RISE FIGHT CLUB 2.16 新宿フェイス:初のOFGマッチオンリー大会で山口裕人×ラウェイ9戦の東修平、山口侑馬×DEEP☆KICK王者・木村“ケルベロス”颯太ほか決定
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
RISEはオープンフィンガーグローブ(OFG)着用マッチのみの大会「RISE FIGHT CLUB」を2月16日(水)新宿フェイスで初開催する。第1弾カード発表記者会見が1月14日に東京・渋谷で行われた。(写真提供:RISEクリエーション)
OFGマッチ 65kg契約 3分3R
山口裕人(道化倶楽部/WPMF世界スーパーライト級暫定王者、元WBCムエタイ日本&INNOVATION同級王者、元DEEP☆KICK -63kg&-65kg王者)※山口道場から所属変更
東 修平(AACC)
OFGマッチ 63kg契約 3分3R
山口侑馬(道化倶楽部/元INNOVATIONライト級王者、元DEEP☆KICK -60kg王者)※山口道場から所属変更
木村“ケルベロス”颯太(心将塾/DEEP☆KICK -65kg王者)
OFGマッチ 66kg契約 3分3R
安彦孝真(Executive Fight 武士道)
相内 誠(K26)※フリーから所属表記変更
山口兄弟の兄・裕人は昨年5月のRISE on ABEMAでのRISE初のOFGマッチで松本芳道にダウンを奪われ時間引き分けとなるも、9月の横浜・ぴあアリーナMM大会の2戦目では稲石竜弥から2度のダウンを奪い判定勝ちしている。山口兄弟は今回から山口道場を離れ、道化倶楽部(ピエロクラブ)という新チームで出場する。東はMMA 14勝5敗3分で、バンデージだけをつけた拳で殴るラウェイでも9戦2勝1敗6分の実績がある。
裕人は「やっとOFGの大会が開催できたので、もっとデカい大会を開けてもらえるよう盛り上げます」と話し、この大会のエースという意識がある?という問いには「それしかないですね。なりますよ」と回答。新チームについては「練習は前よりできて、環境が変わって集中できています」といい、相手の東については「技術とかやなくて殴って来ると思いますから、殴り合います」と話した。
東は会見を欠席し「僕がOFGで闘うことで、ラウェイ、アンビーダブルからOFGのリングに上がりたいと思う選手への導線作りと、皆様にはリングの上で2人が闘いをおもっきり楽しむ姿を見せたいです」等の談話を発表している。
山口兄弟の弟・侑馬(右)は昨年5月のOFGマッチでYA-MANから先制ダウンを奪うも逆転KO負けを喫している。木村(左)は11戦7勝(2KO)3敗の21歳。昨年11月のDEEP☆KICKでの4人トーナメントを制しDEEP☆KICK -65kg王者になると「2022年には、RISEのオープンフィンガーマッチに参戦したい」「まず手始めに山口裕人さんと殴り合いたい」と話し、まずは侑馬との試合が用意された。
フェイスオフでは木村が侑馬に近づき、胸元を突いて挑発し、スタッフが制止する一幕も。木村は侑馬戦が決まった時「おいしいなと思いましたね」といい「もうすぐ潰れるんで、俺が潰して休またろうと思いましたね。ボコボコにします」「YA-MANの時みたいに踏み台にしたろうと思います」とさらに挑発した。
侑馬は「(兄との新チーム結成にあたり)色んなことを乗り越えたので、今回の僕は強いです。前より魅了できる試合ができると思うので楽しみにしてください」と意気込みを語った。
安彦(左)は元プロサッカー選手、相内は元プロ野球選手。相内は昨年2月のRISE ELDORADOでのキックプロデビュー戦でDelgermuru拳信王に1R KO負けして以来のRISE登場。昨年11月には朝倉未来プロデュースの1分MMA大会「Breaking Down」でKO勝ちしている。安彦は富裕層や芸能人の出場する小比類巻貴之プロデュースのキック大会「EXECUTIVE FIGHT武士道」で3勝している43歳。
対戦カード
OFGマッチ 65kg契約 3分3R
山口裕人(道化倶楽部/WPMF世界スーパーライト級暫定王者、元WBCムエタイ日本&INNOVATION同級王者、元DEEP☆KICK -63kg&-65kg王者)※山口道場から所属変更
東 修平(AACC)
OFGマッチ 63kg契約 3分3R
山口侑馬(道化倶楽部/元INNOVATIONライト級王者、元DEEP☆KICK -60kg王者)※山口道場から所属変更
木村“ケルベロス”颯太(心将塾/DEEP☆KICK -65kg王者)
OFGマッチ 66kg契約 3分3R
安彦孝真(Executive Fight 武士道)
相内 誠(K26)※フリーから所属表記変更
概要
大会名 RISE FIGHT CLUB(ライズ ファイト クラブ)
日時 2022年2月16日(水)開場・18:00 本戦開始・19:00
会場 新宿フェイス
チケット料金 SRS席18,000円 カウンター席18,000円 S席8,000円 A席6,000円 ※1月19日(水)より発売
チケット販売 イープラス RISEクリエーション 出場選手・所属ジム
お問い合わせ RISEクリエーション 03-5980-7409 https://rise-rc.com/