スック・ワンキントーン 4.13 後楽園ホール:健太、セーンアティットと王座防衛戦。大翔、福田海斗を相手に引退試合。勝次、元スーパーフェザー級王者の角谷祐介と対戦。ルイ×Mickeyほか決定
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
神楽坂 江戸川橋 クラミツムエタイジム
立ち技最強、ムエタイを究める!16周年、選手コース開設。ジュニア、女子クラスも。今ならスタート月会費0円!
ノーナクシンムエタイジム東京主催「SUK WAN KINGTHONG(スック・ワンキントーン)Advance」(4月13日(日)後楽園ホール)の対戦カードが発表された。
第12試合 メインイベント スック・ワンキントーン・スーパーライト級タイトルマッチ 3分5R
健太(E.S.G/王者、元WBCムエタイ日本統一ウェルター級王者、元NJKFウェルター級&スーパーウェルター級王者、元Krushスーパー・ウェルター級(70kg)王者)※初防衛戦
セーンアティット・スターライトジム(タイ/スターライトジム/元ラジャダムナン認定フェザー級6位、元ルンピニー同級5位)
健太は122戦68勝47敗7分の37歳。23年10月のスック・ワンキントーン・スーパーライト級次期挑戦者決定戦でセーンアティットに1R右フックでKO勝ち。昨年4月の王座決定戦でポッシブルKに判定勝ちしベルトを獲得し、今回セーンアティットを相手に初防衛戦を迎える。最近の健太は2月のNJKFで吉田凜汰朗のNJKFスーパーライト級王座に挑戦し判定2-0で惜敗している。
第11試合 セミファイナル 61kg契約 3分3R
勝次(TEAM TEPPEN/元WKBA世界スーパーライト級王者、元新日本ライト級王者)
角谷祐介(NEXT LEVEL渋谷/元スック・ワンキントーン・スーパーフェザー級王者)
勝次は80戦47勝23敗10分の38歳。藤本ジムからTEPPENに移籍して以降、23年12月のRISEで常陸飛雄馬にKO負け、昨年4月のRISE漢気トーナメント一回戦で岩郷泰成に判定負け、7月のINNOVATION岡山ジム主催興行でロムイーサンに判定負け、8月のRISEでSEIDOに判定負けし4連敗中だ。今回、スック・ワンキントーンに初参戦する。
角谷は25戦12勝10敗3分の35歳。昨年11月、秋田巴琉に判定負けし、スック・ワンキントーン・スーパーフェザー級王座の防衛に失敗。今回は実質1階級上の61kg契約での試合に臨む。
第10試合 大翔引退試合 フェザー級 3分3R
福田海斗(キング・ムエ/IMFAフェザー級王者、元True4Uバンタム級&スーパーフライ級王者、元WPMF世界&プロムエタイ協会フライ級王者)
大翔[ひろと](ウィラサクレック・フェアテックス荒川/M-ONE・IPCC日本・WMC日本フェザー級王者)
福田は94戦50勝43敗1分。コロナ禍の影響で主戦場のタイで試合をできなかった頃以来となるスック・ワンキントーン出場。今回は福田と同じ26歳で17戦10勝7敗の大翔の引退試合の相手を務める。
第9試合 女子54kg契約 2分3R
ルイ(クラミツムエタイジム/元スック・ワンキントーン女子&S1女子スーパーフライ級王者)
Mickey(Y’s Promotion/スック・ワンキントーン女子スーパーフライ級王者)
ルイは昨年11月大会で山本“魂武羅”知美と55kg契約で対戦し判定勝ちしている。Mickeyは昨年9月大会で秋田芭菜に3R TKO勝ちしスック・ワンキントーン女子スーパーフライ級王座を防衛している。
第8試合 59kg契約 3分3R
岩城悠介(RIKIX/スック・ワンキントーン・スーパーフェザー級1位、元WPMF世界スーパーフェザー級王者)
須藤誇太朗(フジマキックムエタイジム/スック・ワンキントーン・スーパーフェザー級4位)
第7試合 女子51kg契約 2分3R
Yuka☆(SHINE沖縄/元ミネルヴァ・ライトフライ級王者)
NAO.YK(YKジム)
第6試合 スック・ワンキントーン・スーパーフライ級王座決定トーナメント1回戦 3分3R
スダ456(BRING IT ON パラエストラAKK/スック・ワンキントーン・スーパーフライ級3位)
カズキ・シッソー(トースームエタイシンジム)
第5試合 スック・ワンキントーン・スーパーフライ級王座決定トーナメント1回戦 3分3R
獅子丸(ONELINK)
井ノ本煌貴(LAILAPS東京北星ジム)
第4試合 ウェルター級 3分3R
中村 蓮(BOUNCER)
岩谷将平(フジマキックムエタイジム)
第3試合 51.5kg契約 3分3R
長谷川大祐(TEAM FOREST)
赤土剛琉(D-BLAZE)
第2試合 61kg契約 3分3R
晃次(SHINE沖縄)
アキト・サンライズジム(サンライズジム)
第1試合 肘無し 52.5kg契約 3分3R
高山 敦(ストライキングジムアレス/スック・ワンキントーン・サマックレン55kg級王者)
HARUTADA(Akira budo school)
オープニングファイト スック・ワンキントーン・サマックレンLクラス78kg級タイトルマッチ
濱口 裕(スターライトジム/王者)
小泉直樹(ラジャサクレックムエタイジム/挑戦者)
概要
大会名 SUK WAN KINGTHONG(スック・ワンキントーン)Advance
日時 2025年4月13日(日)開場・17:00 開始・17:30
会場 後楽園ホール
チケット料金 VIP席20000円 RS席15000円 A席7000円 S席10000円 ※未就学児無料
チケット販売 ノーナクシンムエタイジム東京 後楽園ホール 出場選手・所属ジム
お問い合わせ ノーナクシンムエタイジム東京 03-5939-9046 nornaksin.tokyo@gmail.com http://suk-wankingthong.com/