修斗 5.11 アクロス福岡:野瀬翔平、環太平洋バンタム級王座戦で惜敗からの再起戦は地元で加藤ケンジと。結城大樹は安海健人と対戦
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
プロフェッショナル修斗公式戦 福岡大会 TORAO 35(5月11日(日)アクロス福岡)に4試合が追加された。
バンタム級 5分3R
野瀬翔平(マスタージャパン福岡/世界2位)
加藤ケンジ(NeighborHood)
野瀬は昨年2月のRIZIN佐賀大会で瀧澤謙太に2R TKO勝ち。3年連続でROAD TO UFCに参戦し、昨年大会では5月の一回戦で元DEEP同級王者のユ・スヨンに判定負け。9月の第13代修斗環太平洋バンタム級チャンピオン決定トーナメント準決勝では人見礼王に2Rアームロックで一本勝ち。12月の大阪での決勝ではダイキライトイヤーに判定1-2で惜敗した。
加藤は22年7月の修斗大阪大会でダイキに1R左フックでKO勝ちしたが、以降は後藤丈治、ロイベ・デ・オリベイラ・ネイト、スソン、諏訪部哲平、人見礼王を相手に5連敗中だ。
ライト級 5分2R
結城大樹(マスタージャパン福岡/世界6位)
安海健人(ALMA FIGHT GYM BASE/2022年度同級新人王)
結城は23年12月の修斗TORAO山口大会のメインイベントで岡田達磨に判定勝ち。フェザー級世界1位にまで浮上したが、昨年3月の後楽園大会では椿飛鳥に判定負け。10月のBLOOM FCでは韓国のソ・ジェファンに1R裸絞めで一本勝ちし、2戦連続でアクロス福岡で試合する。
安海はMMA 6戦2勝3敗1分の24歳。修斗では3戦2勝1分負けなしで、昨年5月のニューピアホール大会ではCARPE DIEM福岡所属の山下康一朗と引き分けている。
ストロー級 5分2R
黒瀬恭平(マスタージャパン山口宇部)
大城正也(T-REX柔術アカデミー)
フェザー級(65.8kg)5分2R
本松 要(マスタージャパン山口宇部)
諸石一砂(OMURA FIGHT BASE)
対戦カード
バンタム級 5分3R
野瀬翔平(マスタージャパン福岡/世界2位)
加藤ケンジ(NeighborHood)
バンタム級 5分3R
野尻由定(マスタージャパン福岡/環太平洋2位)
宮口龍鳳[りゅうほう](コブラ会/2024年度同級新人王)
ライト級 5分2R
結城大樹(マスタージャパン福岡/世界6位)
安海健人(ALMA FIGHT GYM BASE/2024年度同級新人王)
フェザー級 5分2R
磯城嶋一真(MMA Rangers Gym/2023年度バンタム級新人王)
久保村ヨシTERU(飛翔塾コンドル)
バンタム級 5分2R
松岡琉之介(マスタージャパン山口宇部)
アサシン秋雄(BLOWS OITA LIFE)
フライ級 5分2R
平賢二郎(ロータス福岡古賀道場)
古賀優平(TRIBE TOKYO MMA)
フライ級 5分2R
高宮 諒(DESTINY JIU-JITSU)
小生隆弘(グランドスラムAPP)
バンタム級 5分2R
山口 翔(TEAM BANANA)
河野慶樹(G-Face)
ライト級 5分2R
はやぶさ(MMA Rangers Gym)※清水洸志 改め
吉村大地(有永道場team Resolve)
ウェルター級 5分2R
グラップラー脇(フリー)
平尾大和(KAMIKAZE DOJO MMA)
ストロー級 5分2R
黒瀬恭平(マスタージャパン山口宇部)
大城正也(T-REX柔術アカデミー)
フェザー級(65.8kg)5分2R
本松 要(マスタージャパン山口宇部)
諸石一砂(OMURA FIGHT BASE)
2025年度新人王決定トーナメント ストロー級 一回戦 5分2R
緑 真作(マスタージャパン福岡)
佐野光輝(グラップラーズギルド)
2025年度新人王決定トーナメント バンタム級 一回戦 5分2R
有松朋晃(MMA Rangers Gym)
井上滉人(MMA IKUSU)
概要
大会名 プロフェッショナル修斗公式戦 福岡大会 TORAO 35
日時 2025年5月11日(日)開場/開始 14:30/15:00
会場 アクロス福岡 イベントホール
チケット料金 VIP席20,000円 SRS席15,000円 RS席10,000円 S席8,000円 A席7,000円 ※当日は500円増し ※小学生以上はチケットが必要
チケット販売 チケットぴあ 出場選手・所属ジム
お問い合わせ TORAO NATION STATE 0868-24-8037