K-1 3.21 さいたま:大雅、王座はく奪。武尊戦中止。TRY HARD GYMへの法的措置も検討へ
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
宮田充K-1プロデューサーは2月3日に記者会見を行い、K-1「K’FESTA.1」3月21日(月/祝) さいたまスーパーアリーナ大会のK-1 WORLD GPスーパー・フェザー級タイトルマッチ・大雅(王者)vs. 武尊(挑戦者)をはじめとした、大雅らTRY HARD GYM勢の試合の中止を発表した。TRY HARD GYMとの契約トラブルが理由で、大雅は王座はく奪となり、K-1 JAPAN GROUP側は今後、TRY HARD GYMへの法的措置も検討するという。
大雅は武尊戦に向けて、正月明けからタイで合宿し、1月29日には次戦に向けてのTシャツ等の新グッズについてTwitterで告知していたが、31日の夕方から2月1日の昼にかけて「小さい世界に居たくない。アホくさっ」、「本当に笑わせてくれる(笑)」、「選手はみんな試合に向けて命削って頑張ってる。お前らの道具じゃねーよ。今に見てろよ」と、K-1の運営陣への不満を示唆する3ツイートをし、ファンの間でも色んな憶測を呼んでいた。(写真は昨年12月7日のカード発表会見。左から大雅、宮田充K-1プロデューサー、武尊)

昨年12月7日のカード発表会見。左から大雅、宮田充K-1プロデューサー、武尊
その2日後の3日正午頃、K-1側はマスコミ各社に緊急記者会見を告知し、いつもの大久保のGENスポーツパレスではなく、運営会社・M-1スポーツメディアのオフィスのある表参道の事務所にて、3時30分より会見が行われた。宮田プロデューサーが緊張した面持ちで登場すると、原稿を読み上げる形で、TRY HARD GYMに関する声明を発表した。(以下要約)

2月3日の会見での宮田プロデューサー
◆宮田プロデューサー
昨年末、TRY HARD GYMによる契約違反がございました。その際は話し合いを行い、改善の機会を与え、同意の上で、当社、M-1スポーツメディアとの契約関係を継続することになりました。しかし今年に入り、契約合意事項の一方的な破棄を含む不当な要求がありました。そしてこの要求が通らない場合は試合は出場しないという主張がありました。法令を順守し、コンプライアンスを徹底するのが当社の立場で、TRY HARD GYMの契約無視の強引な手法は看過できません。これによって、TRY HARD GYMと関係を継続できないとの判断に至りました。本日に至るまで、TRY HARD GYM代表の河部儀信氏、そして代表代行を務める河部弘也氏、HIROYA選手ですね、に話し合いを申し出ましたが、面談および電話、いずれも拒否されている状況です。今後は弁護士と相談し、法的措置含め、しかるべき対応を取っていく予定です。
現在発表しております、2月12日のKrush後楽園ホール大会でゴンナパー・ウィラサクレック選手と対戦予定の瑠輝也選手、3月21日のK-1さいたまスーパーアリーナ大会に出場予定の大雅選手、この両選手は出場しない形となりました。2月12日まで9日しか無いですが、ゴンナパー選手の相手を探している状況です。大雅選手の保持するK-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王座は、K-1実行委員会として、はく奪とさせていただきます。挑戦者の武尊選手の相手は変更となります。相手は近日発表いたします。この大会には必ず武尊選手は出場いたします。
また、2月18日のビッグバン・ディファ有明大会にK-1 JAPAN GROUPの派遣でTRY HARD GYMより安保璃紅選手、松倉信太郎選手も出場決定していましたが、こちらも出場しない形となりました。ビッグバンを主催する谷山ジムの谷山歳於会長には事情を説明し、了承いただいております。谷山会長には迷惑をかける形となってしまいました。
今回このような形になりましたこと、多くのご協賛いただいている各位、取材していただいているマスコミさん、テレビ・インターネット・メディア関係各位、K-1 JAPAN GROUPの大会を応援してくださるファンの皆さんには、この場を借りてお詫び申し上げます。SNS上で今回の件で色々が憶測が飛び、たくさんのファンの皆さんにご心配をかけております。K-1 JAPAN GROUPではこれまで通りファンの皆さんの期待に応えられるよう、いいイベント作りを目指します。スタッフ一同今後努力していきます」
その後、宮田氏は「弁護士の先生と相談しながらのやりとりですので、お答えできる部分とできない部分があるかと思いますが」と前置きして質問を受け付ける。「不当な要求の内容は?」という質問も飛んだが、「ちょっとお答えしかねますね」と、今後の訴訟を意識した様子で答え、具体的な経緯や理由については明かすことは無かった。
「ここ数日で大雅選手から関連すると思われるツイートがいくつかありましたが、ここ数日大きく状況が変わったのでしょうか?」という質問にも、宮田氏は「大雅選手と直接向き合うことは無く、今回は河部代表とHIROYA選手と向き合っているので、大雅君に今回の件がどういう形で入っているのかわからないので、どういう真意かわかりかねます。あれで憶測を呼んでいるのは確認しました」と答えるに留まった。
会見は約20分で終了。“新生K-1史上最大のビッグマッチ”と謡われた3.21さいたま大会の一番の目玉カード消滅、ならびに、大雅らトップ選手の離脱は、これまで約3年間順調に成長を続けたK-1 JAPAN GROUPにとって大きな打撃となりそうだ。
なお、カードが消滅した武尊は、この発表の2時間後のツイートに、練習の様子を収めた動画を上げ、「今日もバッチバチ。3月21日最高の試合して勝つ。それだけに集中。」と記している。
3月21日のさいたま大会では「大雅応援シート」が発売されていたが、K-1側では払い戻しを受け付ける方針で、詳細は追って発表される。
対戦カード
K-1 WORLD GPライト級(-62.5kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
ウェイ・ルイ(中国/大東翔クラブ/CFP/王者)※2度目の防衛戦
卜部功也(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/挑戦者、元スーパー・フェザー級(-60kg)王者)
K-1 WORLD GPスーパー・ライト級(-65kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
野杁正明(K-1ジムEBISU小比類巻道場/王者)※初防衛戦
大和哲也(大和ジム/挑戦者、K-1 WORLD MAX 2010 -63kg日本トーナメント優勝、元WBCムエタイ世界スーパーライト級王者、ライオンファイト同級王者)
K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級(-55kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
武居由樹(POWER OF DREAM/王者)※初防衛戦
久保賢司(K-1ジム五反田チームキングス/挑戦者、元RISEバンタム級(55kg)王者、元NJKFフライ級王者
K-1 WORLD GPウェルター級(-67.5kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
久保優太(K-1ジム五反田チームキングス/王者)※初防衛戦
メルシック・バダザリアン(アルメニア/ムエタイ・アメリカジム/挑戦者、中国WLF -67kg級世界王者)
K-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級(-70kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
チンギス・アラゾフ(ベラルーシ/グリディンジム/王者)※初防衛戦
日菜太(クロスポイント吉祥寺/挑戦者、REBELS 70kg級王者)
K-1 WORLD GPヘビー級タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
アントニオ・プラチバット(クロアチア/アメノジム/王者)※初防衛戦
ロエル・マナート(オランダ/メジロジム・アムステルダム/挑戦者)
スーパー・ライト級(-65kg) 3分3R(延長1R)
ゲーオ・ウィラサクレック(タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム/元K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者)
平本 蓮(K-1ジム総本部チームペガサス/K-1 WORLD GP初代ライト級(-62.5kg)王座決定トーナメント’17準優勝)
スーパー・フェザー級(-60kg) 3分3R(延長1R)
卜部弘嵩(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/元王者)
皇治(TEAM ONE/ISKA K-1ルール世界ライト級王者)※S.F.Kから所属変更
スーパー・フェザー級(-60kg) 3分3R(延長1R)
小宮山工介(K-1ジム北斗会館/元RISE王者、BLADE FC -61kg JAPAN CUP ’14優勝)
郷州征宜(K-1ジム総本部チームペガサス/Krush -60kg王者)
スーパー・ライト級(-65kg) 3分3R(延長1R)
中澤 純(TEAM Aimhigh/Krush -65kg王者、元INNOVATION&MA日本ウェルター級王者)
左右田泰臣(K-1ジム・シルバーウルフ/元RISE王者)
スーパー・バンタム級(-55kg) 3分3R(延長1R)
軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス/Krush -53kg王者)
登坂 匠(HALEO TOP TEAM)
女子-50kg契約 3分3R(延長1R)
KANA(K-1ジム・シルバーウルフ/Krush女子-50kg王者)
ポリナ・ペトゥホーヴァ [Polina Petukhova](ロシア/チュヴァシ共和国キックボクシング協会)
出場予定選手
武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/K-1 WORLD GPフェザー級(-57.5kg)王者)
概要
大会正式名称 K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~K’FESTA.1~
スケジュール 開場・11:00 本戦開始・13:00 (本戦開始前にプレリミナリーファイトを予定)
中継 AbemaTV、GAORA(生中継)
チケット料金 スタンドA席8,000円 スタンドB席6,000円
※ロイヤルシート100,000円 アリーナSRS席50,000円 アリーナRS席30,000円 武尊応援シート30,000円&12,000円 スイートバルコニー18,000円 アリーナS席15,000円 スタンドS席12,000円は完売
※大雅応援シートは払い戻しを受付予定
※当日券は各500円アップ ※小学生からチケットが必要
チケット発売 チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット、ディスクガレージ、後楽園ホール5F事務所、フィットネスショップ水道橋店、K-1.SHOP グッドルーザー(電話予約)03-6450-5470 K-1ジム各店補
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/
大会特設サイト https://www.k-1.co.jp/k-1wgp/kfes1/