K-1 AWARDS 2022 MVPは軍司泰斗。最高試合賞は金子晃大×玖村将司。軍司と玖村は「K-1の顔になる」宣言。金子と玖村は3度目の対戦に意欲
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
格闘技医学会
現場で役立つ格闘技医学を研究/公開/実践中!
K-1 JAPAN GROUPの年間表彰「K-1 AWARDS 2022」の表彰式が23年2月1日、東京で行われた。最優秀選手賞(MVP)にはK-1フェザー級王者の軍司泰斗、最高試合(ベストバウト)賞は金子晃大 vs. 玖村将史(K-1 2月27日 東京体育館大会、第3代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント決勝)が選ばれた。
最優秀選手賞(MVP)はフェザー級世界最強決定トーナメント優勝の軍司泰斗
軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス/K-1フェザー級王者、元Krushバンタム級王者、K-1甲子園2016 -55kg優勝)は昨年4月のK’FESTA.5で斗麗に延長判定勝ち。8月の福岡でのK-1フェザー級世界最強決定トーナメントで、一回戦でファク・スアレスに判定勝ちすると、準決勝で玖村修平を、決勝で斗麗をいずれも1R KOし優勝を果たした。12月の大阪大会では苦戦しつつもワン・ジュングァンに判定勝ちした。
プレゼンターを務めたK-1 WORLD MAX 2003・2008優勝者の魔裟斗さんは「去年の軍司選手は去年5戦5勝(2KO)の負け無しでした。2月の武尊とのエキシビションマッチでも互角もしくはそれ以上の戦いをしているように僕には見えました。フェザー級トーナメントで優勝し、最後は武尊も倒せなかったワン・ジュングァンを完封し、MVPにふさわしい活躍をしたと思います。今年はMVPを取ったというプライドを持って、今年のK-1を引っ張ってほしいなと思います」と、昨年10月末にK-1を離れた武尊を度々引き合いに出しつつ、軍司を称えて激励した。
軍司はまずトレーナーや練習仲間に感謝の言葉を述べ「2月に武尊選手とエキシビションマッチをやったり、トーナメントとか、色んな経験をして強くなりました。武尊選手がK-1を抜けてK-1の顔がいないんで、これからは軍司泰斗がK-1の顔になっていこうと思います」と話した。軍司は3月12日のK’FESTA.6への出場を控えており、明日2日に対戦相手が発表される予定だ。
最高試合(ベストバウト)賞はスーパー・バンタム級王座決定T決勝・金子晃大×玖村将史
K-1 2月27日 東京体育館大会 K-1 WORLD GP第3代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント・決勝 3分3R(延長1R)
○金子晃大[あきひろ](K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ/元Krushバンタム級(53kg)王者)
×玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス/元Krush同級王者)
判定2-0 (豊永28-28/西村29-28/金子29-28)
※金子が優勝。王者に
玖村は「負けた試合なので複雑な気持ちですけど、数ある試合から一番魅せた試合として選ばれたのでありがたいです。2023年も金子×玖村3で最高試合賞を取りたいです。2023年は玖村将史がK-1の顔になるんで注目してください」と宣言した。金子も「この試合で本当の意味で勝ったと思っていないんで、お互い勝ち進んでまたしっかりいい戦いができればなと思います」と話し、両者とも再戦に意欲を示した。金子は3月12日のK’FESTA.6でコンペット・シットサラワットスアを相手に王座の初防衛戦を行う。
表彰式ではデヴィ夫人、美川憲一さん、武藤敬司さん、熊田曜子さん、ゆうちゃみさん、れあぱぴさん、見城徹さんらが選手を表彰した。
各賞受賞者
◆最優秀選手賞(MVP)
軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス)
◆最高試合賞
金子晃大vs玖村将史(2022年2月27日、K-1 WORLD GP 東京体育館)
(ノミネート:芦澤竜誠vs西元也史、☆SAHO☆vsジャシンタ・オースティン、大和哲也vs佐々木大蔵、松倉信太郎vs神保克哉、軍司泰斗vsワン・ジュングァン)
◆技能賞
レオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS/LARA TOKYO)
和島大海(月心会チーム侍)
(ノミネート:朝久裕貴、玖村将史、軍司泰斗、与座優貴)
◆敢闘賞
KANA(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
黒田斗真(K-1ジム心斎橋チームレパード)
(ノミネート:寧仁太アリ、石井一成、鈴木勇人)
◆殊勲賞
パヤーフォン・アユタヤファイトジム
(ノミネート:ステファン・ラテスク、斗麗、マハムード・サッタリ、与座優貴)
◆ベストKO賞
大和哲也(vs山崎秀晃。4.3 K’FESTA.5)
(ノミネート:谷川聖哉、朝久裕貴、寧仁太アリ、ジョムトーン・ストライカージム、ステファン・ラテスク)
◆Krush最優秀選手賞(MVP)
菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
(ノミネート:寧仁太アリ、池田幸司、中島千博)
◆Krush最高試合賞(ベストバウト)
池田幸司vs野田蒼(7.30 Krush.139)
(ノミネート:新美貴仁vs玖村修平、佐々木大蔵vs寺島輝、小倉尚也vs岩尾力、大久保琉唯vs大夢
◆新人賞
大久保琉唯(K-1ジム ウルフ TEAM ASTER)
(ノミネート:坂本優輝、星龍之介、山本陸)
◆K-1 NEXT賞(ファンが選ぶ賞) 斗麗(WIZARDキックボクシングジム)
◆ベストガールズ賞 宮野真菜
◆功労賞 卜部弘嵩、加藤久輝、郷州征宜、佐々木洵樹、中野滉太
◆ベストGYM賞(プロ部門) K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ
◆アマチュア最優秀選手賞 上野空大(K-1ジム大宮) 島田知佳(GRES 8Mile GYM)
◆ベストGYM賞(アマチュア部門) K-1ジム大宮
◆ベストトレーナー賞 秋元僚平(K-1ジム五反田チームキングス)
◆ベストレフェリー賞 豊永稔
◆ABEMA賞 大久保琉唯(K-1ジム ウルフ TEAM ASTER)