パンクラス 12.8 新木場スタジオコースト:金太郎欠場。同じ稲垣組の三村亘が緊急出場
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
PANCRASE 311(12月8日(日)新木場スタジオコースト)のセミファイナルに登場予定だったバンタム級3位の金太郎が、急性腰痛症(ぎっくり腰)により欠場する。代わって同じパンクラス大阪稲垣組に所属する三村亘が出場し、サイモン・オリベイラ(ブラジル/アストラ・ファイトチーム)と対戦する。
三村もバンタム級(61.2kg)の選手だが、緊急出場のため、67kg契約に変わる。三村は最近5試合は4勝1分、3連勝と好調。11月17日のDEEP & PANCRASE大阪大会で土肥潤に判定勝ちしたばかりで、約3週間間隔での試合となる。
パンクラス初参戦のオリベイラは1991年4月21日生まれの28歳。バンタム級王者・ハファエル・シウバと同門で、パンクラスによると「ファイトスタイルもそっくり」だといい、戦績16勝(5KO/10一本)3敗と一本率が高い。
対戦カード
第9試合 メインイベント パンクラス女子ストロー級暫定王者決定戦 5分5R
藤野恵実(FIGHT FARM/1位)
チャン・ヒョンジ[Jang Hyun Ji](韓国/THE SSEJIN)
第8試合 セミファイナル 67kg契約 5分3R
三村 亘(パンクラス大阪稲垣組)
サイモン・オリベイラ[Saimon Oliveira](ブラジル/アストラ・ファイトチーム)
第7試合 フライ級 5分3R
秋葉太樹(総合格闘技道場Reliable/4位)
ルサンド・ビコ[Luthando Biko](南アフリカ/PESFA)
第6試合 フェザー級 5分3R
亀井晨佑(パラエストラ八王子/13位)
ビクトル・ウーゴ[Victor Hugo Silva](ブラジル/アストラ・ファイトチーム)
~休憩(19時まで。第5試合が19時をまたぐ場合は休憩無し)~
第5試合 女子フライ級 3分3R
鈴木万李弥(志村道場)
法DATE(Team DATE)
第4試合 フライ級 5分3R
上田将竜(緒方道場/3位)
神酒龍一(CAVE/9位、元王者、元修斗王者)
第3試合 ストロー級 3分3R
前山哲兵(フリー/10位)
リトル(GUTSMAN)
第2試合 フェザー級 3分3R
林 大陽(CAVE)
小森真誉(GRABAKA)
第1試合 フライ級 3分3R
有川直毅(K-PLACE)
加マーク納(総合格闘技道場コブラ会)
◆プレリミナリーファイト
第7試合 バンタム級 3分3R
後藤丈治(TRIBE TOKYO M.M.A)
ルスラン・ベックザッド[Ruslan Bekzad](キルギス/カラ・クルジャ・スポーツクラブ)
第6試合 女子ストロー級 3分3R
DIANA(AACC)
華蓮DATE(Team DATE)
第5試合 バンタム級 3分3R
関原 翔(リバーサル東京スタンドアウト)
飯嶋重樹(ALLIANCE)
第4試合 フェザー級 3分3R
渡辺謙明(パラエストラ東京)
高橋祐樹(坂口道場一族)※和術慧舟會横浜道場から所属変更
第3試合 バンタム級 3分3R
工藤修久(禅道会小金井道場)
板谷一樹(GRABAKA)
第2試合 フライ級 3分3R
水谷健人(AACC)
西村大輝(ALLIANCE)
第1試合 フライ級 3分3R
山中憲次(FREEDOM@OZ)
聡-S DATE(Team DATE)
概要
大会名 skyticket presents PANCRASE 311 sponsored by ONE championship
日時 2019年12月8日(日) ロビー開場・15:00 客席開場・16:00 プレリミナリーファイト開始・16:20 本戦第1試合開始・17:30(予定)
会場 新木場スタジオコースト
中継 AbemaTV(生中継) UFC fightpass(生中継) TOKYO MX&エムキャス(19:00~)
チケット料金 SS¥15,000- A¥11,000-(完売) B¥8,200- C¥7,000- バルコニー¥9,000-(完売) 2F¥7,200- 立見¥6,400- ※未就学児は無料 ※当日券は一律500円増し。15時より販売 ※ワンドリンク制(500円)
チケット販売所 パンクラスストア チケットぴあ イープラス チケット&トラベルT-1 出場選手・所属ジム
お問い合わせ パンクラス 03-5339-9198 http://www.pancrase.co.jp/