DEEP 9.18 後楽園ホール:韓国BLACK COMBATとのダブル王座戦出場の大原樹理「しっかり殺害してベルトをはぎ取る」、イ・ソンハ「アマチュアに負けて日本の道を歩けなくする」。大島沙緒里、石司晃一、鈴木槙吾ら計量クリア
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
中野トイカツ道場
中野駅徒歩3分。平日7~23時、年中無休営業。入会金&月謝2ヶ月分無料!
DEEP 115 IMPACT ~ DEEP VS BLACK COMBAT ~(9月18日(月/祝)後楽園ホール)の公式計量が前日17時に東京で行われた。
大会名の通り今回は韓国の新興MMA大会「BLACK COMBAT(ブラックコンバット)」との対抗戦が目玉。BLACK COMBATはコロナ禍において、Youtube主体のプロモーション活動が韓国で話題を呼び、チャンネル登録者数は40万人を超える。Youtube上での選手同士の言い合いで盛り上げつつ、スタジオマッチで収録した試合を後日Youtubeで初出しする興行スタイル。韓国の老舗団体・Road FCのタイトル挑戦経験者や、韓国の有名ジムの選手も参戦し、選手層もじわじわと厚くなっている。
今年2月に韓国で行われたDEEPとの初の対抗戦では、DEEP側の大島沙緒里、大原樹理が勝利したが、山本聖悟、中村大介、赤沢幸典が敗れ、2勝3敗の負け越しで終わった。対抗戦の閉会式でDEEPの佐伯繁代表は「今度は日本で潰してやる」と宣言し、約半年を経て対抗戦第2弾が組まれた。
今回の対抗戦第2弾は全7試合。うち3試合は、DEEPとBLACK COMBATのダブルタイトルマッチとして行われ、男子のライト級・大原、バンタム級・石司晃一、女子のアトム級の大島がDEEPのベルトを懸ける。メガトン級暫定王者・酒井リョウ、ウェルター級王者・鈴木槙吾といったベテラン、フェザー級・青井人、フライ級・駒杵嵩大といった新鋭も参加し、DEEP側はリベンジに向け万全の体制を整えた。
BLACK COMBAT勢は前日16日に来日。BLACK COMBATのYouTubeでも対抗戦の試合が配信されるため、17日の計量会場にも多数の撮影スタッフが帯同した。対抗戦の14選手は無事計量を1回でクリアした。
BLACK COMBATのBLACK代表は「日本の中心の東京で20年の歴史のあるDEEPと対抗戦ができること、昨日から入念にサポートしてくれていることに感謝しています。ですが勝負は勝負です。明日、歴史のある後楽園ホールで、歴史を塗り替えます。絶対勝ちます。明日会いましょう」とアピールした。選手たちのコメントもBLACK COMBAT勢のほうがアピールがやや上手い印象があり、韓国での人気の理由の一旦を垣間見た感があった。
第12試合 DEEP VS BLACK COMBAT対抗戦 メガトン(無差別)級 5分3R
◆酒井リョウ(レンジャージム/DEEPメガトン級暫定王者/108.4kg)対抗戦、盛り上がると思いますけど、自分が最後に韓国からの刺客を倒します。テーマはリベンジです。KOして会場を沸かせます。
◆ヤン・へジュン[Yang Haejun](韓国/エクストリームコンバット/チームアバロン/BLACK COMBATヘビー級王者、元ROAD FCミドル級王者/108.1kg)久しぶりにメガトン級相当の体重で戦います。韓国のメガトン級の強さ、恐ろしさを見せます。
第11試合 DEEP VS BLACK COMBAT対抗戦 DEEP & BLACK COMBATライト級ダブルタイトルマッチ 5分3R
◆大原樹理(KIBAマーシャルアーツクラブ/DEEPライト級王者)しっかり殺害して、BLACK COMBATのベルトをはぎ取りたいと思います。
◆イ・ソンハ[Lee Songha](韓国/サビMMA/BLACK COMBATライト級王者)大原は俺のことをアマチュアと言ったけど、アマチュアに負けて日本の道を歩けなくするから覚悟しとけ。
第10試合 DEEP VS BLACK COMBAT対抗戦 DEEP & BLACK COMBATバンタム級ダブルタイトルマッチ 5分3R
◆石司晃一(フリー/DEEPバンタム級王者)61.1kg 明日DEEP代表として必ず勝って2団体のチャンピオンになります。
◆ユ・スヨン[Yoo Sooyoung](韓国/軍浦本州知事/元BLACK COMBATフェザー級&ライト級王者、Naiza FC&Zeus FCババンタム級王者)相手はバンタム級で強い選手だとわかっていますが、その選手を倒して、俺がアジアでナンバーワンになります。
第9試合 DEEP VS BLACK COMBAT対抗戦 DEEP JEWELS & BLACK COMBAT女子アトム級ダブルタイトルマッチ 5分3R
◆大島沙緒里(AACC/DEEP JEWELSアトム級王者、DEEP女子ミクロ級王者)今回3つ目のベルトを取りに行きますが、一本で極めて取りたいです。
◆パク・シユン[Park Siyoon](韓国/ザ・ジムラップ/BLACK COMBAT女子アトム級王者)以前東京ドームに来たことがあるので、再びここに来ることができてうれしいです。韓国のレスリングのナショナルチームの人たちと一緒に練習してきましたので、沙緒里をケージの外に投げ飛ばしたいです。
第8試合 DEEP VS BLACK COMBAT対抗戦 ミドル級 5分3R
◆鈴木槙吾(Mil gracias/DEEPウェルター級王者、元パンクラス同級王者)明日も変わらず相手をぶちのめして勝とうと思います。
◆チェ・ジュンソ[Choi Junseo](韓国/チーム・ヤチャ)BLACK COMBATの怖さを見せつけます。
第7試合 DEEP VS BLACK COMBAT対抗戦 フェザー級 5分3R
◆青井 人[じん](BLOWS)明日はしっかり侍魂を見せて、スンミン選手をしっかり斬りに行きます。
◆シン・スンミン[Shin Seungmin](韓国/テグセンジム/BLACK COMBATフェザー級王者)僕たちの試合はメインイベントではないですが、一番面白くなると思います、青井選手は侍と言っていますが怖くないです。俺のほうが強いと見せつけます。
第6試合 DEEP VS BLACK COMBAT対抗戦 フライ級 5分3R
◆駒杵嵩大[こまきね たかひろ](Fight Base都立大/元Fighting Nexusフライ級王者)マッチ棒みたいにガリガリなんで壊してやります。
◆キム・ソンウン[Kim Sungwoong](韓国/軍浦本州知事)彼はピアスをしてきましたが、明日もこのままで試合をしてくれれば、耳を引っ張ってやります。
第5試合 バンタム級 5分2R
◆力也(FIGHT FARM)俺らしい試合をして勝ちます。
◆木下尚祐(リバーサルジム横浜グランドスラム)今回から所属が変わりました。パツーンとやっつける準備も、きつい試合する準備もしてきました。きっちり勝ちます。
第4試合 フライ級 5分2R
◆杉山廣平(パラエストラ柏)次にやりたい相手がいるんで、明日フィニッシュして勝って次につなげます。
◆KENTA(K-Clann)杉山選手はとても実績がある選手なので楽しみです。滅茶苦茶燃えています。
第3試合 ライト級 5分2R
◆涌井 忍(和術慧舟會HEARTS)いい選手なのを知っているので、いい試合になると思います。
◆倉本大悟(トライフォース赤坂)打撃の攻防になると思うので倒します。
第2試合 フライ級 5分2R
◆マサト・ナカムラ(レンジャージム)明日はサクッと勝って酒飲みながらDEEPとBLACK COMBATの対抗戦を楽しみます。
◆亀田一鶴(和術慧舟會HEARTS)まずは再計量までに100g落とします。殺す覚悟で臨みます。(※再計量は57.2kgのジャストでクリア)
第1試合 アマチュアSPルール 68kg契約 3分2R
◆安井飛馬(トライフォース赤坂)BreakingDownから無敗で来ました。DEEPに推薦してくれた朝倉未来さんに感謝しています。BreakingDownよりも体重を落としたので、1.5倍ぐらいスピードが上がっているので注目して欲しいです。
◆菅 涼星(パラエストラ八王子)得意の打撃でぶっ飛ばします。
概要
大会名 skyticket Presents DEEP 115 IMPACT ~ DEEP VS BLACK COMBAT ~
日時 2023年9月18日(月/祝) 開場・17:30 開始・17:45
会場 後楽園ホール
中継 YouTube DEEPチャンネル メンバーシップ(1,790円/月)、U-NEXT(2,189円/月)、サムライTV
チケット料金 VIP¥16,000(完売) SRS¥10,000(完売) A¥8,000 ※当日券は16時より販売 ※1歳以下は保護者膝上に限り無料
チケット販売 DEEP公式サイト 出場選手・所属ジム
お問い合わせ DEEP事務局 03-6908-6455 info@deep2001.com https://www.deep2001.com/