REBELS 4.20 後楽園ホール:八神剣太×栗秋祥梧、壱・センチャイジム×JIROを追加
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
REBELS.60(4月20日(土) 後楽園ホール)にムエタイルール2試合、八神剣太(レジェンド横浜/REBELS-MUAYTHAIフェザー級王者)vs. 栗秋祥梧(クロスポイント吉祥寺)、53.6kg契約・壱・センチャイジム(センチャイムエタイジム/LPNJ(ルンピニー日本)バンタム級王者)vs. JIRO(創心會)が追加された。
栗秋は2月17日のスタジオコーストの夜の部でKING強介に延長判定負けしたが、1Rの左フックでKING強介に眼窩底骨折を負わせ、パンチの破壊力を改めて示した。八神は昨年は5月に一仁に判定1-2で敗れJ-NETのベルトを失い、9月のRISEで篠塚辰樹に1R KO負けを喫しており、栗秋同様に敗戦からの名誉挽回を目指す立場だ。
壱・センチャイジムの「壱」は「いっせい」と読む。REBELSの山口元気プロデューサーが以前から高く評価していた選手で、REBELSに待望の初登場だ。タイでの試合経験もあり、サウスポーからの左ストレートを得意とする。2月24日のムエタイオープンでもタイ人選手と対戦する。対するJIROはスタジオコーストの昼の部で工藤“red”玲央に判定勝ちし、REBELSに連続出場だ。
対戦カード
※ルール表記の無い試合はムエタイルール。「REBELSルール」は肘無し・首相撲制限あり。
63kg契約 3分5R
宮越慶二郎(拳粋会/WBCムエタイ・インターナショナル・ライト級王者)
勝次(藤本ジム/新日本ライト級王者)
REBELS 63kg級初代王座決定トーナメント決勝 3分3R(延長1R)
丹羽圭介(TEAM KSK/元RISEライト級(63kg)1位)
稲石竜弥(TEAM OJ/Bigbangライト級王者)
52.5kg契約 3分3R(延長1R)
老沼隆斗(STRUGGLE/REBELS-MUAYTHAIスーパーフライ級王者)
サンチャイ・TEPPEN GYM(タイ/TEPPEN GYM/元ラジャダムナン認定ミニマム級王者)
64kg契約 3分3R
杉本卓也(ウィラサクレック・フェアテックス/元J-NETWORKスーパーライト級王者)
耀織[よしき](Y’s glow)
58kg契約 3分3R(延長1R)
八神剣太(レジェンド横浜/REBELS-MUAYTHAIフェザー級王者、元J-NETWORK&元WPMF日本同級王者)
栗秋祥梧(クロスポイント吉祥寺)
53.6kg契約(バンタム級相当) 3分3R
壱・センチャイジム(センチャイムエタイジム/LPNJ(ルンピニー日本)バンタム級王者)
JIRO(創心會)
オープニングファイト 58.5kg契約 3分3R
渉生(アントジム)
新田宗一朗(クロスポイント吉祥寺)
概要
大会名 REBELS.60
日時 2019年4月20日(土) 開場・17:00 オープニングファイト開始・17:10 本戦開始・17:30
チケット料金 VIP¥30,000 SRS¥15,000 S¥10,000 A¥7,000 B¥5,000 C¥4,000 ※当日500円増し ※6歳未満は入場無料(座席を必要とする場合は有料)
チケット販売所 イープラス REBELS OFFICIAL SHOP 後楽園ホール 参加各ジム・各選手
お問い合わせ REBELSプロモーション 03-6262-3760 inquiry@rebels.jp http://www.rebels.jp/