KNOCK OUT 5.22 後楽園 一夜明け会見:ぱんちゃん璃奈、延期1か月の波乱・進化を明かす「この1か月、伸びないと意味が無いと思いました」。次戦は7月18日か
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
OGUNI-GYM(オグニジム)
池袋の名門ジムでキックボクシングを始めよう!一般/上級/キッズ/シニア/レディースクラス
KNOCK OUT 2021 vol.2(5月22日(土) 後楽園ホール)の一夜明け会見が23日に東京で行われた。19年10月に判定勝ちした相手、MIREY(HIDE GYM/WMC日本女子&J-GIRLSピン級王者)を、1R 2’30” 右ストレート一撃でKOした、ぱんちゃん璃奈(STRUGGLE/KNOCK OUT-BLACK女子アトム級王者)は、KO勝ちできた理由、1か月大会が延期したことの影響、そして7月18日の後楽園大会で予定される次戦についてコメントした。
ぱんちゃんは昨年11月の後楽園大会のMARI戦で、右手の人差し指を支える靭帯を断裂したため手術し、半年ぶりの試合。試合前、「二度と私とは戦いたくないと思われるように、心を折りたい」と豪語し、見事な1R KO勝ちで有言実行を果たした。プロ10戦10連勝とし、キャリア2度目のKO勝ちだった。
ぱんちゃんは「めちゃめちゃうれしいですし、まだ興奮しています。ダウンが取れる自信があったから、試合前に強気の発言をしていたんですけど、一発でのKOになるとは思わず、想像以上でした。(鈴木秀明)会長も『あそこまで綺麗に当てるとは思わなかった』と言っていました」「練習では右が打てなくて、手術したところ(=人差し指)は大丈夫ですけど、小指の靭帯の外れているところは手術をしていないので、激しい練習すればまたダメになり、水が溜まっていました。1週間前に名医さんに水を抜いてもらいました。それまで当て勘を練習し、ぶっつけ本番で打つ感じでした。そのポンコツな右拳でKOできたことが本当にうれしいです。エアで練習したことが実戦でできました」「打ち方も『同じワンツーでもテンポを変えたら相手がわからなくなる』と会長に言われたので、違うテンポのワンツーを3パターン練習しました。最初はゆっくりのワンツーを出し、行けると思ったところで速いテンポのワンツーが打てました。対策していたのが打てた自分を褒めたいです」と、時折笑顔を浮かべながら、フィニッシュブローについて振り返る。
「直前のミット打ちで、相手のアゴの位置を1センチ単位で会長に調整してもらった」
今大会は元々、4月25日に予定されていたが、新型コロナウイルス緊急事態宣言の影響で約1か月延期した。ぱんちゃんは「4月25日の時点では(右拳の状態は)6~7割でした。そこから追い込んで3割ぐらいしか打てなくなって、撃ち抜かないでスピードを速くする練習していました」「1か月延びた間、ボクシングジムに通って、パンチを打つ時に力むところを直したり、カウンターの練習をしました」と、延期後の苦労や、その間の成長の努力を明かし、「この1か月、伸びないと意味が無いと思いました」と話す。さらに「前日計量で向かい合った時、私の身長が伸びたのか?思ったよりMIREY選手の背が低かったので、その後のミット打ちで相手のアゴの位置を1センチ単位で会長に調整してもらい、プロ10戦目で初めてアゴを捉えられました」といい、試合直前までの戦略のブラッシュアップが活きたことを明かした。
試合後のマイクアピールでは「これからは1階級上のチャンピオンと戦っていきたいと思いますので、しっかり倒せる、ぱんちゃん璃奈として、これからも応援お願いします」と話した。KNOCK OUTの階級区分では、ぱんちゃんのアトム級(46kg)より1階級上はミニマム級(47.5kg)となるが、他団体では48kgがその近辺の階級の区切りとなることが多い。
ぱんちゃんの次戦について、宮田充プロデューサーは「今回の試合で、ぱんちゃん選手がフルで戦うことができるのか見ないと、次が確定できない状態でした」「昨日の大会で一番インパクトのあるKOをしてくれたので、7月18日にはいい選手をぶつけます」「いくつかプランがあって、今日から動くところです。発表したらオーッと言われるものを調整したいです」と発言した。
「みんな見たい相手は48kg以上かなと思います」
ぱんちゃんは「ノーダメージなので(次は7月18日で)大丈夫です。練習で100%撃ち抜けなくなっても、しっかりイメージして練習できると思っているので。今年まだ1試合しかしていないので、もっと経験を積みたいです。46kgでまだできるんですけど、45~47kgの1位・元王者・現王者は、やれる選手をやってきているので、みんな見たい相手は48kg以上かなと思います。48のベルトを獲るつもりはまだ無いんですけど、ワンマッチでみんなが見たいカードが組まれたらなと思っていますし、あと1カ月半、フィジカルをつければ勝てると思っています。46~48までで戦いたいです」と話した。
なお、昨日の新コスチュームついては「今回から3人ぐらいデザイナーの方がついて、凄く丁寧に作ってくださいました。チョーカーっぽい衣装がいいと言ったんですけど、アップの時から首が苦しかったので、次から外します。3R続いたら苦しかったと思います」と明かした。