スック・ワンチャイ・ムエタイスーパーファイト 4.23 名古屋国際会議場:老沼隆斗が2年連続参戦し大﨑一貴と戦ったムァンコーンと対戦
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
【MuayThai Super Fightからのプレスリリース】
先日3月26日に後楽園ホールで行われた「スック・ワンキントーン」のメインイベントで、ノーンガティン(タイ)を後ろ回し蹴りでKOするという離れ業をやってのけた老沼隆斗(STRUGGLE)が「Suk Wanchai MuayThai Super Fight(スック・ワンチャイ・ムエタイスーパーファイト)vol.8」(4月23日(日) 名古屋国際会議場イベントホール)に緊急参戦し、RISE参戦経験もあるムァンコーン・UEFAブーンデックシアンと対戦することが決まった。
空手をバックボーンに持つ老沼は18年6月にREBELS-MUAYTHAIスーパーフライ級王座決定リーグ戦を制し王座戴冠。その後も得意の蹴り技を駆使し20年9月のKNOCK OUTでは清志を上段後ろ回し蹴りで一撃KOと衝撃的なKO劇を見せ、KNOCK OUT年間表彰においてベストKO賞を獲得した。そして先日の「スック・ワンキントーン」でも同様に後ろ回し蹴りでタイ人選手ノーンガティンをKO。“ムエタイトルネード”として空手で培った回転技とムエタイテクニックを融合させたファイトスタイルを確立している。昨年大会では山田航暉(キング・ムエ)と対戦し接戦の末勝ち星を逃したが、今なお軽量級のトップファイターであることは間違いない。
一方、ムァンコーンはタイ東北部スリン出身の22歳。主にギャットペット系の興行に出場、筋肉質の上半身からの重いパンチを武器に活躍。今年1月の「RISE 164」で初来日、大﨑一貴(OISHI GYM/第2代RISEスーパーフライ級王者)と対戦し2R KO負けを喫している。肘攻撃や首相撲が制限されるキックボクシングルールということもあり苦杯を喫したが、今回は完全なムエタイルールだけに前回の苦杯を払しょくするため大いに気合が入っているという。
ムエタイルールながら、全くスタイルの違う両者。タイ人選手にとって後ろ回し蹴りのような空手の技は脅威であろう。逆にムァンコーンは距離を詰めてヒジ・ヒザを駆使するに違いない。その間合いをどちらが制するかがカギになるであろう。
対戦カード
メインイベント 127ポンド(57.6kg)契約 3分5R
ガイパー・ポーヴィセットジム[Gaipar Por.Wisetgym](タイ/元True4Uスーパーバンタム級王者)
カイト・ウォーワンチャイ[福田海斗](キング・ムエ/IMSA世界スーパーバンタム級王者、元True4Uスーパーフライ級&バンタム級王者、元WPMF世界&プロムエタイ協会フライ級王者)
ヘビー級 3分5R
コントゥアラーイ・JMボクシングジム[Kontualai JM boxinggym](タイ/MXムエエクストリーム94kg王者、ボクシング元WBCアジアクルーザー級王者&元ABFアジアウェルター級王者)
実方宏介(真樹ジムAICHI/元Bigbangヘビー級王者)
フェザー級 3分5R
パーンペット・ファイタームエタイ[Panphet Fighter Muaythai](タイ)
TAKERU(GET OVER /WBCムエタイ日本統一フェザー級8位)
ライト級 3分5R
テーパブット・シンコウムエタイジム[Thepbut](タイ/新興ムエタイジム/スック・ワンキントーン世界ライト級王者、元タイ7Ch.スーパーフェザー級王者)
HIRO YAMATO(大和ジム/WBCムエタイ日本統一スーパーフェザー級王者、S1日本同級王者、元NJKF同級王者)
バンタム級 3分5R
クンスックノーイ・UEFAブーンデックシアン(タイ/ラジャダムナン認定フライ級2位、チョンロム・ムエイサーン同級王者)
佐藤執斗(グラップリングシュートボクサーズ/シュートボクシング日本バンタム級王者、MAX FCフライ級王者、WMC I-1 51kg&54kg級王者)
52.5kg契約 3分5R
ムァンコーン・UEFAブームデックシーン(タイ/チョンロム・ムエイサーン・ライトフライ級&ミニマム級王者)
老沼隆斗(STRUGGLE/元REBELS-REDスーパーフライ級王者)
スーパーバンタム級 3分5R
サイルアット・ファイタームエタイ(タイ)
ユウマ・ウォーワンチャイ[伊藤勇真](キング・ムエ/元WPMF日本フライ級王者)
58kg契約 3分5R
デッチャイヤー・ペッティンディーアカデミー(タイ)
勇志(テツジム/NKBフェザー級3位)
65kg契約 3分5R
パランラック・FELLOWジム(タイ)
梅田勇一(BLITZ/INNOVATIONウェルター級王者)
36.5kg契約 2分5R
ヨードペットエーク・UEFAブーンデックシアン(タイ)
新美龍我(新美道場)
35kg契約 2分5R
ヨードペットトー・UEFAブーンデックシアン(タイ)
多田透馬(GET OVER)
概要
大会名 Suk Wanchai MuayThai Super Fight(スック・ワンチャイ・ムエタイスーパーファイト)vol.8
日時 2023年4月23日(日) 開場・12:00(予定) 開始・13:00(予定)
会場 名古屋国際会議場イベントホール
チケット料金 VIP席 35,000円 SRS席 20,000円 RS席 10,000円 アリーナA席 6,000円(完売) アリーナB席 5,500円 階段A席 6,000円(完売) 階段B席 5,500円 自由席 3,000円
チケット販売 チケットぴあ 出場選手・所属ジム
お問い合わせ MuayThai Super Fight事務局(名古屋ムエタイジム『キング・ムエ』内) muaythai.super.f@gmail.com https://twitter.com/MuayThaiSF