Krush 7.27 後楽園ホール:苦節10年で王座獲得の伊藤健人、4度目の挑戦の大岩龍矢と防衛戦。バンタム級王座決定トーナメント・白幡裕星×峯大樹、黒川瑛斗×大村修輝で準決勝。前フライ級王者・悠斗、再起戦は19歳の安尾瑠輝と
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
Krush.163(7月27日(土)後楽園ホール)の対戦カードが発表された。
Krushライト級(62.5kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
伊藤健人(K-1ジム蒲田チームアスラ/王者)
大岩龍矢(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/挑戦者、元Bigbangライト級王者)
伊藤は31歳。14年2月にKrushに初参戦。小澤海斗とは1敗2分で、大岩龍矢、中島千博、山本直樹らに敗れ、なかなか芽が出なかったが、22年12月以降、鈴木翔也、堀井翼、ティントーン、里見柚己相手に4連勝すると、今年2月には里見がKrushライト級王座を懸けてのリマッチで、伊藤はわずか38秒、右フックでKOし、Krush参戦10年にして初の王座奪取を果たした。
伊藤の初防衛戦の相手・大岩も、15年1月からKrushに上がっているが、まだKrush・K-1のベルトを巻いていない選手。16年12月のKrushで伊藤に勝った過去があるが、過去3度のKrushのタイトルマッチで黒星を喫してきた。昨年は6月のK-1で横山朋哉に判定負けしたが、12月のK-1でスーパー・フェザー級からライト級に階級を上げ、篠原悠人をKOし、2月のKrushでは計量オーバーの弘輝に判定勝ちしている。現在32歳。
第9代Krushバンタム級(53kg)王座決定トーナメント・準決勝(2) 3分3R(延長1R)
白幡裕星(K-1ジム総本部チームペガサス/元KNOCK OUT-RED&ムエタイオープン・スーパーフライ級王者)
峯 大樹(若獅子会館/元RKSバンタム級王者)
池田幸司が階級アップのため返上したKrushバンタム級王座を懸けた4選手参加のトーナメントが開幕する。4選手が参加し、7月の大会で準決勝、10月25日のKrush.166で決勝を行う
白幡は21戦15勝(1KO)5敗1分の21歳。構えはサウスポー。肘有りルールで2団体で王者になり、昨年からK-1 GROUPに上がり、2戦目で壬生狼一輝に判定負けしたが、それ以外3試合は勝利し、昨年12月には元プロボクシング日本王者の小浦翼に判定勝ちしている。
峯は17戦9勝(3KO)7敗1分の23歳(試合時)。ここ5戦は大村修輝に延長判定勝ちしているが、それ以外は黒星で、最近2試合は壬生狼一輝、野田蒼に連敗し、22年12月に野田に敗れて以来のK-1 GROUP出場となる。
第9代Krushバンタム級(53kg)王座決定トーナメント・準決勝(1) 3分3R(延長1R)
黒川瑛斗(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
大村修輝(POWER OF DREAM)
黒川は7戦5勝(1KO)1敗1分の20歳、構えはサウスポー。3月のKrushで鵜澤悠也にKO勝ちしている。大村は4戦2勝2敗の21歳。22年4月に峯大樹に延長判定負けしているが、昨年6月に西林翔平に延長判定勝ちしている。
フライ級(51kg) 3分3R(延長1R)
悠斗(HUNGRY GYM/元Krushフライ級王者、WMC日本ライトフライ級(49kg)王者、元プロボクシング日本同級王者)
安尾瑠輝[りゅうき](K-1ジム心斎橋チームレパード/DEEP☆KICK -51kg王者)
悠斗はキックボクシングでプロデビューした後、ボクシングに転向し日本ライトフライ級王座を獲得。その後、キックに戻り、22年9月のBOMでWMC日本王座を獲得。昨年7月のKrushでK-1 GROUPに初参戦すると、松葉斗哉をわずか9秒、左フック一撃でKO。10月の2戦目で王座挑戦権を得ると、王者の大鹿統毅を46秒左フックでKOしベルトを巻いた。だが1月の初防衛戦では、大夢に2R KO負けし王座陥落し、今回が再起戦となる。
安尾は7戦5勝(3KO)2敗の19歳。昨年は2月・5月とKrushで連敗したが、大阪でのDEEP☆KICKの-51kg王者決定トーナメントに参加すると、9月に龍太郎に判定勝ち、12月にKING陸斗にKO勝ちしてベルトを奪取した。今年3月のKrushでは、欠場の心直の代役で1階級上のバンタム級(53kg)で緊急出場し、矢島直弥を3R右ローでKOしたことが評価され、前フライ級王者の悠斗との試合が用意された。
バンタム級(53kg) 3分3R(延長1R)
心直[しんた](REON Fighting Sports GYM/元KNOCK OUT-REDスーパーフライ級王者)
矢島直弥(TSKjapan/元WPMF日本&蹴拳ムエタイ・フライ級王者)
ライト級(62.5kg) 3分3R(延長1R)
友尊[ゆたか](TEAM K/BLUE DOG GYM/元NJKFスーパーフェザー級王者)
堀井 翼(K-1ジム五反田チームキングス)
プレリミナリーファイト/Krushフェザー級(kg) 3分3R
安 晟太[やす じょうた](サクシードジム team EXCEED/K-1カレッジ2021 -60kg優勝)
渡邉 陸(POWER OF DREAM)
概要
大会名 Krush.163
日時 2024年7月27日(土) 開場・17:00 プレリミナリーファイト開始・未定 本戦開始・18:00
会場 後楽園ホール
チケット料金 SRS席 20,000円 RS席 15,000円 S席 10,000円 A席 7,000円 ※当日券500円アップ ※小学生からチケットが必要
チケット販売 K-1.CLUB グッドルーザー 出場選手・所属ジム
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/krush/