとして「K-1」を目指す我々としても、40歳以上の選手=「K-1マスターズ」単独の大会を行う時期が来たと考え「K-1アマチュア~THE MASTERS~」の開催を決定しました。
大会スケジュールとしましては、6月25日(日)東京・GENスポーツパレスにて、プレ大会として「K-1アマチュア~THE MASTERS vol.0~」を開催し、11月23日(木・祝)には“格闘技の聖地”後楽園ホールにて「K-1アマチュア~THE MASTERS vol.1~」を開催いたします。その他、大会概要・選手募集につきましては決定次第、みなさまにご案内させていただきます。
K-1アマチュアの新機軸「K-1アマチュア~THE MASTES~」にご期待ください。
K-1アマチュア 大会日程
・2023年5月13日(土)アクロス福岡
「第55回K-1アマチュア~トーナメント&ワンマッチ交流大会 in福岡~」
・年5月28日(日)GENスポーツパレス
「第56回K-1アマチュア~全日本大会・東日本予選トーナメント(チャレンジ)&ワンマッチ~」
・2023年6月10日(土)176BOX(大阪)
「K-1甲子園2023~西日本予選トーナメント~」
「第57回K-1アマチュア~全日本大会・西日本予選トーナメント&ワンマッチ~」
・6月25日(日)GENスポーツパレス
「K-1アマチュア~THE MASTERS vol.0~」
・2023年7月30日(日)GENスポーツパレス
「K-1甲子園2023~東日本予選トーナメント~」
「第58回K-1アマチュア~全日本大会・東日本予選トーナメント(キッズ・ジュニア・マスターズ)~」
・2023年8月20日(日)GENスポーツパレス
「第15回K-1アマチュア全日本大会~アマチュア日本一決定オープントーナメント~」
・2023年9月3日(日)新宿FACE
「K-1甲子園2023~高校生日本一決定トーナメント~」
「K-1カレッジ2023~大学生日本一決定トーナメント~」
「第59回K-1アマチュア~トーナメント&ワンマッチ交流大会~」
・11月23日(日)後楽園ホール
「K-1アマチュア~THE MASTERS vol.1~」