ONE 1.14 バンコク:2023年の開幕戦でスーパーボン×アラゾフ キック70kg王座戦。ロッタン、スタンプ、佐藤将光も出場。2.25 バンコクで三浦彩佳がグラップリング戦
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
中野トイカツ道場
中野駅徒歩3分。平日7~23時、年中無休営業。入会金&月謝2ヶ月分無料!
ONEの2023年の開幕戦「ONE Fight Night 6: Superbon vs. Allazov」が1月14日(土)タイ・バンコク・インパクトアリーナにて開催される。大会の模様はABEMA格闘チャンネルにて同日朝10時より無料生中継される。
メインイベントではキックボクシング・フェザー級(70.3kg)王者のスーパーボンに、チンギス・アラゾフが挑戦する。スーパーボンは21年10月にジョルジオ・ペトロシアンの王座に挑戦し2R右ハイでKO勝ちし王者に。3月のONE Xではマラット・グレゴリアンに判定勝ちし初防衛を果たした。これで3試合連続、元K-1スーパー・ウェルター級(70kg)王者を相手に王座戦を行う形となる。
アラゾフは21年10月から昨年3月にかけて行われたフェザー級GPでサミー・サナとジョー・ナタウットを1RでKOし、決勝でもシッティチャイを判定で下し、王座挑戦権を獲得した。10月の王座挑戦はアラゾフ自身の怪我で流れており、満を持してスーパーボンに挑む。
キックボクシング・フライ級(61.2kg)では、イリアス・エナッシが減量が厳しくなり王座を返上し、エナッシと戦う予定だった同級3位のスーパーレックが、武尊とも対戦経験のある5位のダニエル・プエルタス[ピュータス]と王座決定戦を行う。
ムエタイルールの同級王者・ロッタン・ジットムアンノンは、肘無し・ボクシンググローブ着用のキックルールで今回出場し、中国のジドゥオ・イブと対戦する。グラップリング・フライ王者のマイキー・ムスメシが防衛戦を行い、MMA&立ち技兼業のスタンプ・フェアテックスと立ち技専業のアニッサ・メクセンがムエタイとMMAルールのミックスルールで戦う。
北米でのアマゾンプライムでの生中継のためにスタートしたFight Nightシリーズだが、バンコクでの開催ということもあってか、北米でメジャーなMMA以外のルールが多様に入り乱れる編成となっており、北米でどの程度視聴者を獲得できるかは気になるところだ。
また、メインイベント終了後の枠には、日本から佐藤将光が参戦し、150ポンド(68.03kg)契約でキム・ジェウォン(韓国)と対戦する。佐藤は修斗の試合も並行しつつONEに上がり、ONEで3連勝後、ファブリシオ・アンドラージとステファン・ロマンに連敗している。ONE MMAバンタム級王座は空位で、今は1位にアンドラージ、3位にロマンがおり、アンドラージと2位のリネカーで2月25日に王座決定戦が行われる。現在の上位勢に苦戦したが、この一戦をきっかけに巻き返しを図りたい。対戦相手のジェウォンは29歳。キャリア初期にマッハ祭りやVTJ参戦で来日経験があり、韓国の大会での経験を経て、19年からONEに参戦している。山田哲也、ケビン・ベリンゴンにTKO勝ちしているが、タン・カイ、シャミル・ガサノフといった新鋭には1Rで敗れている。
なお、「ONE Fight Night 7: Lineker vs. Andrade II」(2月25日(土)タイ・バンコク・ルンピニー・スタジアム)では、三浦彩佳(TRIBE TOKYO MMA)が米国のグラップリングの強豪・ダニエル・ケリーとグラップリングマッチを行うことも決まっている。三浦は昨年、1月にション・ジンナンのMMA女子ストロー級王座に挑戦し判定負けした後、4月のダヤン・カルドソ戦で右肩を負傷しTKO負けして以来の試合となる。
ONE Fight Night 6 1.14 バンコク 対戦カード
メインイベント ONEキックボクシング・フェザー級タイトルマッチ 3分5R
スーパーボン(王者)
チンギス・アラゾフ(1位・GP優勝)
コーメインイベント ONEキックボクシング・フライ級王者決定戦 3分5R
スーパーレック・ギャットムーカオ(2位、ムエタイ1位)
ダニエル・プエルタス[ピュータス](5位)
コーメインイベント ONEサブミッショングラップリング・フライ級タイトルマッチ 10分1R
マイキー・ムスメシ(王者)
ガントゥルム・バヤンドゥレン(挑戦者)
ミックスルール 女子アトム級
スタンプ・フェアテックス(MMA女子アトム級1位・GP優勝、元キック&ムエタイ同級王者)
アニッサ・メクセン(元GLORY女子スーパーバンタム級王者)
MMA 215ポンド(97.52kg)契約 5分3R
アウンラ・ンサン
ジルベルト・ガルバォン
キックボクシング フライ級 3分3R
ロッタン・ジットムアンノン(1位、ムエタイ王者)
ジドゥオ・イブ
MMA フェザー級 5分3R
ゲイリー・トノン
ジョニー・ヌネス
◆以下はメインカード終了後に実施
ムエタイ 女子ストロー級 3分3R
“スーパーガール”アンナ・ジャルンサック
エカテリーナ・ヴァンダリーバ
MMA キャッチウェイト 150ポンド(68.03kg)契約 5分3R
キム・ジェウォン
佐藤将光(坂口道場一族/元修斗世界バンタム級王者)