RIZIN 10.12 エディオンアリーナ大阪:RENA、地元大阪で「スカ勝ち」宣言。中村K太郎×マルキーニョス、ライト級GP全選手決定。翌13日は「何かやりたい(榊原氏)」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
RIZIN.19(10月12日(土) エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)第1競技場)の決定4カードとライト級GPに出場する8選手が9月11日の会見で発表された。
女子49kg契約(スーパーアトム級相当) 5分3R
ハム・ソヒ(韓国/チームMAD/ROAD FC女子アトム級(47.6kg)王者。元DEEP JEWELS同級王者
山本美憂(KRAZY BEE/SPIKE 22)
女子51kg契約(フライ級相当)(肘有り) 5分3R
RENA(シーザージム/シュートボクシング世界女子フライ級(51kg)王者)
ショーナ・ラム[Shawna Ram](カナダ/チーム・マンバ)
77kg契約(ウェルター級相当) 5分3R
中村K太郎(K太郎道場/元DEEPウェルター級王者、SRCウェルター級GP 2010優勝)
マルコス・ヨシオ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術/REALウェルター級王者)
100kg契約(肘有り) 5分3R
イリー・プロハースカ(チェコ/ジェットサームジム・ブルーノ)
ファビオ・マルドナド[Fabio Maldonado](ブラジル/CTマルドナド/パコ・タイ)
ソヒは7月のさいたま大会でRIZINに初参戦し、前澤智に1R TKO勝ちし、試合後、美憂との対戦を希望し、美憂も承諾していた。ソヒ×美憂の勝者が年末に浜崎朱加の持つRIZIN女子スーパーアトム級王座に挑戦する予定だ。
RENAは6月のベラトール・ニューヨーク大会に参戦したが、リンジー・ヴァンザントに1R裸絞めで一本負けして以来の試合。対するラムは初来日の23歳。HERO’S、DREAMに出場していたブラックマンバを師匠に持つ。柔術茶帯でMMAはアマで5戦後、プロで1戦1勝。17年大晦日のRIZINで真珠・野沢オークレアに敗れたチェルシー・ラグラースに判定勝ちしている。REMAは地元大阪での試合に向けて気合十分で、会見中もラムの写真パネルと同じセクシーポーズをしたり、K太郎のKポーズを真似て一緒に撮影したりと上機嫌だった。
◆REMA
前回の試合では皆さんをガッカリさせてしまいましたが、今は吹っ切れています。地元大阪のパワーも借りて、最近はスカ勝ちできていないので爆発させたいです。これからは負けることを恐れず、自分が強い部分で勝負します。寝技もやりたいですけど、最近は打撃をおろそかにしている感じがあありました。レスリングはレスリング、打撃は打撃と、自分の武器を物にしている選手が上に行っている印象があります。私はシュートボクシングの打撃を総合でも確立できるよう頑張ります。
K太郎は「裸十段」と呼ばれるほどの裸絞めの名手。15年からUFCに上がっていたが、今年4月のスルタン・アリエフ戦で敗れ4勝4敗となり、契約が終了していた。妻は杉山しずか。マルコス・ヨシオ・ソウザはホベルト・サトシ・ソウザの兄。2013年のワールドプロ柔術世界大会で優勝し、MMAは9戦8勝1無効試合で無敗。8月の名古屋大会でRIZINに初参戦の予定だったが、怪我で欠場していた。「マルキーニョス」との愛称でも知られる。マルキーニョスもK太郎も84年生まれだ。
◆中村 僕の仲間がグラップリングの試合で(マルキーニョスに)一方的にやられていたので、組み技は強いとは思っていますけど、僕も組み技には自信があります。裸絞めで勝ちたいです。RENA選手のおかげで地上波で生中継してもらえるので、多くの人に見てもらえるチャンスです(※横で聞いていたRENAはまさか自分の話が出て来るとは思わず苦笑)。このチャンスを活かし、RIZINのウェルター級の軸になりたいです。
◆マルキーニョス (日本語で)勝つとも負けるはあんまり考えない。いい試合見せたいです。
今大会からスタートするRIZINライト級(71kg)GPの出場8選手が一挙に発表された。大阪大会で一回戦4試合を行い、準決勝と決勝は大晦日のさいたまスーパーアリーナ大会で行われる。組み合わせは来週に決まる予定で、RIZINの榊原信行CEOは「画期的な方法を考えています。一部ファンの方も参加してもらいます」とだけ話している。
ホベルト・サトシ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術/REALスーパーライト級(74.2kg)王者)
パトリッキー・“ピッドブル”・フレイレ(ブラジル/ピットブル・ブラザーズ)
ジョニー・ケース(米国/MMAラボ)
川尻達也(T-BLOOD/元修斗世界ライト級(70kg)王者)
トフィック・ムサエフ(アゼルバイジャン/オリオン・ファイト・クラブ)
ルイス・グスタボ(ブラジル/エヴォルサオ・タイ)
ダミアン・ブラウン(オーストラリア/ザ・ガレージ/チーム・コンプトン)
上迫博仁(和術慧舟會HEARTS/元DEEPフェザー級(65.8kg)王者)
榊原氏がライト級GPへの出場を熱望していた朝倉未来は、適正階級のフェザー級での戦いを希望し、出場を辞退した。榊原氏は「『だったら未来、フェザーで勝負しろ』って感じで、これから世界のトップアスリートを用意し、彼のポーカーフェイスがどこまで通用するか見てみたいです。それぐらい託していい選手です」と話し、今後フェザー級の強豪を用意する考え。さらに「この(ライト級GPへの未来出場オファーの)件に関してはファンの皆さんに大分お叱りを受け、怖い思いしまして、凄く弱気になっています」と苦笑しつつ話し、熱烈なRIZINファンの意見を尊重したことを明かしている。
今後の追加カードについては「今はまだ出し惜しみ系です。ここから山積みにされると思います。未来の試合もそうだし、朝倉海、堀口恭司、那須川天心、色んな可能性があります」と榊原氏。「天心は来週のRISEで世界チャンピオンになって、怪我が無いことが大前提で、そこからオファーしたいです。堀口本人からは『次は10月でもいい』って話があるので、可能性はゼロでは無いです。海はノーダメージで自信満々です。朝倉兄弟はYouTubeの100万フォロワーを目指すなら、もっと世間をアッと言わせる必要がありますし、フジテレビのゴールデンに朝倉兄弟が初の揃い踏みをするのもいいと思います」「土曜のRIZINのゴールデンタイムの放送は初めてです。全力で視聴率を取りに行きますし、他のスポーツにも負けないです。5千人弱のキャパのエディオンアリーナ大阪が一杯にするのは当たり前で、これだったら2~3万入ったねって言われるカードを組みますので、今のうちチケットを買ったほうがいいですよ」と、今後のカード編成に自信を示した。
また、高田延彦氏がインターネット番組「高田横粂の世相談義」で、10月12日の大阪大会の翌日の13日にもRIZINが行われるとフライング発言をしたことについても言及。「その日はONE Championshipが朝から夜中まで大会があるので、ファンにとって格闘技をぶつけるのはいかがなものかというのもあると思います。ONEと競合する気は無いですし、ライバルではあっても足の引っ張り合いのような、つまらないことはしたくないです。ただ、何かやりたいとは思っています。そんなに時間はかけず、どんなことをやるかお伝えできると思います」と話し、格闘技の試合以外の形で何かしらのイベントを主催する方針を明かした。
対戦カード
女子49kg契約(スーパーアトム級相当) 5分3R
ハム・ソヒ(韓国/チームMAD/ROAD FC女子アトム級(47.6kg)王者。元DEEP JEWELS同級王者
山本美憂(KRAZY BEE/SPIKE 22)
女子51kg契約(フライ級相当)(肘有り) 5分3R
RENA(シーザージム/シュートボクシング世界女子フライ級(51kg)王者)
ショーナ・ラム[Shawna Ram](カナダ/チーム・マンバ)
77kg契約(ウェルター級相当) 5分3R
中村K太郎(K太郎道場/元DEEPウェルター級(77.1kg)王者、SRCウェルター級GP 2010優勝)
マルコス・ヨシオ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術/REALウェルター級(77.1kg)王者)
100kg契約(肘有り) 5分3R
イリー・プロハースカ(チェコ/ジェットサームジム・ブルーノ)
ファビオ・マルドナド[Fabio Maldonado](ブラジル/CTマルドナド/パコ・タイ)
出場予定選手
◆RIZINライト級(71kg)GP
ホベルト・サトシ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術/REALスーパーライト級(74.2kg)王者)
パトリッキー・“ピッドブル”・フレイレ(ブラジル/ピットブル・ブラザーズ)
ジョニー・ケース(米国/MMAラボ)
川尻達也(T-BLOOD/元修斗世界ライト級(70kg)王者)
トフィック・ムサエフ(アゼルバイジャン/オリオン・ファイト・クラブ)
ルイス・グスタボ(ブラジル/エヴォルサオ・タイ)
ダミアン・ブラウン(オーストラリア/ザ・ガレージ/チーム・コンプトン)
上迫博仁(和術慧舟會HEARTS/元DEEPフェザー級(65.8kg)王者)
※一回戦4試合を実施。組み合わせは後日発表。準決勝と決勝は大晦日のさいたまスーパーアリーナ大会で実施
概要
大会名 RIZIN.19
日時 2019年10月12日(土) 開場・12:30 開始・14:00
会場 エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)第1競技場
中継 フジテレビ(当日夜19:00~20:54/延長あり) スカパー!(生中継) Gyao!(生中継)
チケット料金 VIP席100,000円/SRS席25,000円/S席15,000円/A席7,000円 ※1歳よりチケットが必要 ※車いすで観戦をご希望の方はS席をご購入ください。チケット記載のお席番とは別の指定スペースでの観戦になります ※一般発売 9月15日(日)10:00~
チケット販売 チケットぴあ イープラス ローソンチケット StubHub
お問い合わせ RIZIN FF事務局 03-5772-3223 http://www.rizinff.com/