Krush 3.10 後楽園ホール:椿原龍矢×玖村将史、大阪出身-55kg注目新鋭対決が決定。椿原「今回は自分の得意の分野でガンガン行く」、玖村「寺戸選手との試合が見たいと言ってもらえるような試合に」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
Krush.86(3月10日(土) 後楽園ホール)に-55kg Fight・椿原龍矢(月心会チーム侍/K-1甲子園’17 -55kg優勝)vs. 玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス/DEEP☆KICK -53kg級3位)が追加された。椿原は高校3年生。K-1甲子園制覇だけでなく、去年は過去のK-1甲子園で敗れている軍司泰斗、西京春馬にリベンジし、K-1 AWARDS新人賞を獲得した。玖村はNJKFバンタム級王者・玖村修平の弟で、1月大会の第1試合で大川一貴を1R左フックでKOし鮮烈のKrushデビューした19歳。大阪出身のホープ同士の注目カードだ。
◆椿原龍矢(左)
今年最初の試合で気合入ってて、めっちゃ面白い試合ができる自信がありますね。玖村選手は有名やから知っとったんですけど、試合を観たのは前回のKrushが初めてで、すぐバーンと勝って、やっぱ強いなあって思いましたね。去年は無敗で来れたんですけど、KrushとかK-1のKのリングはKOしてナンボなんで、今年一発目はKOでクリアしたいですね。軍司戦と西京戦はリベンジ戦やったんで、相手の得意分野で勝ちたかったんですけど、今回は違うんで、自分の得意の分野でガンガン行こうと思います。去年は1年いい思いをさせてもらって、高校卒業も決まったんで、今年一発目、絶対勝ちます。
◆玖村将史(右)
1月の試合が終わってからすぐ練習を再開していたんで、追い込みもそのまま続けているので、調子がいいですね、左フックが得意なので、左フックで倒してやろうかなと思っています。椿原選手のことは同じ大会とかに出ていて、名前は聞いたことはありましたね。Krushのチャンピオンの軍司選手と西京選手に勝っているんで、僕が勝ったらおいしいかなと思います。この試合勝ったらタイトルマッチ組んでもらえると思うんで、みんなに「-55kgチャンピオンの寺戸伸近選手との試合が見たい」と言ってもらえるような試合にしたいです。
対戦カード
Krush -58kgタイトルマッチ 3分3R(延長1R)
西京春馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/王者)※初防衛戦
村越優汰(湘南格闘クラブ/挑戦者、元RISEバンタム級(-55kg)王者)
Krush -65kg次期挑戦者決定トーナメント準決勝 3分3R(延長1R)
中村広輝(赤雲會)
FUMIYA(ポゴナ・クラブジム)
Krush -65kg次期挑戦者決定トーナメント準決勝 3分3R(延長1R)
篠原悠人(DURGA)
細越貴己(K-1ジムEBISU)
※5月17日の後楽園で決勝
Krush -60kg次期挑戦者決定戦 3分3R(延長1R)
島野浩太朗(菅原道場/MA日本スーパーフェザー級王者)
山本直樹(優弥道場)
-55kg Fight 3分3R(延長1R)
椿原龍矢(月心会チーム侍/K-1甲子園’17 -55kg優勝)
玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス/DEEP☆KICK -53kg級3位)
-58kg Fight 3分3R(延長1R)
佐野天馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
芦澤竜誠(K-1ジム総本部チームペガサス/元INNOVATIONフェザー級王者)
-63kg Fight 3分3R(延長1R)
大沢文也(TANG TANG FIGHT CLUB)
恭士郎(士魂村上塾/WMAF世界スーパーライト級王者、元Bigbang王者)
-63kg Fight 3分3R(延長1R)
稲石竜弥(TEAM OJ/Bigbangライト級王者)
“バズーカ”巧樹(菅原道場)
-53kg Fight 3分3R(延長1R)
隼也ウィラサクレック(ウィラサクレック・フェアテックス三ノ輪/元WPMF日本バンタム級王者)
小只直弥(K-1ジム総本部チームペガサス)
-60kg Fight 3分3R
林 京平(JTクラブジム)
川口拓真(K-1ジム総本部チームペガサス)
-58kg Fight 3分3R
三輪裕樹(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
山田泰士(K-1ジム五反田チームキングス)
-60kg Fight 3分3R
谷中蒼空 [そら](ドージョー☆シャカリキ/新空手JAPAN CUP ’17 -67kg優勝&大会MVP)
久保一馬(FIGHT CLUB 428/第19回K-1チャレンジAクラス-60kgトーナメント優勝)
概要
日程 2018年3月10日(土) 開場・17:00 プレリミナリーファイト開始・未定 本戦開始・18:00
中継 AbemaTV、GAORA
チケット料金 SRS席15,000円 RS席9,000円 S席7,000円 A席5,000円
※当日座席券は各500円アップ ※小学生からチケットが必要です。
チケット販売 K-1.SHOP チケットぴあ イープラス ローソンチケット 後楽園ホール5F事務所(店頭販売) グッドルーザー(電話予約)
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/