RISE 7.18 エディオンアリーナ大阪:大雅×中村寛ほか決定。中村「実力無いのによう人気あんなあ」、大雅「まずは減量してきてください」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
中野トイカツ道場
中野駅徒歩3分。平日7~23時、年中無休営業。入会金&月謝2ヶ月分無料!
RISE WORLD SERIES 2021(7月18日(日) エディオンアリーナ大阪第一競技場)に大雅 vs. 中村寛ほかが追加された。
62kg契約 3分3R
大雅(チームドラゴン/元K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級(60kg)王者)※TRY HARD GYMから所属変更
中村 寛(BKジム/元DEEP☆KICK -60kg王者)
大雅は3月のRIZIN名古屋大会で基山幹太に判定勝ちして以来の試合。中村は昨年11月のRISE大阪大会で修斗のランカーの魚井フルスイングに1R KO勝ちしているが、3月のRISEでのSEIDO戦の計量前に重度の脱水症状で救急搬送され不戦敗となっており、今回は地元大阪でスーパーフェザー級(60kg)より2kg重い契約体重での再起戦となる。
6月17日の東京での記者会見で発表され、両選手が登場しフェイスオフでの撮影となると、中村が大雅の目の前で中指を突き上げて挑発し、大雅が手を払ってから乱闘寸前の状態に。スタッフが必死に制止し無事だったが、会見では舌戦が続く。
中村は冒頭、帽子を脱ぎ「前回はプロとして申し訳ないことをしました」と話して頭を下げて謝罪したが、「格闘家なので結果でしか返せない」と続けると「サクッと僕のKOショーを見せます」と早くもモードを切り替え。大雅の印象を聞かれ「知名度のある選手ですけど、実力は無いかなと思っています」と挑発すると、大雅との舌戦に突入する。
大雅「さっきは中指立てて来たし、減量もできないくせに、何の反省もしていないですね」
中村「ちゃんと反省して謝っているんで。済んだことやから。普通の会見してもおもんないやろ。ファンが見たいことを俺らはエンターテイメントでやってんねんから。ブツブツ小さい声で喋る会見よりおもろいと思いますけどね」
大雅「僕だったらこんなノコノコ出てこないですね。減量できなかったら死ぬぐらいでやってるんで」
中村「それは正論やな(場内笑)。でも過去最高の仕上がりって毎回言うて、お前、K-1を出てから何回ぶっ倒した?実績無いくせにゴチャゴチャ抜かすな」
大雅「まずは減量してきてください」
中村「対決する可能性があるようになってから、ちょこちょこ見てたんですけど、勝てる選手としかやってないですし、挑戦した試合はだいたい負けてるし。実力無いのによう人気あんなあって。顔がいいから格闘家辞めてモデルやったほうがいいと思う。僕がホンマの倒し方を見せます。当たったらポコッと倒れるタイプなんで、一瞬で終わると思います」
大雅「勘違いしてるみたいなんで、レベルの違いを見せます」
大雅は会見で中村の態度を批判し、不快感を示したが、中村のファイターとしての印象に関しては「映像を見て、客観的に見ても試合をしたら面白いだろうなと思いました。結構前からファンの人にも中村選手と試合してくれと言われていたんで、いつかやるだろうと思っていました」と良い評価をしていた。
なお、今大会から大雅は兄のHIROYA率いるTRY HARD GYMを離れ、チームドラゴン所属となる。大雅は「今まで育ててもらったTRY HARD GYMに感謝していますし、次からはチームドラゴンの大雅として第二章を始められたらと思います。1年前から(ドラゴンの)前田(憲作)会長の元で練習し、また世界を目指すために移籍することにしました。所属がTRY HARDだと前田会長がセコンドに入れないので、ずっと練習を見てもらっている前田会長にセコンドに入ってもらうのが一番だと思いました。僕も凄く悩みましたし、何が正解かわからないですけど、結果を出して、選んだ選択を正解にしたいです。兄ちゃんとの関係が悪くなったりとかは全くないです。兄ちゃんにもセコンドについてもらえたらと思っています。TRY HARDとチームドラゴンはずっといい関係なので、仲が悪くなったとは全くないです」と説明した。
その他の追加カードとチケット概要は以下の通り。チケットは19日(土)から一般発売だが、伊藤隆RISE代表は「(コロナ対策で)客席は実質半分の3千人ぐらいですので、早期の売り切れも予想されます」と話している。また、11月14日の丸善インテックアリーナ大阪でのWORLD SERIES大会、8月28日の新宿フェイスでのEVOLシリーズ昼夜大会も追加発表されている。
なお、伊藤代表は、計画されている那須川天心と武尊の一戦について質問され「天心の残りの(キックの)試合は9月23日のRISE横浜ぴあアリーナMM大会と、RIZINの大晦日、来年3月か4月のRISEでのファイナルマッチです。ザワザワしている状況がありますけど、何も決まっていない中で周りが動き出すのが早い印象です。決まり次第発表したいです」等と慎重にコメント。東京スポーツが12月30日に実現かと報じた件について聞かれても「全く決まっていないです。テーブルについていない状況です」とだけ答えた。
追加対戦カード
62kg契約 3分3R
大雅(チームドラゴン/元K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級(60kg)王者)※TRY HARD GYMから所属変更
中村 寛(BKジム/元DEEP☆KICK -60kg王者)
フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
鈴木真彦(山口道場/RISEバンタム級(55kg)王者)
テーパリット・ジョウジム(タイ/ジョウジム/プロボクシング元WBA世界スーパーフライ級王者)
女子48.5kg契約 3分3R(延長1R)
田渕涼香(拳聖塾/RISE QUEENフライ級1位)
花田麻衣(GROUND CORE)
女子アトム級(46kg) 3分3R(延長1R)
小林愛理奈(FASCINATE FIGHT TEAM/RISE QUEENアトム級1位)
百花(魁塾/元ミネルヴァ・アトム級王者)
オープニングファイト バンタム級(55kg) 3分3R
力哉(BK GYM/DEEP☆KICK -55kg 1位)
勇馬(山口道場/DEEP☆KICK -55kg 3位)
オープニングファイト フェザー級(57.5kg) 3分3R
麻太郎(健心塾/DEEP☆KICK -57.5kg 1位)
村上真基(ROYAL KINGS/DEEP☆KICK -57.5kg 5位)
オープニングファイト フェザー級(57.5kg) 3分3R
藤井海人(EX ARES)
長谷川英翔(誠剛館)
既報対戦カード
RISE DEAD OR ALIVE -53kgトーナメント一回戦(1) 3分3R(延長1R)
大﨑一貴(OISHI GYM/RISEスーパーフライ級王者、元WMC日本&ルンピニー日本フライ級王者)
石井一成(ウォー・ワンチャイプロモーション/WPMF世界&BOMスーパーフライ級王者、元WPMF世界・IBF世界・KNOCK OUTフライ級王者)
RISE DEAD OR ALIVE -53kgトーナメント一回戦(2) 3分3R(延長1R)
滉大(及川道場/HOOST CUP日本スーパーフライ級王者)
志朗(BeWELLキックボクシングジム/RISE DoA 2020 -55kgトーナメント優勝、ISKAムエタイ世界バンタム級王者)
RISE DEAD OR ALIVE -53kgトーナメント一回戦(3) 3分3R(延長1R)
江幡 睦(伊原道場/WKBA世界バンタム級王者)
風音(TEAM TEPPEN/RISEスーパーフライ級4位)
RISE DEAD OR ALIVE -53kgトーナメント一回戦(4) 3分3R(延長1R)
政所 仁(魁塾/RISEスーパーフライ級2位、WBKF世界スーパーフライ級王者)
田丸 辰(TRY HARD GYM/RISEスーパーフライ級1位・元王者)
概要
大会名 Cygames presents RISE WORLD SERIES 2021 OSAKA
日時 2021年7月18日(日) 開場・12:30 オープニングファイト開始・未定 本戦開始・14:00
会場 エディオンアリーナ大阪(府立体育会館)第一競技場
中継 ABEMA(生中継)
チケット料金 VIP席100,000円 SRS席30,000円 RS席20,000円 アリーナS席15,000円 スタンドS席15,000円 スタンドA席9,000円 ※当日500円プラス ※未就学児は保護者膝上に限り無料 ※6月19日(土)より発売
チケット販売 チケットぴあ イープラス 出場選手・所属ジム
お問い合わせ RISEクリエーション 03-5980-7409 https://www.rise-rc.com/