RIZIN 12.31 さいたま:RIZIN DECADEは2部構成に。12/22(日)16時~新宿で朝倉未来と平本蓮が登場の第1部発表記者会見。神龍誠×ホセ・トーレス、貴賢神×エドポロキングは第2部のRIZIN.49にスライド
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
RIZINの榊原信行CEOは12月18日、「RIZIN DECADE」(12月31日(火)さいたまスーパーアリーナ)のついての発表をYoutube RIZIN公式チャンネルを通じて行った。当初、第1部のメインイベントでは、ライアン・ガルシア vs. 安保瑠輝也のボクシング形式エキシビジョンマッチが予定されていたが、ガルシアの手の負傷により延期となることが2日前に発表済だった。
12月18日の配信で榊原氏は「ライアン・ガルシアと安保瑠輝也の試合は、来年春、国内外で場所は決まっていませんが必ず実現します。ガルシアも大晦日に会場に来て謝罪し、安保と向き合いたいと話しています。ガルシアは以前手術をした右手首を負傷しパンチを打てなくなり、ドクターから拳を使ったトレーニングを数週間禁止されました。先月末に我々に一報が入り、米国でPPVも発売開始していますので、なんとかできないか調整しましたが、ベストコンディションで来年2人を向き合わせることになりました」と、エキシの延期の経緯や実施の目途について説明した。
続けて榊原氏はRIZIN DECADEについて説明した。大会全体は3部構成から2部構成に変更。当初の第1部で組まれていた他のボクシングエキシは、来春のガルシア×安保の大会で実施し、MMAルールの神龍誠×ホセ・トーレス、貴賢神×エドポロキングは大晦日の夕方からのRIZIN.49にスライドする。開場は11時30分、開始は13時からに変更。13時からは朝倉未来プロデュースのパートの第1部がスタート。17時頃から第2部としてRIZIN.49がスタートし、年越しまで行われる予定だ。
未来プロデュースの第1部について、榊原氏は「未来がプロデュースすることをラスベガスで発表しましたが、その後、平本蓮もだったら俺たちにやらせろ割って入ってきました。平本率いるBLACK ROSE軍の挑戦も受け止め、通常のRIZINでは見られない世界観を作り出します。ほぼできあがりましたので、22日の日曜日の16時から、新宿APEXIAというイベントスペースで公開記者会見を行います。入場無料です。未来と平本も登壇します」と説明した。12月14日のK-1代々木第1大会では、蓮の「一緒に素人集団殺しませんか?」との呼びかけに、K-1ファイターの朝久泰央と大久保琉唯も手を上げていた(上写真)。
ガルシア×安保の延期に伴い、チケットの払い戻しも行われる。詳細はRIZIN公式サイト参照。PPVも各配信元において払い戻しが行われる。
対戦カード
第2部・RIZIN.49
MMA RIZINフェザー級(66kg)タイトルマッチ 5分3R
鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺/王者、KNOCK OUT-BLACKスーパーライト級(65kg)王者)※2度目の防衛戦
クレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術/挑戦者・元王者、元KSW・REBEL FC同級王者)
MMA RIZINライト級(71kg)タイトルマッチ 5分3R
ホベルト・サトシ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術/王者、元REALスーパーライト級(74.2kg)王者)※4度目の防衛戦
ヴガール・ケラモフ[Vugar Karamov](アゼルバイジャン/オリオン・ファイトクラブ/挑戦者、元RIZINフェザー級王者)
MMA RIZINフライ級(57kg)タイトルマッチ 5分3R
堀口恭司(アメリカントップチーム/王者、元UFC同級3位、元RIZIN・ベラトール・修斗世界バンタム級王者)※初防衛戦
エンカジムーロ・ズールー[Nkazimulo Zulu](南アフリカ/CITパフォーマンス・インスティチュート/挑戦者、元EFCフライ級&バンタム級王者)
MMA RIZINバンタム級(61kg)王座次期挑戦者決定戦 5分3R
元谷友貴(アメリカン・トップチーム/元DEEPバンタム級&フライ級王者)
秋元強真(JAPAN TOP TEAM)
MMA 女子スーパーアトム級(49kg)(ノンタイトル戦) 5分3R
伊澤星花(Roys GYM/JAPAN TOP TEAM/RIZIN女子スーパーアトム級王者、RIZIN同級トーナメント2022優勝、DEEP JEWELSアトム級&ストロー級王者)
ルシア・アプデルガリム[Lucia Apdelgarim](アルゼンチン/ピカンテ・ファイトクラブ)
MMA 59kg契約 5分3R
神龍 誠(神龍ワールドジム/元DEEP&CFFCフライ級王者)
ホセ・トーレス[Jose Torres](米国/元BRAVE CFバンタム級王者、元Titan FCフライ級&バンタム級王者)
MMA フェザー級(66kg) 5分3R
久保優太(PURGE TOKYO/BRAVE/元K-1ウェルター級(67.5kg)王者)
ラジャブアリ・シェイドゥラエフ[Razhabali Shaidulloev](キルギス/Ihlas)
MMA フェザー級(66kg) 5分3R
YA-MAN(TARGET SHIBUYA/RISEオープンフィンガーグローブマッチ-65kg級王者)
カルシャガ・ダウトベック[Karshyga Dautbek」(カザフスタン/タイガームエタイ/レギオン)
MMA フェザー級(66kg) 5分3R
武田光司(フリー/元DEEPライト級王者)※BRAVEから所属変更
新居すぐる(HI ROLLERS ENTERTAINMENT/元パンクラス・フェザー級王者)
MMA バンタム級(61kg) 5分3R
福田龍彌[りゅうや](MIBURO/DEEPバンタム級&フライ級王者、元修斗世界フライ級王者)
芦澤竜誠(フリー/元INNOVATIONフェザー級(57.15kg)王者)
MMA ヘビー級(120kg) 5分3R
上田幹雄(BRAVE/極真会館全世界空手道選手権2019優勝)
キム・テイン[Kim Taein](韓国/ROAD FC/ROAD FCヘビー級&ライトヘビー級王者)
MMA ヘビー級(120kg) 5分3R
貴賢神[たかけんしん](フリー)
エドポロキング[King Edokpolo](ナイジェリア/ROOTS GYM)
MMA ライト級(71kg) 5分3R
矢地祐介(フリー/元修斗環太平洋&PXCフェザー級王者)
桜庭大世(サクラバファミリア)
MMA バンタム級(61kg) 5分3R
大雅(TRY HARD GYM/リバーサルジム横浜グランドスラム/RISEスーパーフェザー級(60kg)王者、元K-1同級王者、元Krushスーパー・バンタム級(55kg)王者)
梅野源治(PHOENIX/元ラジャダムナン&BOMライト級王者、元WPMF世界・WBCムエタイ世界・同インターナショナル・スーパーフェザー級王者、元M-1フェザー級王者、元WPMF日本&WBCムエタイ日本スーパーバンタム級王者)
オープニングファイト MMA RIZIN甲子園トーナメント決勝戦 バンタム級(61kg) 5分2R
横内三旺[さんおう](山梨/フォーランバス/高3)
斉藤健心(神奈川/カルペディエム横浜/高1)
第1部
未定
概要
大会名 RIZIN DECADE[ディケイド]
日時 2024年12月31日(火) 開場・11:30 開始・13:00 終了・24:00~25:00(予定)
会場 さいたまスーパーアリーナ [HP]
中継 ABEMA、U-NEXT、RIZIN 100 Club、RIZIN LIVE、スカパー (RIZIN公式サイトの案内ページはこちら)
チケット料金 VVIP 1列席 55万円 VVIP 2・3列席 33万円 VIP席 11万円 SRS席 55,000円 S席 33,000円 A席 16,500円
チケット販売 イープラス チケットぴあ ローソンチケット 出場選手・所属ジム
お問い合わせ RIZIN FF事務局 03-5772-3223 https://jp.rizinff.com/