格闘技大会ネット中継 注目番組ガイド:12.25(金) ONE Championship MOMOTARO、ロッタン相手に健闘のブラジル人と対戦。仙三、連敗脱出なるか?
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
おうち時間のお供に、インターネットでの格闘技観戦はいかが? 近日ネット中継される注目大会の見所を紹介。
12月25日(金)21:30~ ONE Championship「ONE: COLLISION COURSE II」
会場 シンガポール・インドアスタジアム
中継 ABEMA(無料)
☆MOMOTARO×ヴォルター・ゴンサルベス 予想開始時刻・22:40 【対戦カード一覧】
◆ 今回、日本からは仙三(パラエストラ松戸/パンクラス・フライ級王者)とMOMOTARO(OGUNI GYM/元WBCムエタイ・インターナショナル・フェザー級王者)が登場。仙三は第1試合でリャン・フイ(中国)とMMAルールで、MOMOTAROは第4試合でヴォルター・ゴンサルベス(ブラジル)とムエタイルールで対戦する。
仙三は昨年3月の両国国技館でのONEデビュー戦でダニー・キンガドと好勝負を繰り広げるも判定負け。続く昨年10月の両国大会ではリト・アディワンにアームロックで右腕を破壊されTKO負け。療養とコロナ禍を経て今回が復帰戦となる。
対するリャンは中国のクンルンファイト、武林風といった人気大会で経験を積み、6月のONEのトライアウトマッチを経てONE本戦初出場する22歳。Tapolofyのデータでは3連敗中の選手だ。
仙三はリャンについて「あまりデータがなくわかりません。自分の戦いをすれば勝つと思っています」と話しており、「復活を皆さんにみせます。やっぱり仙三はいける、ONEのチャンピオンになれる、そう思ってもらえるようなパフォーマンスをみせます」と意気込みを語っている。
MOMOTAROも昨年3月からONEに上がり、2勝1敗の後、今年1月のマニラ大会でペッダム・ペッティンディーアカデミー(タイ)と対戦。元ONEキックボクシング・フライ級王者相手に敗れたものの、判定2-0の接戦を繰り広げ評価を高めた。
対するゴンサルベスは昨年10月の両国大会でロッタン・ジットムアンノンのONEムエタイ・フライ級王座防衛戦の相手に抜擢され、5R判定負けに終わったものの、蹴り足をすくっての右フックや、右ハイやバックスピンキックといった蹴り技で好印象を残した。今回はムエタイルールだが、ONEキックボクシング・フライ級3位にランクインしている。
MOMOTAROは「ロッタンとあそこまで良い試合をした選手とどのくらい自分の実力が通用するのか楽しみ」「お互いに距離を取るタイプの選手なので、見合う展開が多くなるかもしれません。お互いの足技や回転技に注目して頂きたいです」とコメント。ムエタイの本場タイ以外のトップ選手同士の高度な技術戦に注目だ。
12月27日(日)第1部 12:00~ / 第2部 17:00~ JAPAN KICKBOXING INNOVATION:CHAMPIONS CARNIVAL 2020
会場 新宿フェイス
中継 TwitCasting 各3,300円(第1部 / 第2部)
☆主なカード 第1部:WBCムエタイ日本統一スーパーフェザー級タイトルマッチ 葵拳士郎(王者) vs. 山浦俊一(挑戦者)/ 第2部:花岡竜 vs. Rising力、橋本悟 vs. 小磯哲史、与座優貴 vs. 喜入衆 【対戦カード一覧】
12月27日(日)15:00~ MARRION APPAREL Presents Fighting NEXUS vol.20 / 18:00~ MARRION APPAREL Presents Fighting NEXUS vol.21×PFC.24
会場 GENスポーツパレス
中継 Youtube Fighting Nexus Official Channel
☆主なカード vol.20:ジェイク・ムラタ vs. 森山壱政 / vol.21×PFC.24:渡部修斗 vs. 寺田隆、鈴木淑徳 vs. 須貝秋彦 【対戦カード一覧】