RISE 7.2 エディオンアリーナ大阪:大﨑一貴、54kgトーナメント一回戦の相手は2冠のスペイン人選手に変更。ミドル級・憂也×翔真のランカー対決も追加
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の会員さんがキック・柔術・MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
RISE WORLD SERIES 2023 1st Round(7月2日(日)エディオンアリーナ大阪 第1競技場)での-54kgトーナメント一回戦での大﨑一貴の相手が変更となった。ミドル級・憂也 vs. 翔真のランカー対決も追加されている。
以下はRISEからのプレスリリースの試合紹介文。
既に発表しておりました『大﨑一貴vsフレッド・コルデイロ』のカードですが、フレッド選手が練習中の怪我により欠場することとなりました。代替選手としてアイアン・ラマ―選手が参戦いたします。この試合を楽しみにしていた皆さまには大変申し訳ありませんが、何卒ご了承下さい。
RISE WORLD SERIES 2023 -54kgトーナメントBブロック1回戦 3分3R(延長1R)
大﨑一貴(OISHI GYM/RISEスーパーフライ級(53kg)王者、ISKAオリエンタルルール世界フライ級(53.5kg)王者、元WMC日本&LPNJ同級王者)
アイマン・ラマー[Aiman Lahamr](スペイン/アーバンマルチボクシング/WFCフランス・バンタム級王者、XFCバンタム級王者、Enfusion ECEシリーズ・アンダー18トップコンテンダー)
アイマンはフランス在住のスパニッシュファイターで、17歳にしてWFCフランス バンタム級王座、XFCバンタム級王座を獲得。今年3月にはEnfusionに参戦し3RKO勝利を収め、Enfusion ECEシリーズ アンダー18トップコンテンダーとなっており、初参戦でRISEスーパーフライ級王者の大﨑一貴に挑む。
ミドル級(70kg) 3分3R(延長1R)
憂也(魁塾/RISE 4位、元DEEP☆KICK -65kg王者)
翔真(SEED GYM/RISE 14位)
5月の「RISE168」で対戦相手のリカルド・ブラボの欠場により試合が消滅した憂也が地元・大阪大会に参戦。RISE WESTでキャリアを積んでいる翔真と対戦する。
憂也は関西の名門・魁塾所属で、パワフルなパンチが武器の29歳。2022年は5連勝と好成績を収めていたが、今年3月の「RISE ELDORADO」で初参戦のモトヤスックに延長戦で敗れており、1年ぶりの地元大阪の試合で再起を狙う。
対する翔真はRISE WESTで活躍し、得意の蹴りを武器に2021年3月から6連勝を飾っていたが、今年2月の『RISE165』で中島将志に判定負けを喫し連勝がストップ。6月18日に行われた「RISE WEST.19」でNJKFウェルター級ランカーの龍威地に判定勝利を収めた勢いのまま、僅か2週間で格上の憂也に挑む。
対戦カード
RISE WORLD SERIES 2023 -54kgトーナメントAブロック1回戦 3分3R(延長1R)
志朗(BeWELLキックボクシングジム/RISE世界バンタム級(55kg)王者、元ISKAムエタイ世界同級王者、RISE -53kgトーナメント2021準優勝、RISE -55kgトーナメント2020優勝)
ルペン・セオアネ[Ruben Seoane](スペイン/ムエ・スペイン)
RISE WORLD SERIES 2023 -54kgトーナメントAブロック1回戦 3分3R(延長1R)
クマンドーイ・ペッティンディーアカデミー[Kumandoi PetchyindeeAcademy](タイ/ペッティンディーアカデミー/ラジャダムナン&True4Uスーパーフライ級王者、オムノーイ認定フライ級王者、WBCムエタイ世界スーパーバンタム級王者)
モハメッド・カルーア[Mohamed Kloua](ベルギー/DCボクシングジム/ISKAムエタイ・インターコンチネンタル・バンタム級(55kg)王者、WFMC欧州フェザー級王者)
RISE WORLD SERIES 2023 -54kgトーナメントBブロック1回戦 3分3R(延長1R)
大﨑一貴(OISHI GYM/RISEスーパーフライ級(53kg)王者、ISKAオリエンタルルール世界フライ級(53.5kg)王者、元WMC日本&LPNJ同級王者)
アイマン・ラマー[Aiman Lahamr](スペイン/アーバンマルチボクシング/WFCフランス・バンタム級王者、XFCバンタム級王者、Enfusion ECEシリーズ・アンダー18トップコンテンダー)
RISE WORLD SERIES 2023 -54kgトーナメントBブロック1回戦 3分3R(延長1R)
田丸 辰[とき](TRY HARD GYM/RISEフライ級(51.5kg)王者、同スーパーフライ級(53kg)6位・元王者)
ペッシラー・ウォーウラチャー[Petchila Wor.Auracha](タイ/ウォーウラチャージム/True4U&WMOスーパーフライ級王者、WPMF世界&True4Uライトフライ級王者)
RISE WORLD SERIES 2023 -54kgトーナメント リザーブマッチ 3分3R(延長1R)
風音[かざね](TEAM TEPPEN/RISEスーパーフライ級(53kg)1位、RISE -53kgトーナメント2021優勝)
政所 仁(魁塾/RISEスーパーフライ級(53kg)4位、WBKF世界スーパーフライ級王者、元J-NETWORKフライ級王者)
65kg契約 3分3R(延長1R)
原口健飛(FASCINATE FIGHT TEAM/ISKA K-1ルール世界ライトウェルター級(65kg)王者、元RISEライト級(63kg)王者、RISE -63kgトーナメント2020優勝)
アンバー・ボイナザロフ[Anvar Boynazarov](ウズベキスタン/アンバー・ムエタイ/EM Legendフェザー級トーナメント2018優勝、GLORYフェザー級トーナメント2017準優勝)
オープンフィンガーグローブマッチ ライト級(63kg) 3分3R
チャンヒョン・リー[イ・チャンヒョン](韓国/RAON/RISEスーパーフェザー級(60kg)王者)
山口侑馬(道化倶楽部/RISEライト級(63kg)11位、元INNOVATIONライト級王者、元DEEP☆KICK -60kg王者)
フェザー級(57.5kg)(ノンタイトル戦) 3分3R(延長1R)
門口佳佑(EX ARES/RISEフェザー級王者、SB日本同級3位)
川上 叶[きょう](龍生塾/シュートボクシング日本フェザー級1位・元王者・元同バンタム級王者)
ウェルター級(67.5kg)(ノンタイトル戦) 3分3R(延長1R)
中野椋太(誠至会/RISEウェルター級王者、S1世界ウェルター級王者)
イ・ソンヒョン(韓国/RAON/RISEミドル級(70kg)1位・元王者、元同ライト級(53kg)王者、KTK −70kg級王者)
ミドル級(70kg) 3分3R(延長1R)
憂也(魁塾/RISE 4位、元DEEP☆KICK -65kg王者)
翔真(SEED GYM/RISE 14位)
62kg契約 3分3R
Ryuki(フリー/中国英雄伝説60kg級アジアトーナメント2017優勝)
ハムザ・ハザール[Hamza Hazzar](モロッコ/ファイトマスターズ)
スーパーフライ級(53kg) 3分3R(延長1R)
数島大陸[りく](及川道場/RISEフライ級(51.5kg)1位)
松岡宏宜[ひろき](H.K.A gym/KOSスーパーフライ級王者)
スーパーフライ級(53kg) 3分3R(延長1R)
塚本望夢[もうむ](team Bonds/RISEフライ級(51.5kg)3位、DEEP☆KICK -51kg王者)
山川敏弘(Maynish Kick Boxing Gym)
バンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)
京谷祐希(TEAM TEPPEN/RISEバンタム級8位)
翔磨(多田ジム/DEEP☆KICK -55kg王者、HOOST CUP日本バンタム級王者)
オープニングファイト スーパーライト級(65kg) 3分3R
将太(KSS健生館)
山本 槻[けやき](TOP GUN GYM)
オープニングファイト 女子53kg契約 3分3R
Hotaru(Continue)
河埜留奈(TEAM TEPPEN)
※第4代RISEスーパーライト級王者・山田洸誓の引退セレモニーも実施
概要
大会名 RISE WORLD SERIES 2023 1st Round
日時 2023年7月2日(日)開場・12:00 オープニングファイト開始・未定 本戦開始・13:00
会場 エディオンアリーナ大阪 第1競技場
中継 ABEMA 格闘チャンネル(生中継)
チケット料金 VIP 100,000円 SRS 30,000円 RS 15,000円 アリーナS席 10,000円 スタンドS席 10,000円 スタンドA席 6,000円 小中高生シート 2,000円(当日販売のみ) ※当日は500円プラス ※未就学児は保護者膝上に限り無料
チケット販売 イープラス 出場選手・所属ジム
お問い合わせ RISEクリエーション 03-5980-7409 https://www.rise-rc.com/