RIZIN 11.6 名古屋ドルフィンズアリーナ:シバター戦の談合騒動から11カ月、久保優太が奥田啓介戦で復帰。久保「みんなの信頼を取り戻したい」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム
中野駅徒歩9分。本場のムエタイ、教えます。まずは見学・体験を!
RIZIN LANDMARK 4 in NAGOYA(11月6日(日) ドルフィンズアリーナ)にMMAフェザー級(66kg)奥田啓介(フリー)vs. 久保優太(PURGE TOKYO/BRAVE/元K-1 WORLD GPウェルター級(67.5kg)王者)、キックルール53kg契約・佐藤執斗(GSB名古屋/シュートボクシング日本バンタム級(52.5kg)王者)vs. KAZUNORI(T-KIX GYM/DEEP☆KICK -53kg級1位)が追加された。
久保は昨年の大晦日のRIZINでシバターとMMAルールで対戦し、1R腕十字固めで一本負けして以来の試合(競技を運営する日本MMA審判機構(JMOC)のフェイスブックの試合結果では非公式戦扱い)。たが試合前、シバターが久保に「1ラウンド目は本気でやらずに軽く流して、2ラウンド目からお互い本気でやりましょ」と提案し、電話とLINEを使って試合展開について談合(事前の打ち合わせ)を行っていたことが試合後に発覚した。両選手はじめ、関係者・マスコミ・ユーチューバー等の情報発信で新年早々混乱を呼んだことについて、RIZINの榊原信行CEOは「品性下劣な連中がYouTubeで情報を拡散したことで邪推を生んだ」と批判しつつ、両選手の処分については「ここから学び是正する部分はあるけど、彼らを処分する考えは全くないです」と話していた。
榊原氏の見解発表後、バウトレビューがTwitterで行ったアンケートで、両選手の今後のRIZIN参戦の是非について、シバターは上がらないでほしいという回答が69.5%、久保は上がらないでほしいという回答が44.4%だった。それから10か月、RIZINは久保に出場をオファーし、大晦日から約11カ月でのRIZIN復帰が決定した。
久保はRIZINを通じ「あの日以来、僕の時計は止まったままです。でもその時計は誰かが動かしてくれるわけじゃなく、自分の力で動かすしかありません。格闘家として、男として、もう一度輝けるよう全身全霊で戦います」との談話を発表した。試合発表直後、久保は自身のYouTubeチャンネルで「次負けたら3連敗で、3連敗はしたことがないので、何がなんでも勝ちたい」「総合格闘技に転向して(パートナーの)サラちゃんやみんなを失望させてしまっているので、カッコいい姿を見せたい」「負けたし、あの騒動でみんなを裏切ったので、みんなの信頼を取り戻したい」等と話している。
奥田は12年レスリング世界大学選手権9位の結果を残し、大学卒業後にプロレスラーとなり、15年にはINOKI BOM-BA-YEでMMAデビュー。その後もFighting NEXUS、巌流島等で格闘技とプロレスを並行する。10月のRIZIN LANDMARKで元シュートボクシング世界王者・鈴木博昭のMMA初戦の相手を務めるも1R TKO負け。翌11月のTRIGGER神戸大会ではブラジリアン柔術黒帯のグラント・ボグダノフに1R裸絞めで一本負けしている。
奥田はRIZINを通じ「今回、1年ぶりにRIZINに参戦させていただけることになったことを感謝してます。おれはもう人の悪口は言わない!もう一度言うけど言わない。勝つのみ。勝って必ずリング上で…名古屋大会だから地元の三重県も近いし最高だな。集まれ!奥田信者!完全に押忍。よろしくお願い致します」との談話を発表している。
対戦カード
MMA フェザー級(66kg) 5分3R
弥益ドミネーター聡志(team SOS/元DEEPフェザー級(65.8kg)王者)
平本 蓮(ルーファススポーツ/K-1甲子園2014 -65kg優勝)
MMA バンタム級(61kg) 5分3R
元谷友貴(フリー)
倉本一真(リバーサルジム新宿Me,We)
MMA バンタム級(61kg) 5分3R
魚井フルスイング(和術慧舟會HEARTS)
ヤン・ジヨン(韓国/チェジュ・チーム・ザ・キング)
MMA バンタム級(61kg) 5分3R
アラン“ヒロ”ヤマニハ(ブラジル/ボンサイ柔術)
河村泰博(和術慧舟會AKZA/Fighting NEXUSバンタム級王者)
MMA フェザー級(66kg) 5分3R
今成正和(今成柔術/元DEEPフェザー級&バンタム級王者、元Cage Rageフェザー級王者)
摩嶋一整(毛利道場/元Rebel FCフェザー級王者)
MMA フェザー級(66kg) 5分3R
青井 人(BLOWS)
鈴木博昭(BELLWOOD FIGHT TEAM/ボンサイ柔術/元シュートボクシング世界スーパーライト級(65kg)王者)
MMA フライ級(57kg) 5分3R
中村優作(TEAM FAUST/元WSOF-GCフライ級)
征矢 貴[そや たかき]
MMA 女子スーパーアトム級(49kg) 5分3R
SARAMI(パンクラスイズム横浜/修斗女子世界スーパーアトム級(50kg)王者)
ラーラ・フォントーラ(ブラジル/コンストリクター・チーム/PAWCストロー級王者、COFフライ級王者
MMA ヘビー級(120kg) 5分3R
カルリ[カリュ]・ギブレイン(ブラジル/ブラジリアン・タイ/GLADIATORヘビー級王者、元HEAT同級王者)
貴賢神[たかけんしん](フリー)
MMA ヘビー級(120kg) 5分3R
ミノワマンZ(フリー)※ミノワマン 改め
侍マーク・ハント[桑原清](Martial Arts Fighter team侍)
MMA フェザー級(66kg) 5分3R
奥田啓介(フリー)
久保優太(PURGE TOKYO/BRAVE/元K-1 WORLD GPウェルター級(67.5kg)王者)
オープニングファイト キック(肘無し・組んでからの攻撃は1回) 53kg契約 3分3R
佐藤執斗(グラップリングシュートボクサーズ名古屋/シュートボクシング日本バンタム級(52.5kg)王者)
KAZUNORI(T-KIX GYM/DEEP☆KICK -53kg級1位)
オープニングファイト MMA バンタム級(61kg) 5分3R
日比野“エビ中”純也(ISHITSUNA MMA)
吉田 陸(スプラッシュ)
オープニングファイト MMA フライ級(57kg) 5分3R
久保健太(グラップリングシュートボクサーズ多治見)
秀義[ひでよし](翼鍛練所/OVEYL)
概要
大会名 ANGEL CHAMPAGNE presents RIZIN LANDMARK 4 in NAGOYA
日時 2022年11月6日(日) 開場・12:30(予定) 開始・14:00(予定) 終了・20:00~21:00
会場 ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)
中継 未定
チケット料金 VIP席100,000円 SRS席25,000円 S席15,000円 A席10,000円 ※1歳よりチケットが必要 ※イープラス・ぴあ・ローチケ先行 10/8(土)まで 一般発売 10/9(日)10:00
チケット販売 イープラス チケットぴあ ローソンチケット 出場選手・所属ジム
お問い合わせ RIZIN FF事務局 03-5772-3223 https://jp.rizinff.com/