シュートボクシング 2.11 後楽園ホール:MIO、TEAM TEPPEN所属のJ-GIRLS王者・寺山日葵に決定
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
2月11日(月・祝)東京・後楽園ホールにて開催されるシリーズ開幕戦『SHOOT BOXING 2019 act.1』の追加対戦カードが発表された。出場が決定していたSB日本女子ミニマム級王者MIO(シーザージム)の対戦相手は、J-GIRLSミニフライ級王者・寺山日葵[ひなた](TEAM TEPPEN)に決定した。(記事提供:シュートボクシング協会)
寺山はジュニア時代から那須川天心の父・那須川弘幸氏の指導を受け、数々のアマチュア大会で好成績を重ね、2016年に高校生でプロデビュー。ハイレベルなテクニックで勝利し6戦無敗記録だったが、17年9月のJ-GIRLSミニフライ級王座決定戦で、MIOのライバルのMISAKIに敗れ初敗北。昨年11月にはMISAKIとの再戦に勝利し、J-GIRLSのベルトを獲得した。SBには2016年7月以来、2度目の参戦。MIO撃破にかなりの自信を持っており、即答で今回のオファーを受けたという。
対するMIOは昨年7月のGirls S-cup48kg世界トーナメント決勝戦でイリアーナ・ヴァレンティーノに敗れ準優勝を収めた。9月の山口遥花戦で勝利して以降は、姉貴分のRENAの影響を受けてAbemaTVのレギュラー番組「格闘代理戦争」でMMAにチャレンジ。3試合を経験し、MMAの練習で培ったフィジカルでさらに進化した姿でSBのリングに戻ってくる。
寺山がSB女子二大エース狩りを果たすか。それともMIOがレベルの差を見せ付けて再び打倒イリアーナに向けて好発進するか。
対戦カード
スーパーライト級(65kg)(肘有り) 3分5R(無制限延長R)
海人(TEAM F.O.D/S-cup 65kg世界トーナメント2018優勝・同日本スーパーライト級(65kg)王者)
ポンシリ・ポー・シリポン [Pongsiri Por.Siripong](タイ/WPMF世界ウェルター級王者、元ルンピニー同級王者、ラジャダム認定スーパーウェルター級2位)
女子ミニマム級(48kg)(ノンタイトル戦) 3分3R(無制限延長R)
MIO(シーザージム/SB日本女子王者)
寺山日葵(TEAM TEPPEN/J-GIRLSミニフライ級王者)
68kg契約(肘有り) 3分3R(無制限延長R)
宍戸大樹(シーザージム/元SB東洋太平洋ウェルター級王者)
笹谷 淳(team COMRADE/元J-NETWORKウェルター級&スーパーウェルター級王者)
スーパーバンタム級(55kg) 3分3R(無制限延長R)
植山征紀(龍生塾ファントム道場/SB日本スーパーバンタム級王者)
安本晴翔(橋本道場/INNOVATIONスーパーバンタム級王者、元REBELS-MUAYTHAIスーパーフライ級王者)
フェザー級(57.5kg) 3分3R(無制限延長R)
元貴(DAB/SB日本2位)
手塚翔太(GONG-GYM坂戸/SB日本4位)
出場予定選手
村田聖明(シーザージム/元SB日本スーパーフェザー級王者)
坂本優起(シーザージム/元SB日本スーパーウェルター級王者)
笠原友希(シーザージム/SB日本スーパーバンタム級1位)
奥山貴大(グラップリングシュートボクサーズ/SB日本ウェルター級1位)
概要
大会名 SHOOT BOXING 2019 act.1
日時 2019年2月11日(月/祝)開場・17:15 開始・17:30
チケット料金 RRS席15,000円(パンフレット付) RS席10,000円 SS席7,000円 A席5,000円 B席4,000円 立見 3,000円 ※当日券は各¥500UP ※U-18チケット(当日券のみ)18歳以下のお客様に限り、当日券立ち見チケットを1,000円にて販売いたします。(要身分証提示)
チケット販売 チケットぴあ(Pコード:594-600) イープラス 後楽園ホール会場窓口 シュートボクシング公式ネットショップ
お問い合わせ シュートボクシング協会 03-3843-1212 https://shootboxing.org/