DEEP 5.5 後楽園ホール:ウェルター級王者の佐藤洋一郎、初防衛戦は日本拳法ベースの7戦目の新鋭・角野晃平と。フライ級・村元友太郎×関原翔も決定
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
DEEP 125 IMPACT(5月5日(月/祝)後楽園ホール)の概要と第1弾決定カード2試合が発表された。3月15日の後楽園大会で開幕するDEEPフェザー級GPの準決勝2試合も行われる。
DEEPウェルター級タイトルマッチ(5ジャッジ制) 5分3R
佐藤洋一郎(KATANA GYM/王者、元修斗環太平洋同級王者)※初防衛戦
角野晃平(TEAM FAUST/挑戦者)
佐藤は39歳。2010年に修斗環太平洋ウェルター級王者となり、久米鷹介、村山暁洋相手に防衛。16年からDEEPを主戦場にし、18年に王者の住村竜市朗に挑戦したが判定負け。その後も負けが込んでいたが、22年5月以降、海外での2試合含め6戦5勝1分と好調で、昨年4月、嶋田伊吹に52秒、裸絞めで一本勝ちすると、7月に鈴木槙吾を1R右フックからのパウンドでKOし、DEEPウェルター級王座を獲得した。今回が初防衛戦だ。
角野は27歳。角野同じく日本拳法をベースとする中村優作率いるTEAM FAUSTに所属する。MMA戦績6戦5勝(3KO)1敗で、22年12月のプロデビューから全試合、DEEP大阪大会で戦い、今回初めて東京の大会に出場しタイトルに挑む。最近では昨年12月、阿部光太に2R左ストレートでKO勝ちしている(上動画)。
フライ級 5分3R
村元友太郎(ALIVE)
関原 翔(K-PLACE)
村元は23年10月のRIZIN名古屋大会では元UFCフライ級ランカーのホジェリオ・ボントリンに判定負け。昨年5月のDEEPではKENTAに判定勝ち。昨年11月のRIZIN名古屋大会ではトニー・ララミーに判定負けした。
関原は昨年5月のDEEPでMMAに2年ぶりに復帰し、マサト・ナカムラに判定勝ち。9月大会では杉山廣平に判定勝ち。12月の本田良介戦は1R終盤、本田が反則となるグラウンド状態での顔面への膝蹴りを当ててしまい、関原は反則勝ちとなっていた。
対戦カード
DEEPウェルター級タイトルマッチ(5ジャッジ制) 5分3R
佐藤洋一郎(KATANA GYM/王者、元修斗環太平洋同級王者)※初防衛戦
角野晃平(TEAM FAUST/挑戦者)
フライ級 5分3R
村元友太郎(ALIVE)
関原 翔(K-PLACE)
※DEEPフェザー級GP準決勝2試合を実施
概要
大会名 宗明建設Presents DEEP 125 IMPACT~フェザー級GP2025準決勝~
日時 2025年5月5日(月/祝) 開場・17:30 オープニングファイト開始・未定 本戦開始・18:00
会場 後楽園ホール
中継 YouTube DEEPチャンネル メンバーシップ(1,790円/月)、U-NEXT(2,189円/月)
チケット料金 VIP 17,000円 SRS 11,000円 A 9,000円 ※1歳以下は保護者膝上に限り無料 ※3月15日(土)から発売開始
チケット販売 DEEP公式通販サイト 出場選手・所属ジム
お問い合わせ DEEP事務局 03-6908-6455 info@deep2001.com https://www.deep2001.com/