Krush 12.16 後楽園ホール:島野浩太朗、スーパー・フェザー級王座初防衛戦は今年4戦全勝の大岩龍矢と
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
中野トイカツ道場
中野駅徒歩3分。平日7~23時、年中無休営業。入会金&月謝2ヶ月分無料!
Krush.96(12月16日(日)後楽園ホール)でKrushスーパー・フェザー級(60kg)王者の島野浩太朗(菅原道場)が大岩龍矢(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)を相手に初防衛戦を行うことが決まった。
島野は6月大会で王者・郷州征宜に判定勝ち。2011年から上がり続けたKrushで、2度目の挑戦で初のベルト奪取を果たした。対する大岩は昨年11月に朝久泰央に敗れたが、今年に入って闘士、横山巧、友尊、山本真弘相手に4連勝中、2連続KO勝ち中だ。8月の名古屋大会で真弘を倒すと「近いうちタイトルマッチお願いします」とアピールし、その希望通りとなった。大岩は16年8月の名古屋大会で当時のフェザー級王者の小澤海斗に挑戦し延長判定負けを喫し、今回が2度目のタイトル挑戦となる。
島野は「ずっとKrushのチャンピオンベルトを目標にやってきて、前回タイトルを獲得できましたけど、すぐ感じたのは『戦いに終わりは無い』ということです。強い選手が多い階級なので、防衛戦に向けて準備し、気持ちを切らさず過ごしてきました」「この防衛戦クリアすれば、より本物のチャンピオンとして認められると思います。前回はこのベルトを死んでも取る気持ちで挑み、今回は死んでも守ってやる気持ちです。リングに生き残ることを大きく考えています」「先とかはなく、この防衛戦に全てをぶつけます」と初防衛戦に向けての意気込みを語った。
対する大岩は「今年に絶対にベルトを取ると言い続け、このタイミングでタイトルマッチが決まったのもみんなのおかげです。今年最後のKrushの試合で、KOしてメインを締めたいです」「僕はKrushのベルトが目的で上京し、2年前の地元の名古屋での小澤選手とのタイトルマッチで負けた悔しさがあるからこそ、また頑張ることができました。あの時より強くなっている自信があるので、死ぬ気で取りに行きたいです」「通過点としか見ていないんで、しっかり形のあるものを巻いて、K-1チャンピオンになることが次の目標なので、そこ目指して頑張りたいです」と抱負を述べた。
大岩は島野の印象について「拳が硬そうで、一発があって、気持ちも強いかなって印象ですね。ただ、打たれ弱い印象があるので、自分のパンチで倒れると思います」と、警戒しつつも挑発的発言。島野は大岩について「パワフルで安定感がある。好戦的なKrushらしい選手」と評しつつ、「打たれ弱いと言われましたけど、そうなる前に一発当てて終わらせようと思います」と言い返した。
大岩はいつもセコンドについている同僚・武尊からは「普通に全然勝てるよ」「(ベルトを取ったら)一緒に写真撮ろうよ」と言われたとのこと。武尊も8日前の12月8日のK-1大阪大会での皇治とのK-1王座防衛戦を控えており、武尊と大岩で切磋琢磨した成果を、それぞれの大一番にぶつけることになる。
対戦カード
Krushスーパー・フェザー級(60kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
島野浩太朗(菅原道場/王者)※初防衛戦
大岩龍矢(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/挑戦者)
第6代Krushスーパー・バンタム級(55kg)王座決定トーナメント準決勝Aブロック 3分3R(延長1R)
軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス/元Krushバンタム級(53kg)王者、K-1甲子園2016 -55kg優勝)
椿原龍矢(月心会チーム侍、K-1甲子園2017 -55kg優勝)
概要
大会名 Krush.96
日時 2018年12月16日(日) 開場・17:00 プレリミナリーファイト開始・未定 本戦開始・18:00
中継 AbemaTV(生放送)、GAORA
チケット料金 SRS席15,000円 RS席9,000円 S席7,000円 A席5,000円 ※当日座席券は各500円アップ ※小学生からチケットが必要です。
チケット販売 チケットぴあ イープラス ローソンチケット 後楽園ホール5F事務所(店頭販売) K-1.SHOP グッドルーザー(電話予約)
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/