BOM 11.7 横浜大さん橋ホール:石井一成、WPMF日本バンタム級王者の小嶋・ノーナクシンと対戦。伊藤紗弥、ミネルヴァランカーのRINAとBOMタイトルマッチ
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
神楽坂 江戸川橋 クラミツムエタイジム
立ち技最強、ムエタイを究める!15周年、選手コース新設。ジュニア、女子クラスも。今ならスタート月会費0円!
BOM (The Battle Of MuayThai) WAVE 06 – Get Over The COVID-19 -(11月7日(日)横浜大さん橋ホール)の第1弾決定カード2試合が発表された。イッセイ・ウォーワンチャイ(石井一成)はバンタム級に近い53.3kgでWPMF日本バンタム級王者の小嶋・ノーナクシンと対戦。BOM女子ピン級王者の伊藤紗弥はBOM女子ライトフライ級王座決定戦を、ミネルヴァ同級5位のRINAと行う。いずれも5R制。2試合とも体格では小嶋・RINAが優位だが、実績と技量では石井・伊藤が上回る構図のカードとなる。
53.3kg契約(バンタム級相当) 3分5R
イッセイ・ウォーワンチャイ[石井一成](ウォーワンチャイプロモーション/BOM&WPMF世界スーパーフライ級王者、WPMF世界&IBFムエタイ世界フライ級王者、元KNOCK OUT&True4U同級王者、元プンパンムアン・ミニフライ級王者)
小嶋・ノーナクシン(ノーナクシンムエタイジム東京/WPMF日本バンタム級王者、元ルンピニー日本&J-NETWORK同級王者)
BOM女子ライトフライ級(48.98kg)初代王者決定戦 2分5R
伊藤紗弥(尚武会/BOM女子ピン級(45.36kg)王者、元WPMF世界女子同級王者、元WMC世界&WBCムエタイ世界女子ミニフライ級(47.62kg)王者)
RINA(谷山ジム小田原支部/ミネルヴァ・ライトフライ級5位)
石井は4月の横浜大会でサンチャイ・TEPPEN GYMにKO勝ちして以来のBOM登場。最近では7月のRISE DoA -53kgトーナメント一回戦で大﨑一貴に判定負けしている。9月26日のBOM大田大会でリングインし、11月の横浜大会への出場を表明していた。
小嶋は4月のBOMではHIROYUKIにKO負け。所属ジムが主催するスック・ワンキントーンを主戦場とし、6月のスック・ワンキントーンではWBCムエタイ日本統一バンタム級王者の一航と好勝負の末に引き分けている。
伊藤は石井や那須川天心と同学年の22歳。所属ジムが主催するムエロークの4月大会では、AyakaとBOM女子ピン級初代王座決定戦を争い判定勝ち。7月のBOMではオープンフィンガーグローブ着用のONEムエタイルールでMIREYと対戦し3R判定勝ちした。最近では9月のRISEで宮﨑小雪と対戦し延長判定負けしている。RINAは所属ジム主催のBigbang、NJKFや沖縄のTENKAICHI等で行われたミネルヴァ公式戦などで戦い、19年10月のBOMでは奥脇奈々に判定負け。4月のムエロークでは祥子JSKに判定勝ちしている。
概要
大会名 BOM (The Battle Of MuayThai) WAVE 06 – Get Over The COVID-19 –
日時 2021年11月7日(日)開場・15:00 開始・15:45
会場 横浜大さん橋ホール
中継 ¥4,000(※配信詳細は後日発表)
チケット料金 VIP¥20,000/SRS ¥15,000/RS ¥12,000/A ¥8,000
チケット販売 イープラス ダイヤモンドチケット 出場選手・所属ジム
お問い合わせ BOMプロモーション(エイワスポーツジム) 045-324-3855 http://bom.tokyo/