Krush 7.22 後楽園ホール:日中7対7対抗戦に大沢文也と高木健太が出場。松下大紀×ジョージ、瓦田脩二×中野滉太ほか追加
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
Krush.90 ~日本vs中国・7対7全面対抗戦~(7月22日(日)後楽園ホール)の対抗戦のうち5カードが5月18日の会見で発表され、卜部弘嵩、佐々木大蔵、左右田泰臣、レオナ・ペタス、山本直樹の出場が決まっていたが、残り2選手が大沢文也と、パンクラスのランカーの高木健太に決まった。
日本vs中国・7対7全面対抗戦 -63kg契約 3分3R(延長1R)
大沢文也(TANG TANG FIGHT CLUB)
ジン・イン [Jin Ying](中国/鄭州順遠ジム/CFP)※20歳/175cm/オーソドックス/32戦20勝(3KO)12敗
日本vs中国・7対7全面対抗戦 -79kg契約 3分3R(延長1R)
高木健太(リバーサルジム川口REDIPS/パンクラス・ウェルター級(-77.1kg)7位、元HEAT総合ルール同級王者)
フー・ガオフォン [Fu Gaofen](中国/明輝ジム/CFP)※28歳/181cm/オーソドックス/38戦36勝(8KO)2敗
大沢は5月17日のKrushで“バズーカ”巧樹から1Rに左フックでダウンを奪って判定勝ち。連勝を3に伸ばした。大沢と戦うジン・インは2015年の武林風の新人王で、16年に武林風で中村圭佑に判定勝ちしている。
6月1日のカード発表会見で大沢は「今3連勝中なんで、この試合が(ライト級)タイトルマッチの前哨戦ってて勝手に思っているんで、落とせないですね」「自分は半分フィリピン人ですけど、大和魂を見せたいです」と抱負を述べた。
高木はMMA 32戦16勝(14KO)16敗の32歳。近年はパンクラスを主戦場とし、最近では5月20日の大会に出たばかりだが、新鋭の中村邦夫に開始早々右ストレートをもらい、わずか7秒でTKO負けを喫している。キックルールは3戦1勝2敗。元プロボクシング日本王者の鈴木悟に10年前に右フックでKO勝ちした実績もある。
高木と戦うフー・ガオフォンは2011~16全国武術散打80kg王者で、中国でも知名度の高い選手だという。ガオフォンに合う80kg前後の選手がK-1 JAPAN GROUPにいない中、「広く探した結果、名乗りをあげてくれた(宮田充プロデューサー)」のが高木だったという。
高木は「パンクラスからKrushという初めてのリングに上がらせてもらい、日中対抗戦のメンバーに選ばれて光栄です。総合でも立ち技しかやらないので、総合の選手がやっている立ち技をそのままKrushに持って来たいです」「相手の映像を見た限り、カウンターパンチでダウンを取っていましたが、パンチで来てくれるならパンチで迎え撃って、判定の無い試合にしたいです」と意気込みを語った。
対抗戦以外にも以下の3カードが決定している。
スーパー・ライト級(-65kg) 3分3R(延長1R)
松下大紀(K-1ジム川口TEAM SIRIUS)※NPO JEFAから所属名変更
ジョージ(CLUB-E.D.O/RISE RISING ROOKIES CUPウェルター級(-67.5kg)優勝)
ライト級(-62.5kg) 3分3R(延長1R)
瓦田脩二(K-1ジム総本部チームペガサス)
中野滉太(POWER OF DREAM)
プレリミナリーファイト ライト級(-62.5kg) 3分3R
関川和将(DTS GYM)
佐野純平(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/K-1カレッジ2017 -65kg優勝)
松下は所属先のNPO JEFAの沼尻紀夫代表が6月からK-1ジム川口をオープンするのに伴い、所属名も「K-1ジム川口TEAM SIRIUS」に変更。SIRIUSには「一番明るい星」という意味が込められている。5月17日のKrushで寺崎直樹に1R KO勝ちし、連敗を3でストップしたばかりだ。
対するジョージは2016年には上路善歩の名でRISE RISING ROOKIES CUPウェルター級(-67.5kg)に出場し、2勝して優勝。最近はジョージにリングネームを改め、4月1日のDEEP八王子大会でのキックルールの試合で、西川康平に3R TKO負けしている。
瓦田は4月大会の第1試合で竹内悠希を1R KOし、プロ4戦4勝(3KO)。中野も3戦3勝(2KO)の19歳の注目株だ。
◆松下
前回いい形で勝てて、次の試合をすぐ組んでもらえて感謝しています。期間が開いていない分、前回から引き続いて、良い状態で戦えると思います。新しいジムは広くて綺麗なので、新しい気持ちで、シリウスの意味通り、Krushで一番目立てればいいなと思っています。これから相手を研究します。ボコボコにぶん殴って圧勝したいです。
◆ジョージ
Krushは誰が見ても面白く、感動を与えるリングです。そのリングに上がることを意識して、ばっちりKOして もっと上のステージに行きたいです。松下選手はアグレッシブでガンガン前に来て殴り合って倒すイメージで、自分もそういうタイプなので噛み合うと思います。当日は思いっきりブン殴ります。
◆瓦田
中野選手はPOWER OF DREAMの選手らしく若くて勢いがある選手です。顔面膝蹴りでKO勝ちしていて、距離感も上手い選手ですね。でも僕のほうがこの一戦に賭ける思いが強いです。練習量は自分の方が勝っていると思います。
◆中野
やっと本戦での試合が決まったので、しっかり倒して皆さんに自分のことを知ってもらいたいです。瓦田選手はなんでもできる選手だなと思います。練習量では負けない自信があります。また一つKOで勝てるよう頑張ります。
対戦カード
日本vs中国・7対7全面対抗戦 -58.5kg契約 3分3R(延長1R)
卜部弘嵩(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/元K-1 WORLD GP&Krushスーパー・フェザー級(-60kg)王者)
シュエ・シェンジェン [Xue Shenzheng](中国/一龍奥宇ジム/CFP)※20歳/161cm/オーソドックス/21戦12勝(1KO)9敗
日本vs中国・7対7全面対抗戦 -64kg契約 3分3R(延長1R)
佐々木大蔵(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/元Krushライト級(-62.5kg)王者)
ワン・ジーウェイ [Wang Zhiwei](中国/星武創新ジム/CFP)23歳(試合時)/175cm/オーソドックス/36戦28勝(7KO)8敗
日本vs中国・7対7全面対抗戦 スーパー・ライト級(-65kg) 3分3R(延長1R)
左右田泰臣(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ/元RISEスーパーライト級(-65kg)王者)※K-1ジム・シルバーウルフから所属先名変更
メン・グォドン [Meng Guodong] (中国/陝西問心ジム/CFP) ※24歳/174cm/サウスポー/33戦27勝(5KO)6敗
日本vs中国・7対7全面対抗戦 スーパー・フェザー級(-60kg) 3分3R(延長1R)
レオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS/英雄伝説アジア-60kg級トーナメント’16優勝)
ジャオ・チョンヤン [Zhao Chongyang](中国/一龍奥宇ジム/CFP) ※21歳(試合時)/172cm/オーソドックス/28戦20勝(10KO)8敗
日本vs中国・7対7全面対抗戦 スーパー・フェザー級(-60kg) 3分3R(延長1R)
山本直樹(優弥道場)
ワン・ジュンユー [Wang Junyu](中国/星武創新ジム/CFP) ※29歳/170cm/サウスポー/12戦8勝4敗
日本vs中国・7対7全面対抗戦 -63kg契約 3分3R(延長1R)
大沢文也(TANG TANG FIGHT CLUB)
ジン・イン [Jin Ying](中国/鄭州順遠ジム/CFP)※20歳/175cm/オーソドックス/32戦20勝(3KO)12敗
日本vs中国・7対7全面対抗戦 -79kg契約 3分3R(延長1R)
高木健太(リバーサルジム川口REDIPS/パンクラス・ウェルター級(-77.1kg)7位、元HEAT総合ルール同級王者)
フー・ガオフォン [Fu Gaofen](中国/明輝ジム/CFP)※28歳/181cm/オーソドックス/38戦36勝(8KO)2敗
スーパー・ライト級(-65kg) 3分3R(延長1R)
松下大紀(K-1ジム川口TEAM SIRIUS)※NPO JEFAから所属名変更
ジョージ(CLUB-E.D.O/RISE RISING ROOKIES CUPウェルター級(-67.5kg)優勝)
ライト級(-62.5kg) 3分3R(延長1R)
瓦田脩二(K-1ジム総本部チームペガサス)
中野滉太(POWER OF DREAM)
プレリミナリーファイト ライト級(-62.5kg) 3分3R
関川和将(DTS GYM)
佐野純平(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/K-1カレッジ2017 -65kg優勝)
概要
大会名 Krush.90 ~日本vs中国・7対7全面対抗戦~
日時 2018年7月22日(日) 開場・17:00 プレリミナリーファイト開始・未定 本戦開始・18:00
中継 AbemaTV(生放送)、GAORA(18:00~22:30 生放送)
チケット料金 SRS席15,000円 RS席9,000円 S席7,000円 A席5,000円 ※当日座席券は各500円アップ ※小学生からチケットが必要です。
チケット販売 K-1.SHOP チケットぴあ イープラス ローソンチケット 後楽園ホール5F事務所(店頭販売) グッドルーザー(電話予約)
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/