KNOCK OUT 7.8 新宿フェイス:般若HASHIMOTOらクロスポイント勢がK-1グループからの3選手と対戦。クロスポイント最古参・炎出丸の引退エキシも
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
KNOCK OUT-EX 2023 vol.1(7月8日(土)新宿フェイス)の決定対戦カードが発表された。今回はK-1グループから3選手が参戦する。6月16日のKrushにはKNOCK OUTから大谷翔司と加藤和也が参戦するため、両プロモーションの交流が活発になっている。今大会は赤コーナーからの出場選手は全員「クロスポイント吉祥寺」と「クロスポイント大泉」のファイターたちとなる。また、クロスポイント吉祥寺の最古参選手・炎出丸の引退記念エキシビションマッチと引退セレモニーも行われることになった。
以下はプレスリリースの主要試合の見どころ紹介文。
BLACKライト級(62.5kg) 3分3R(延長1R)
般若HASHIMOTO(クロスポイント吉祥寺)
山浦迅也(北斗会館)
般若HASHIMOTOは、かつてGLADIATOR武士道キックフェザー級王座の獲得歴を持ち、「RIZIN」にキックルールで参戦、「巌流島」やラウェイルールにも挑戦したこともある異能派ファイター。2018.11.21後楽園「Krush.95」では伊藤健人から得意の左ストレートでダウンを奪い、判定勝利を飾る。今回は初めてのメイン登場だ。
対する山浦迅也は、2018年6月のK-1アマチュア全日本大会で優勝を飾り、同年8.5後楽園「Krush.91」でデビュー。続く11月の「K-1 WORLD GP」さいたま大会では高下由暉からKOで初勝利を飾る。その後、弟・山浦力也とともにキャリアを積み、新人育成大会「Krush-EX」ではメインに2度抜擢され、いずれも快勝している。今回は約1年ぶりの再起戦、「KNOCK OUT」のリングから新たな飛躍を目指す。
BLACKスーパーライト級(65kg) 3分3R(延長1R)
YUYA(クロスポイント吉祥寺)
鈴木“シャオリン”孝司(K-1ジム五反田チームキングス)
KNOCK OUT-BLACKスーパーライト級で9戦6勝の好成績をマークするYUYAに、今回はK-1ファイターを迎え討つという大きなチャンスが到来した。前回の4.22後楽園では小林丈晃からワンサイドの2RKO勝利を奪取しており、その勢いでKO勝利を目指す。
一方、K-1グループで14戦のキャリアを持つ鈴木“シャオリン”孝司は、これまで4人のKrush王者を輩出した名門「K-1ジム五反田チームキングス」所属のファイター。2017年のデビューから、層の厚いライト級戦線で精鋭たちとしのぎを削ってきた実績はダテではない。
BLACK -56.25kg契約 3分3R
福田拓海(クロスポイント大泉)
渚(K-1ジム五反田チームキングス)
福田拓海は2021年に「K-1アマチュア」Bクラス、昨年「KNOCK OUTアマチュア」で優勝を飾り、プロでも2戦2勝(1KO)をマーク。乙津陸に続き将来を嘱望されるクロスポイント大泉のホープである。
対する渚は「格闘代理戦争」と2020年8月「K-1アマチュア」Aクラス優勝を経て、2021年2月にデビュー。これまで7戦を「Krush-EX」を主戦場に行い、やや苦しい戦績ながらKO負けは喫しておらず、このあたりで勝利を飾って浮上のキッカケを掴みたいところだ。
BLACKスーパーライト級(65kg) 3分3R
木村亮彦(クロスポイント大泉)
小林丈晃(練誠塾)
BLACKライト級(62.5kg) 3分3R
柳澤翔太(クロスポイント吉祥寺)
池田航太(拳粋会宮越道場)
BLACK女子52kg契約 3分3R
松藤麻衣(クロスポイント吉祥寺)
MIKU(K CRONY)
BLACKスーパーフェザー級(60kg) 3分3R
羽黒慈夢(クロスポイント大泉)
未定
BLACKスーパーフェザー級(60kg) 3分3R
津田宗弥(クロスポイント吉祥寺)
未定
クロスポイント吉祥寺の最古参として「吉祥寺の闘将」の異名を持つ炎出丸が、このたび引退することが決まりました。
「KNOCK OUT」では、これまで72戦のプロキャリアと、元J-NETWORKバンタム級王者の実績を考慮し、今大会で引退記念エキシビションマッチと引退セレモニーを実施します。
いずれも概要は後日発表しますが、ぜひファンの皆様は会場にて、炎出丸選手の最後のリングを見届けてください。
<プロフィール>
炎出丸(クロスポイント吉祥寺) HIDEMARU
82.10.4生/沖縄県中頭郡出身/40歳/167cm/オーソドックス/72戦33勝(5KO)31敗8分
※最終試合は2022.9.23後楽園のvs森岡悠樹(北流会君津)戦
概要
大会名 MAROOMS presents KNOCK OUT-EX 2023 vol.1
日時 2023年7月8日(土) 開場・17:00 開始・18:00
会場 新宿フェイス
チケット料金 カウンター席 10,000円 SRS席(最前列) 10,000円 S席 7,000円 A席 5,000円 ※当日券は500円アップ ※ご入場時ドリンク代500円別途必要 ※小学生から有料、6歳未満でも座席を必要とする場合は有料
チケット販売 KNOCK OUTオフィシャルショップ イープラス 出場選手・所属ジム
お問い合わせ Def Fellow 03-6262-3760 inquiry@knockout.co.jp https://knockoutkb.com/