POUND STORM 4.24 両国国技館:全選手計量クリア。試練の国際戦の中村倫也「日本人の誇りをもって戦う」。大尊伸光戦の宇佐美正パトリック「自分は仕事するだけっす」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
【ABEMAからのプレスリリース】
◆LDH発!格闘技とLIVEが融合した新しいエンタテインメント『POUND STORM』
4月24日(日)両国国技館に伴い、前日計量を実施
選手20名全員計量クリア!夢の舞台で輝きを放つ選手はいったい…?
写真:(C)AbemaTV,Inc.
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2022年4月23日(土)午後1時より、株式会社LDH JAPAN (以下、LDH)が仕掛ける、新しい格闘エンタテインメント『POUND STORM』に出場する選手20名の前日計量を生中継いたしました。
『POUND STORM』は、夢を追い求め続けるLDHのアーティストたちが、格闘技で夢を叶えようとする若きアスリートたちとジャンルを超えて一緒に創り上げていく、格闘技とLIVEと融合した新たなスタイルの格闘エンタテインメントです。
4月24日(日)に、両国国技館にてついに幕を開ける本イベントでは、全10試合の総合格闘技の試合を実施。その中には、2021年8月にスタートした「LDH FIGHTER BATTLE AUDITION II」とその様子を追いかけたABEMAのオリジナル番組「格闘DREAMERS SEASON:2」が連動した、「FIGHTER BATTLE AUDITION II」の最終選考となる5試合も組み込まれています。また、LDHアーティストであるGENERATIONS 、THE RAMPAGEに加えPKCZ🄬も参戦。ライブパフォーマンスにて選手たちの試合に華を添えます。
このたびの生中継では、元DREAMフェザー級王者でLDH martial arts代表取締役CEOの髙谷裕之氏とUFC世界ランク最高2位で今も世界で戦う第一人者の岡見勇信氏が見守る中、『POUND STORM』に出場する選手20名の大会前日計量を実施。岡見氏が「緊張感をもってギリギリの体重をつくってきて、何グラムかの差で勝敗が決まるという気持ちで体をつくってきているので、体から漂うオーラを感じてほしいです」、髙谷氏が「いよいよ明日『POUND STORM』が開催されます。選手たちは、ギリギリまで厳しい減量、調整をしてきたので、それを見ながら当日の試合を楽しんでいただけたらと思います」とそれぞれコメント。20名全員が無事計量をクリアし、明日の試合へ弾みをつけました。
なお、明日の意気込みを聞かれた大尊伸光選手は、「俺にメンチきってるんで、ボコボコにしてやろうと思います」とコメントすると、宇佐美正パトリック選手は「自分は仕事するだけっす」に留め、アリアンドロ・カエタノ選手は「この日本にミッションをやり遂げるために来ました。ミッションをやり遂げようと思います」と意気込むと、中村倫也選手は「本当にたくさんの支えがあってここまで来れました。世界一我慢強く感謝の心を持っている民族の日本人の誇りをもって戦おうと思います」とコメントを残しました。
※リミット体重より+0.5kgは許容重量となります
第1ブロック「FIGHTER BATTLE AUDITION最終選考vsプロ格闘家」
バンタム級
海飛選手:61.6kg
鈴木崇矢選手:61.4kg
フェザー級
スソン選手:66.2kg
宇佐美秀メイソン選手:66.2kg
フェザー級
狩野優選手:65.9kg
中村京一郎選手65.9kg
ミドル級
岩﨑大河選手:84.2kg
三上ヘンリー大智選手:83.8kg
ライト級
マックス・ザ・ボディ選手:70.7kg
オーディン選手:70.4kg
第2ブロック「若手注目株のサバイバルマッチ」
ウェルター級
グンター・カルンダ選手:77.2kg
エフェヴィガ雄志選手:77.4kg
バンタム級
風間敏臣選手:61.5kg
齋藤奨司選手:61.4kg
フェザー級
山本健斗デリカット選手:66.0kg
河名マスト選手:65.9kg
第3ブロック「見据える先は世界」
ライト級
大尊伸光選手:70.7kg
宇佐美正パトリック選手:70.8kg
バンタム級:
アリアンドロ・カエタノ選手:61.5kg
中村倫也選手:61.6kg
いよいよ、明日4月24日(日)両国国技館にて開催される『POUND STORM』。夢を持った若者たちが、夢を叶え、夢を与える存在に…。格闘技とアーティストを融合した新たなエンタテインメントは「ABEMA PPV ONLINE LIVE」でも完全生中継にて配信いたします。ぜひご期待ください。
対戦カード
【第3ブロック:見据える先は世界】
第10試合 メインイベント バンタム級 5分3R
アリアンドロ・カエタノ[Aleandro Caetano Muca](ブラジル/パラナ・バーリトゥード)
中村倫也(EXFIGHT/LDH martial arts/修斗世界8位)
第9試合 セミファイナル ライト級 5分3R
大尊伸光(野田ボディビル同好会/修斗世界1位、元環太平洋王者)
宇佐美正パトリック(EXFIGHT/LDH martial arts/修斗世界10位)
【第2ブロック:若手注目株のサバイバルマッチ】
第8試合 フェザー級 5分3R
山本健斗デリカット(コブラ会/修斗世界1位)
河名マスト(ロータス世田谷)
第7試合 バンタム級 5分3R
風間敏臣(和術慧舟會HEARTS/パンクラス1位、ネオブラッドトーナメント2021同級優勝)
齋藤奨司(FIGHT FARM)
第6試合 ウェルター級 5分3R
グンター・カルンダ(コンゴ/Tri.H studio/元EFCウェルター級王者)
エフェヴィガ雄志[Ephoeviga Yuji](TRIBE TOKYO MMA)
【第1ブロック:FIGHTER BATTLE AUDITION II最終選考vsプロ格闘家】
第5試合 ライト級 5分3R
マックス・ザ・ボディ(カメルーン/BRAVE/修斗世界ライト級3位)
オーディン(EXFIGHT)※高木オーディン祥多 改め
第4試合 ミドル級 5分3R
岩﨑大河(大道塾/パラエストラ東京)
三上ヘンリー大智(EXFIGHT)
第3試合 フェザー級 5分3R
狩野 優(TRIBE TOKYO MMA/パンクラス・フェザー級7位)
中村京一郎(EXFIGHT)
第2試合 フェザー級 5分3R
スソン(KRAZY BEE)
宇佐美秀メイソン(EXFIGHT)
第1試合 バンタム級 5分3R
海飛(和術慧舟會HEARTS)
鈴木崇矢(EXFIGHT)
出演アーティスト
PKCZ (EXILE MAKIDAI.DJ DARUMA.ALAN SHIRAHAMA)
EXILE SHOKICHI
GENERATIONS from EXILE TRIBE THE
RAMPAGE from EXILE TRIBE
MIYAVI
※オープニング、第1ブロック終了後、第2ブロック終了後にライブパフォーマンス
概要
大会名 POUND STORM
日時 2022年4月24日(日) 開場・14:00 開演・15:00
会場 両国国技館
中継 ABEMA PPV ONLINE LIVE(17日まで早期割引2,400円、18日以降2,760円。ABEMAプレミアム会員は20%引き)
チケット料金 SRS席¥55,000 RS席¥16,500 S席¥11,000 LIVE ENTERTAINMENT SEAT¥9,900(完売) A席¥7,700 ※5歳以下入場不可
チケット販売 ticketbook ローソンチケット 出場選手・所属ジム
お問い合わせ POUND STORM PROJECT https://poundstorm.ldhmartialarts.co.jp/ https://twitter.com/poundstorm