INNOVATION 岡山ジム主催興行 5.21 豊洲PIT:K-1で勝利の安本晴翔、ライト級肘有り5Rで新ジム初戦の髙橋聖人と対戦。勝次×浅川大立も追加
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
OGUNI-GYM(オグニジム)
池袋の名門ジムでキックボクシングを始めよう!一般/上級/キッズ/シニア/レディースクラス
INNOVATION認定 岡山ジム創設50周年記念大会(5月21日(日) 東京・豊洲PIT)にライト級2試合が追加された。大会に協力するNO KICK NO LIFEとも縁の深い実力者たちのカードが組まれた。
ライト級 3分5R(延長1R)
安本晴翔[はると](橋本道場/RISEフェザー級(57.5kg)5位、WPMF世界・WBCムエタイ日本フェザー級王者、元KNOCK OUT-REDフェザー級王者、元INNOVATIONスーパーバンタム級王者、元REBELS-MUAYTHAIスーパーフライ級王者)
髙橋聖人[きよと](TRIANGLE/元NKBフェザー級王者)※真門ジムから所属変更
所属団体のINNOVATIONの試合は久々となる安本。肘有りの通常のキックボクシングの試合も、昨年5月のNO KICK NO LIFE豊洲PIT大会で森井洋介を3R KOして以来1年ぶりとなる。その後はRISEを主戦場とし、3月のK-1 K’FESTAでのK-1とRISEの対抗戦ではRISE代表として参戦し斗麗に判定勝ちし、安定した強さを印象付けた。RISE・K-1ではフェザー級(57.5kg)で戦っているが、今回は2階級上で森井戦と同じくライト級(61.23kg)での試合となる。
髙橋聖人はNKBで活躍した髙橋の三男。小学2年生から練習をしてきた真門ジムが2月末で閉鎖となり、三兄弟で自分達のジムTRIANGLEの所属になっての初戦だ。最近では2月のNO KICK NO LIFEで1年ぶりに試合をし、勝次と接戦の末に5Rドローで終わっている。
ライト級 3分5R(延長1R)
勝次(藤本ジム/WKBA世界スーパーライト級王者、元新日本ライト級王者)
浅川大立[ひろたつ](マイウェイスピリッツ/INNOVATIONスーパーフェザー級2位・元同フェザー級王者)
勝次は2月のNO KICK NO LIFEで髙橋聖人と5R引き分けて以来の試合。浅川は41歳のベテラン。網膜剥離の影響で昨年11月、約4年ぶりに試合に復帰し、同じINNOVATIONスーパーフェザー級のランカーのRISING大輝に判定負けし、今回が復帰2戦目となる。
対戦カード
タムラグループpresents NO KICK NO LIFEバンタム級賞金トーナメント決勝 3分5R(延長1R)
準決勝(1)勝者
準決勝(2)勝者
タムラグループpresents NO KICK NO LIFEバンタム級賞金トーナメント準決勝(2) 3分3R(延長1R)
麗也(治政館ジム/元ISKAインターコンチネンタル&新日本フライ級王者)
HIROYUKI(RIKIX/シュートボクシング日本バンタム級2位、元新日本フライ級&バンタム級王者)
タムラグループpresents NO KICK NO LIFEバンタム級賞金トーナメント準決勝(1) 3分3R(延長1R)
山田航暉(キング・ムエ/元WMC日本スーパーフライ級王者)
花岡 竜(橋本道場/RISEスーパーフライ級3位、元KNOCK OUT-BLACK同級王者、元INNOVATIONフライ級王者、岡山ジム主催ZAIMAX MUAYTHAI OFG着用53kgトーナメント’22優勝)
タムラグループpresents NO KICK NO LIFEバンタム級賞金トーナメント リザーブマッチ 3分3R(延長1R)
神助(エムトーンジム/INNOVATIONバンタム級王者)
平松 弥[わたる](岡山ジム/元INNOVATIONフライ級王者)
ライト級 3分5R(延長1R)
安本晴翔[はると](橋本道場/RISEフェザー級(57.5kg)5位、WPMF世界・WBCムエタイ日本フェザー級王者、元KNOCK OUT-REDフェザー級王者、元INNOVATIONスーパーバンタム級王者、元REBELS-MUAYTHAIスーパーフライ級王者)
髙橋聖人[きよと](TRIANGLE/元NKBフェザー級王者)※真門ジムから所属変更
ライト級 3分5R(延長1R)
勝次(藤本ジム/WKBA世界スーパーライト級王者、元新日本ライト級王者)
浅川大立[ひろたつ](マイウェイスピリッツ/INNOVATIONスーパーフェザー級2位・元同フェザー級王者)
72.6kg契約 3分3R
光成(ROCK ON/ジャパンキック・ミドル級王者)
馬木樹里(岡山ジム/INNOVATIONスーパーウェルター級王者)
肘無し 73kg契約 3分3R
髙木覚清[かくし](RIKIX)
RYOTARO(龍生塾/RISEミドル級(70kg)7位)※大原道場から所属変更
フライ級 3分3R
アン・ジンソップ(韓国/ソンタンTeam Ship/KICK HERO’Sスーパーバンタム級王者)
北山 善(岡山ジム)
概要
大会名 JAPAN KICKBOXING INNOVATION認定 第9回岡山ジム主催興行 岡山ジム創設50周年記念大会
日時 2023年5月21日(日) 開場・15:00 開始・16:30
会場 東京・豊洲PIT https://toyosu-pit.team-smile.org/access
中継 後日発表
チケット料金 S席25,000円 A席12,000円 B席10,000円 C席7,700円 立見5,000円 ※当日1,000円UP ※入場時ドリンク代別途600円 ※未就学児は保護者膝上に限り無料
チケット販売 チケットぴあ 出場選手・所属ジム
お問い合わせ 岡山ジム 086-441-5563 http://okayamakickboxing.blog.jp/