KNOCK OUT 4.27 後楽園ホール:渡部太基の対戦相手、NKBから1週間隔で出場のCAZ JANJIRAに変更。36歳同学年対決に
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
KNOCK OUT 2024 vol.2(4月27日(土)後楽園ホール)で渡部太基と対戦予定だったYUYA(クロスポイント吉祥寺)が繊維筋痛症により欠場する。代わってCAZ JANJIRAが出場し、渡部と対戦する。ウェルター級(67.5kg)から71.5kg契約に変更となっている。
第7試合 BLACK 71.5kg契約 3分3R(延長1R)
渡部太基(TEAM TEPPEN/元Krush&WPMF日本ウェルター級王者)
CAZ JANJIRA(Team JANJIRA/NKBウェルター級王者、元蹴拳同級王者)
渡部は56戦24勝(13KO)30敗2分、36歳のベテラン。2月大会では漁鬼に判定負けし4連敗中だが、年内での引退を決めており、年内のKNOCK OUTの本戦シリーズ毎大会出場を目指す。
今回、YUYAと対戦予定だったが、YUYAが繊維筋痛症により欠場し、試合2日前にCAZ JANJIRAへの変更が発表された。CAZは43戦20勝(4KO)16敗7分で渡部と同じ36歳。構えはサウスポー。KNOCK OUT関連の試合では19年6月のREBELS 67kg王座決定戦でUMAに1R KO負けし、22年10月にクボ マサヤに2R TKO負け。近年はNKBの主力として活躍し、4月20日のNKB後楽園大会ではタイ人選手のテーパプットと3R引き分けたばかりで、1週間間隔で後楽園のリングに上がる。
対戦カード
第11試合 メインイベント BLACK フェザー級(57.5kg)(ノンタイトル戦) 3分3R(延長1R)
龍聖(MAJESTIC/Team KNOCK OUT/KNOCK OUT-BLACKフェザー級王者)※Team KNOCK OUTから所属変更
川上 叶[きょう](龍生塾/シュートボクシング日本フェザー級1位・元王者、元同バンタム級王者)
第10試合 セミファイナル KNOCK OUT-REDスーパーバンタム級(55kg)タイトルマッチ 3分5R(延長1R)
古村 光(FURUMURA-GYM/王者)※初防衛戦
壱・センチャイジム(センチャイムエタイジム/挑戦者・元王者、元ルンピニー日本バンタム級王者)
第9試合 RED 62kg契約 3分3R(延長1R)
重森陽太(クロスポイント吉祥寺/KNOCK OUT-REDライト級(62.5kg)王者、元WKBA世界同級王者、元新日本フェザー級&バンタム級王者)
セーンダオレック・Y’ZD[Saengdawlek Y’ZD](タイ/Y’ZD GYM/元タイ国イサーン地方王者)
第8試合 BLACK 56kg契約 3分3R(延長1R)
古木誠也(G-1 TEAM TAKAGI/KNOCK OUT-BLACKスーパーバンタム級(55kg)王者)
内田 晶[しょう](チーム・タイガーホーク)
第7試合 BLACK 71.5kg契約 3分3R(延長1R)
渡部太基(TEAM TEPPEN/元Krush&WPMF日本ウェルター級王者)
CAZ JANJIRA(Team JANJIRA/NKBウェルター級王者)
第6試合 BLACK 女子57kg契約 3分3R(延長1R)
鈴木万李弥(クロスポイント吉祥寺)
NA☆NA(エスジム/ミネルヴァ・スーパーフライ級1位・元王者)
第5試合 RED 66kg契約 3分3R(延長1R)
ペッカデイ・クンクメール[Pheakdey Kunkhmer](カンボジア)
柴田真吾(フリー/WMC日本スーパーライト級王者、元NJKF同級王者)※真吾YAMATO 改め。大和ジムから所属変更
第4試合 BLACK バンタム級(53.5kg) 3分3R(延長1R)
工藤“red”玲央(TEAM TEPPEN)
星野航大(TORNADO)
第3試合 BLACK スーパーフェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
小森玲哉(ONE’S GOAL)
河崎鎧輝[かいき](真樹ジムオキナワ)
第2試合 BLACK フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
利根川仁(Realiser STUDIO)
祐輝(OU-BU GYM)
第1試合 BLACK 女子アトム級(46kg) 3分3R
Kiho(KNOCK OUT GYM調布)※Team K.O.Garageから所属変更
KAI(フリー)
プレリミナリーファイト BLACK 54kg契約 3分3R
川野龍輝(クロスポイント吉祥寺)
蒔[まくと]・センチャイジム(センチャイムエタイジム)
※BLACKルールは肘無し・ワンキャッチワンアタックのキックルール。REDルールは肘有りキックルール
概要
大会名 MAROOMS presents KNOCK OUT 2024 vol.2
日時 2024年4月27日(土) 開場・17:00 プレリミナリーファイト開始・17:15 本戦開始・17:30
会場 後楽園ホール
中継 U-NEXT(2,189円/月) サムライTV(17:30~/1,980円/月)
チケット料金 SRS席 20,000円 RS席 10,000円 S席 8,000円 A席 6,000円 小中学生 1,000円(当日のみ) ※当日500円アップ ※小学生から有料、6歳未満でも座席を必要とする場合は有料 ※小中学生券の詳細はKNOCK OUT公式HP参照
チケット販売 KNOCK OUTオフィシャルショップ イープラス チケットぴあ ローソンチケット 出場選手・所属ジム
お問い合わせ Def Fellow 03-6262-3760 inquiry@knockout.co.jp https://knockoutkb.com/