パンクラス 2.4 新木場:仙三×若松佑弥 フライ級王座戦計量クリア。2試合中止に。計量写真ギャラリー
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
PANCRASE 293(2月4日(日) 新木場スタジオコースト)の公式計量が3日正午より東京・新宿で行われた(プレリミナリーファイトは11:30より)。フェザー級のコンバ王子の相手のイズマエル・ボンフィンが69.0kgで2.75kgオーバーのため、ライト級の網潤太郎の相手の丸山和馬が体調不良で欠場のため、この2試合は中止となった。
(写真をクリックすると拡大表示されます)
第13試合 メインイベント パンクラス・フライ級タイトルマッチ 5分5R
仙三(FREEDOM@OZ/王者/56.7kg)※初防衛戦
若松佑弥(TRIBE TOKYO M.M.A/1位、2016年ネオブラッドトーナメント同級優勝&MVP/56.6kg)
第12試合 セミファイナル ライト級 5分3R
アキラ(フリー/1位/70.35kg)
ヒカルド・チルロニ [Ricardo Tirloni](ブラジル/アストラ・ファイトチーム/70.5kg)
第11試合 女子ストロー級 5分3R
三浦彩佳(TRIBE TOKYO M.M.A/52.6kg)
ソ・イェダム [Seo Yedam](韓国/パラエストラ・チョンジュ/TFC/52.4kg)
※三浦は14時の制限時間直前に計量をクリア。
第10試合 フライ級 5分3R
小川 徹(TRIBE TOKYO M.M.A/6位/56.95kg)
翔兵(升水組/7位/57.15kg)
第9試合 ウェルター級 5分3R
手塚裕之(ハイブリッドレスリング山田道場/TGFC/4位/77.3kg)
グライコ・フランカ [Glaico França](ブラジル/アストラ・ファイトチーム/77.2kg)
第8試合 女子フライ級 5分3R
端 貴代(和術慧舟會AKZA/元DEEP JEWELSバンタム級王者/56.8kg)
バーバラ・アシオリー [Barbara Acioly](ブラジル/アドイスファイト/57.05kg)
第7試合 フェザー級 5分3R
―コンバ王子(マッハ道場/65.85kg)
―イズマエル・ボンフィン [Ismael Bonfim](ブラジル/セラードMMA/69.0kg)
中止 (ボンフィンが2.75kgオーバーでルールにより中止)
第6試合 ウェルター級 3分3R
GONO [郷野聡寛](GRABAKA/71.1kg)
脇本恭平(T-REX柔術アカデミー/77.1kg)
第5試合 ライト級 3分3R
―網潤太郎(和術慧舟會AKZA/69.7kg)
―丸山数馬(TEAM LTDR/体調不良で欠場)
中止
第4試合 ライト級 3分3R
小林 裕(U-FILE CAMP/70.55kg)
菊入正行(NEVER QUIT/70.55kg)
第3試合 ストロー級 3分3R
リトル(GUTSMAN/2017年ネオブラッドトーナメント同級優勝/52.35kg)
高島俊哉(U-FILE CAMP/52.3kg)
第2試合 バンタム級 3分3R
合島大樹(GUTSMAN/61.65kg)
河村泰博(和術慧舟會AKZA/61.55kg)
第1試合 バンタム級 3分3R
神田T800周一(T-BLOOD/61.25kg)
林 大陽(CAVE/61.35kg)
[プレリミナリーファイト]
第5試合 ライト級 3分3R
上田厚志(総合格闘術骨法烏合會 矢野卓見道場/69.7kg)
深谷 誠(和術慧舟會HEARTS/70.5kg)
第4試合 フェザー級 3分3R
齋藤拓矢(ALLIANCE/64.9kg)
渡辺謙明(パラエストラ東京/65.55kg)
第3試合 フェザー級 3分3R
手塚勇太(和神会/65.55kg)
DARANI DATE(Team DATE/65.95kg)
第2試合 バンタム級 3分3R
萩原一貴(リバーサルジム武蔵小杉 所プラス/61.0kg)
坂本瑞氣(総合格闘技 宇留野道場/61.35kg)
第1試合 フライ級 3分3R
中村龍之(ロータス世田谷/57.05kg)
立花恵介(スーパータイガージム田中塾/56.0kg)
概要
大会名 skyticket presents PANCRASE 293
スケジュール 開場・14:30 プレリミナリーファイト開始・14:40 本戦開始・15:30
※第9試合後、19時まで時間調整。プレリミナリー未消化試合と、キッズ柔術決勝戦数試合を予定
※早朝から柔術大会を開催していますので、9時頃からロビー内には入場可能です。キッチンカーも数台出ていますので、是非ご利用ください。
中継 TOKYO MX&エムキャス 19~21時 AbemaTV 14:40~メイン終了まで UFC fightpass 15:30~メイン終了まで
チケット料金 VIPバルコニー席20,000円(売切) SS席15,000円(若干枚) A席11,000円(若干枚) 2Fギャラリー席8,500円(若干枚) B席8,500円(若干枚) C席6,800円(若干枚) 立見5,400円 ※当日券は500円増し。14:15より発売。
チケット販売所 パンクラスストア チケットぴあ ローソンチケット イープラス チケット&トラベルT-1
お問い合わせ パンクラス 03-5339-9198 http://www.pancrase.co.jp/