ONE 3.23 さいたまスーパーアリーナ:試合順発表。メインは武尊×ロッタン、コーメインはタワンチャイ×野杁正明。大会は16時開始
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
ONE 172: TAKERU vs. RODTANG(3月23日(日)さいたまスーパーアリーナ)の試合順が発表された。メインイベントは既報通りロッタン・ジットムアンノン vs. 武尊に。コーメインイベント(セミファイナル)は当初、アドリアーノ・モラエス vs. 若松佑弥のMMAフライ級王者決定戦を予定していたが、タワンチャイ vs. 野杁正明のキック・フェザー級暫定王者決定戦がコーメインに変わった。コーメイン以下に5階級のチャンピオンシップが並ぶ。大会は16時からスタート。第1試合のスリヤンレック vs. 龍聖、第2試合のザカリア・ジャマリ vs. 陽勇はU-NEXTおよび同局のYoutubeチャンネルで無料生中継され、第3試合から同局でのPPVで有料配信される。
対戦カード
第14試合 メインイベント キックボクシング フライ級(61.2kg) 3分5R
ロッタン・ジットムアンノン[Rodtang Jitmuangnon](タイ/1位、ONEムエタイ同級1位・元王者)
武尊(team VASILEUS/2位、ISKA K-1ルール世界&KGPライト級王者、元K-1スーパー・フェザー級・フェザー級・スーパー・バンタム級王者、元Krushフェザー級王者)
第13試合 コーメインイベント ONEキックボクシング・フェザー級(70.3kg)暫定王者決定戦 3分5R
タワンチャイ・PKセンチャイ[Tawanchai PK Saenchai](タイ/ONEムエタイ同級王者)
野杁正明(team VASILEUS/元K-1ウェルター級(67.5kg)&スーパー・ライト級(65kg)王者、元Krushウェルター級(67kg)王者、元Nuit Des champions 66kg級王者、元WBCムエタイ日本スーパーライト級(63.5kg)王者、K-1甲子園2009 -62kg優勝)
第12試合 ONEムエタイ・バンタム級(65.8kg)王座統一戦 3分5R
スーパーレック・ギャットムーカオ[キアトモー9](タイ/ギャットムーカオジム/王者、ONEキック・フライ級(61.2kg)王者、元ルンピニー認定スーパーフライ級&バンタム級王者)※初防衛戦
ナビル・アナン(アルジェリア/タイ/暫定王者)
第11試合 ONE MMA フライ級(61.2kg)王者決定戦 5分5R
アドリアーノ・モラエス[Adriano Moraes](ブラジル/1位)
若松佑弥(TRIBE TOKYO MMA/2位)
第10試合 ONEキックボクシング・ストロー級(56.7kg)暫定王者決定戦 3分5R
ジョナサン・ディベラ[Jonathan Di Bella](イタリア/カナダ/元王者)
サムエー・ガイヤーンハーダオ[Sam-A Gaiyanghadao](タイ/元王者、元ムエタイ同級&フライ級王者)
第9試合 ONEキックボクシング女子アトム級(52.2kg)チャンピオンシップ 3分5R
ペッディージャー・ルッカオポーロントン[Phetjeeja Lukjaoporongtom](タイ/王者)※初防衛戦
KANA(Team Aftermath/挑戦者、元K-1&Krush女子フライ級(52kg)王者)
第8試合 キックボクシング フェザー級(70.3kg) 3分3R
マラット・グレゴリアン[Marat Grigorian](アルメニア/元K-1スーパー・ウェルター級(70kg)王者、元GLORYライト級(70kg)王者)
海人(TEAM F.O.D/シュートボクシング(SB)世界スーパーウェルター級(70kg)王者、KNOCK OUT-BLACK同級王者、RISEミドル級(70kg)王者、元SB日本スーパーライト級(65kg)王者)
第7試合 ムエタイ ストロー級(56.7kg) 3分3R
ラック・エラワン[Rak Erawan](タイ/元ルンピニー認定ライトフライ級王者)
吉成名高(エイワスポーツジム/ラジャダムナン認定スーパーフライ級王者・元フライ級&ミニフライ級王者、プロムエタイ協会・WPMF世界・BOMフライ級王者、WBCムエタイ・ダイヤモンド・スーパーフライ級王者、同ナイカノムトム・スーパーバンタム級王者、元ルンピニー・LPNJ・WMC・WBC・IBFムエタイ世界ミニフライ級王者)
第6試合 MMA ライト級(77.1kg) 5分3R
青木真也(イヴォルブMMA/元ONE MMA&DREAMライト級王者、元修斗ウェルター級世界王者)
エドゥアルド・フォラヤン(フィリピン/元ONE MMA ライト級世界王者)
第5試合 キック バンタム級(65.8kg) 3分3R
秋元皓貴[ひろき](イヴォルブMMA/POWER OF DREAM/4位・元王者、元WBCムエタイ&MA日本フェザー級(57.15kg)王者)
ジョン・リネカー(米国/MMA同級1位)
第4試合 MMA ライト級 5分3R
エイドリアン・リー[Adrian Lee](シンガポール/米国)
磯嶋祥蔵(N★TRUST)
第3試合 ムエタイ フライ級(61.2kg) 3分3R
ヨードレックペット・オー・アトチャリア[Yodlekpet Or.atchariya](タイ/元ルンピニー認定ライト級王者、元ラジャダムナン認定ライト級&スーパーライト級王者、元KNOCK OUTライト級王者)
吉成士門(エイワスポーツジム/プロムエタイ協会ライト級&スーパーフェザー級王者、WPMFインターナショナル・スーパーバンタム級王者、元WMCインターコンチネンタル・バンタム級王者、元WMC日本フライ級王者)
第2試合 キックボクシング フライ級(61.2kg) 3分3R
ザカリア・ジャマリ[Zakaria-el Jamari](モロッコ)
陽勇[ひゅう](チーム・メディ・ザトゥ/TEAM3K)
第1試合 キックボクシング 132ポンド(59.87kg)契約 3分3R
スリヤンレック・ポー・イェンイン[Suriyanlek Por.yenying](タイ/BRAVELY GYM)
龍聖(Team KNOCK OUT/ISKA K-1ルール世界スーパーフェザー級(59kg)王者、元KNOCK OUT-BLACKフェザー級(57.5kg)王者)
概要
大会名 ONE 172: TAKERU vs. RODTANG
日時 2025年3月23日(日)開場・14:30 開始・16:00 終了・22:00(予定)
会場 さいたまスーパーアリーナ [HP]
中継 U-NEXT(前売5,000円/当日5,500円/アーカイブ4,500 円)(第2試合まで無料)
チケット料金 VVIP¥328,000 VIP¥158,000 CAT1¥60,000 CAT2¥48,000 CAT3¥25,000 CAT4¥18,000 CAT5¥12,000 ※車いす席はCAT3
チケット販売 イープラス
お問い合わせ ONE Championship https://www.onefc.com/jp/