RIZIN 4.17 武蔵野の森総合スポーツプラザ:トリプルタイトルマッチはいずれも再戦。ホベルト・サトシ・ソウザ×ジョニー・ケース、牛久絢太郎×斎藤裕、浜崎朱加×伊澤星花が決定
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
RIZIN.35(4月17日(日) 東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ)の第1弾カード発表記者会見が3月10日東京で行われた。前日の4月16日にはRIZIN TRIGGER 3rdも開催され、同会場での2日連続興行となる。
武蔵野の森総合スポーツプラザは17年11月にオープンした会場でプロ格闘技初進出。新宿から京王線で約20分の飛田給駅から徒歩5分、東京都調布市の味の素スタジアムの隣に位置し、最大約10,000人を収容。東京オリンピック前の東京体育館の改修工事の間、極真会館や新極真会が世界大会や全日本大会で使用していた。
MMA RIZINライト級(71kg)タイトルマッチ 5分3R
ホベルト・サトシ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術/王者、元REALスーパーライト級(74.2kg)王者/70.9kg)※2度目の防衛戦
ジョニー・ケース(米国/挑戦者)
サトシは昨年6月の東京ドーム大会でのライト級初代王者決定戦でトフィック・ムサエフに1R三角絞めで勝利。大晦日大会ではジョニー・ケースとの初防衛戦が計画されていたが、新型コロナウイルスのオミクロン株の水際対策の影響で、矢地祐介との防衛戦に変わり、2R腕ひしぎ三角固めで一本勝ちしている。
ケースは32歳。14~17年にUFCに上がり、ローカル大会を経て18年大晦日からRIZINに上がり、矢地祐介、北岡悟にTKO勝ち。19年10月のRIZINライト級トーナメント一回戦ではサトシをわずか75秒、右アッパーで粉砕したが、同年大晦日の準決勝では優勝者のムサエフに1R TKO負けしている。MMAの試合はそれ以来約2年半ぶり。昨年2試合ボクシングの試合をし、いずれも1~2RでKO勝ちしている。
◆サトシ
この試合は去年からやりたかった。この試合だけ私は負けた。面白い試合見せたい。違うサトシを見せたい。(3年前のケース戦を振り返って)前回の時はまだ自信が無い。この試合の後から私の頭とか自信とかモチベーションとか全部変わった。だからこの試合は全然違う。前回は打撃ができなかった。柔術だけじゃない。全部ができる。
MMA RIZINフェザー級(66kg)タイトルマッチ 5分3R
牛久絢太郎(K-Clann/王者、DEEP王者)※初防衛戦
斎藤 裕(パラエストラ小岩/挑戦者、元RIZIN王者、元修斗世界王者)
斎藤は昨年10月の横浜大会でのRIZINフェザー級王座初防衛戦で牛久と対戦し、2Rに牛久の左膝蹴りで右まぶたを切られドクターストップ負けし、王座から陥落した。カットまではほとんど差の無い試合だったため、今回ベルトを懸けての再戦が組まれた。RIZIN初参戦でベルトを獲得した牛久は12月12日のDEEPでDEEPに凱旋し、神田コウヤに判定勝ちしDEEP王座の防衛に成功。斎藤はRIZINの大晦日大会では朝倉未来との約1年ぶりの試合が組まれ判定負けし、未来にリベンジを許し2連敗中だ。
◆斎藤
とにかく自分のベルトを返してもらう気持ちが強いのと、試合が続いて負傷箇所とかたくさんあったんですけど、コンディションも良くなったので、別人の体と気持ちで取り返したいと思います。
(牛久の神田戦の印象)接戦でしたが、要所要所で自分が勝つための作戦を遂行している印象があります。まだ隠している技があると見ています。何かまだ持っている気がしますね。
◆牛久
当日は思いっきり楽しんで会場を盛り上げます。前回はたまたまという声が凄く多かったんですけど、ちゃんと実力を次の試合で見せます。
(斎藤の印象)寝技も打撃も完成されているオールラウンダーです。(未来戦を見て)コンディションのこともあるんですけど、強い印象がありました。
MMA RIZIN女子スーパーアトム級(49kg)タイトルマッチ 5分3R
浜崎朱加(AACC/王者、元INVICTA世界アトム級(47.6kg)王者、元JEWELSライト級(52kg)王者)※2度目の防衛戦
伊澤星花(フリー/挑戦者、DEEP JEWELSストロー級(52.2kg)王者)
浜崎は昨年3月の名古屋大会で浅倉カンナに判定勝ちし王座初防衛。9月の埼玉大会では藤野恵実に判定勝ち。大晦日大会では伊澤に寝技で圧倒され、2R TKO負けを喫し、今回はベルトを懸けての再戦に臨む。
伊澤は中学時代にレスリング全国中学生選手権で優勝し、高校時代に柔道でインターハイ3位に入賞。20年6月からMMAを始めたばかりだが、昨年6月のDEEP JEWELSで本野美樹に1R 腕十字で一本勝ちし、プロ3戦目でDEEP JEWELSストロー級王座を獲得。10月のDEEPではRIZIN女子スーパーアトム級と同じ49kgに体重を落とし、パク・シウに判定勝ち。大晦日にはRIZIN初参戦で浜崎を撃破し、一気に知名度を上げた。
◆伊澤
前回は勝つことができましたけど、今回が本当の戦いだと思うので、一生懸命頑張ります。浜崎さんも前回より勝ちたい気持ちが強いと思います。あまり前回の勝ちは気にしていないです。
◆浜崎
こちらこそリベンジマッチ組んでいただきありがとうございます。ベルトは持っていますけど負けていますので、挑戦者の気持ちで勝ちに行きます。(前回との違い)気持ちの面が違いますし、ベルトが懸かっているので、最善を尽くして戦います。
概要
大会名 湘南美容クリニック presents RIZIN.35
日時 2022年4月17日(日) 開場・12:30(予定) 開始・14:00(予定) 終了・19:00~20:00頃(予定)
会場 武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ(京王線「飛田給」徒歩5分)
チケット料金 VIP席100,000円 SRS席30,000円 アリーナS席20,000円 スタンドS席20,000円 A席10,000円 ※1歳よりチケットが必要 ※一般発売3/27(日)10:00~。先行発売はRIZIN公式サイト参照
チケット販売 イープラス チケットぴあ ローソンチケット 出場選手・所属ジム
お問い合わせ RIZIN FF事務局 03-5772-3223 https://jp.rizinff.com/