GLEAT MMA 12.14 後楽園ホール:田村潔司氏が手掛ける新大会で中村大介がグラップリングマッチ、飯塚優と対戦
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
格闘技医学会
現場で役立つ格闘技医学を研究/公開/実践中!
リングス、PRIDEなどで活躍した田村潔司氏がエグゼクティブディレクターを務めるプロレス団体「GLEAT(グレイト)」が初開催するプロ格闘技大会「GLEAT MMA Ver.0」(12月14日 (水) 後楽園ホール)に、田村氏の弟子・中村大介が出場し、グラップリングルールでGLEAT所属のプロレスラー、飯塚優と対戦することになった。
グラップリング 75kg契約 10分1R
飯塚 優(GLEAT)
中村大介(夕月堂本舗/元DEEPライト級王者)
中村は大学生時代に田村氏率いるU-FILE CAMPに入門し、PRIDEやDEEPに参戦。14年に自身のジム夕月堂本舗をオープン。18年からはチーム対抗グラップリング大会・QUINTETに上がり、ホベルト・サトシ・ソウザに裸絞めで一本負けしたが、斎藤裕には膝十字固めで一本勝ち。近年はRIZINとDEEPのフェザー級戦線で活躍し、牛久絢太郎とは1勝1敗。最近では11月12日のDEEP後楽園ホール大会で神田コウヤに判定負けしている。現在42歳。今回はGLEATで田村氏から指導を受ける26歳の飯塚と対戦する。
中村は試合発表後のツイートで「飯塚選手はなんつーか…親戚というか、血の繋がりを感じる、若い選手。初接触!あと自分の格闘人生のテーマは『夢か現かUWF』なので、このグラップリングマッチは、とてもありがたいです。ホロ酔いで(例えですよ)、ガッチガチで、楽しむッ!」と意気込みを記している。
対戦カード
メインイベント MMA 73kg契約 5分3R
井土[いずち]徹也(GLEAT/Breaking Downミドル級(84kg)トーナメント(2021年11月)優勝)
近藤有己(パンクラスイズム横浜/元パンクラス無差別級・ライトヘビー級・ミドル級王者)
セミファイナル MMA 体重無差別 5分3R
田中 稔(GLEAT)
和田拓也(フリー/元パンクラス・ウェルター級王者)
グラップリング 75kg契約 10分1R
飯塚 優(GLEAT)
中村大介(夕月堂本舗/元DEEPライト級王者)
MMA 体重無差別 5分2R
佐藤光留(パンクラスMISSION)
大成(フリー)
キックボクシング 女子46kg契約 3分3R
福田茉耶(GLEAT)
菊地美乃里(GONG-GYM 坂戸)
キックボクシング 75kg契約 3分3R
渡辺壮馬(GLEAT)
有村脩也(U-FILE CAMP)
概要
大会名 GLEAT MMA Ver.0
日時 2022年12月14日 (水) 開場・17:30 開始・18:30
会場 後楽園ホール
チケット料金 プレミアム¥9,900 スペシャル¥7,700 特別リングサイド¥5,500 A¥4,400 B¥3,300 C¥1,900 ※小学生以上有料 小学生未満は席が必要な場合は有料 ※当日¥500アップ
チケット販売 チケットぴあ イープラス 後楽園ホール リデットエンターテインメント公式オンラインショップ
お問い合わせ リデットエンターテインメント 03-5219-7717 https://ent.lidet.co.jp