シュートボクシング 9.15 後楽園ホール:RIZINで2連勝の海人、現ラジャダムナン王者チャムアトーンと激突
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
9月15日(土)東京・後楽園ホールにて開催される『SHOOT BOXING 2018 act.4』の追加対戦カードが発表された。出場が決定していたSB日本スーパーライト級王者・海人(TEAM F.O.D)の対戦相手は現ラジャダムナンスタジアム認定スーパーライト級王者チャムアトーン・ファイタームエタイ(タイ)に決定した。(記事提供:シュートボクシング協会)
チャムアトーンはムエタイ最高峰の二大殿堂ラジャダムナンスタジアムでは現在ベルトを保持し、ルンピニースタジアムでも元スーパーライト級王者(現ウェルター級2位にランクイン)。戦績は159戦104勝50敗5分。
これまで3度来日経験があり、2016年7月の『ムエマラソン』でトーナメントで初来日。2017年7月には元日本ライト級王者・石井達也を1R秒殺KOで下し、8月29日後楽園ホールで開催されたラジャダムナンスタジアム認定興行では二冠王・高橋幸光を相手に超アグレッシブな攻撃で終始圧倒してみせた。(上写真)
10月にはラジャダムナンスタジアム防衛戦を控えているだけでなく、アジア最大規模を誇る総合格闘技団体『ONE Championship』(通称ONE)とも多額で契約を結んでおり、世界的にも注目されているムエタイファイターである。
迎え撃つ“SBの若きエース”海人は国内トップクラスの不可思、健太、宮越慶次郎、鈴木博昭らを次々と撃破、さらにRIZIN 2連戦でも勝利し現在9連勝中。過去最強の敵を迎える海人は得意のヒジ打ちを炸裂させ、連勝記録を更新することが出来るか。
対戦カード
スーパーライト級(65kg契約)(肘有り) 3分5R(無制限延長R)
海人(TEAM F.O.D/SB日本スーパーライト級(65kg)王者)
チャムアトーン(チャムアックトーン)・ファイタームエタイ(タイ/ラジャダムナン&WMCスーパーライト級王者、元ルンピニー同級王者、ルンピニー認定ウェルター級5位)
SB日本ライト級(62.5kg)王座決定戦 3分5R(無制限延長R)
村田聖明(シーザージム/元スーパーフェザー級(60kg)王者)
西岡蓮太(龍生塾/1位)
SB日本スーパーフェザー級(60kg)王座決定戦 3分5R(無制限延長R)
深田一樹(龍生塾ファントム道場/元フェザー級(57.5kg)王者)
上田一哉(シーザージム新小岩/3位)
SB日本フェザー級(57.5kg)王座決定戦 3分5R(無制限延長R)
笠原弘希(シーザージム/1位)
元貴(DAB/3位)
女子50kg契約 3分3R(無制限延長R)
MIO(シーザージム/SB日本女子ミニマム級(48kg)王者)
山口遥花(仰拳塾)
71kg契約 3分3(無制限延長R)
坂本優起(シーザージム/元SB日本スーパーウェルター級(70kg)王者)
奥田啓介(デンジャーゾーン)
SB日本スーパーバンタム級(55kg)王座決定トーナメント準決勝 3分3R(無制限延長R)
植山征紀(龍生塾ファントム道場/1位)
伏見和之(シーザー力道場/3位)
SB日本スーパーバンタム級(55kg)王座決定トーナメント準決勝 3分3R(無制限延長R)
川上 叶(龍生塾/2位)
笠原友希(シーザージム/4位)
概要
大会名 SHOOT BOXING 2018 act.4
日時 2018年9月15日(土)OPEN17:10/START17:20~
チケット料金 RRS席(パンフレット付)15,000円 RS席 10,000円 SS席 7,000円 A席 5,000円 B席 4,000円 立ち見 3,000円 ※当日券は各500円UP ※チケットは8月1日より発売
チケット販売 シュートボクシング公式ネットショップ、チケットぴあ、後楽園ホール
お問い合わせ シュートボクシング協会 03-3843-1212 http://shootboxing.org/