RISE 12.21 幕張メッセ:塚本望夢が欠場。松下武蔵が緊急出場しフィリピンの選手と対戦
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
RISE WORLD SERIES 2024 FINAL(12月21日(土)千葉・幕張メッセ)に出場予定だった塚本望夢[もうむ](team Bonds/RISEフライ級(51.5kg)3位)が、練習中の怪我によりドクターストップがかかり欠場する。代わって松下武蔵(GOD SIDE GYM/RISEバンタム級8位)が出場し、ジャンジャン・シー・ラバヤン(フィリピン)と54kg契約で対戦する。
54kg契約 3分3R(延長1R)
松下武蔵(GOD SIDE GYM/RISEバンタム級(53kg)8位)
ジャンジャン・シー・ラバヤン[Janjan C.labuayan](フィリピン/Yaw-Yan Passy)
松下は14戦10勝(4KO)3敗1分の19歳。昨年12月にはK-1の池田幸司と接戦の末に判定負けしたが、今年3月に伊東龍也に判定勝ちし、6月に若原聖に2R KO勝ち。9月の横浜大会ではバンタム級3位の加藤有吾と接戦を繰り広げるも3Rに失速し判定負けした。今回、塚本望夢の欠場により、大会まで2週間を切って試合機会が訪れた。
ジャンジャンはRISE初参戦の28歳で戦績19戦16勝(7KO)3敗。構えはサウスポー。
対戦カード
GLORY RISE FEATHER WEIGHT GRANDPRIX 一回戦(1) 65kg契約 3分3R(延長1R)
白鳥大珠(TEAM TEPPEN/RISEスーパーライト級(65kg)2位、元ライト級(63kg)王者、RISE -61kgトーナメント2019優勝)
ペットパノムルン・キャットムーカオ[Petchpanomrung Kiatmookao](タイ/GLORYフェザー級(65kg)王者、元RISE世界スーパーライト級(65kg)王者)
GLORY RISE FEATHER WEIGHT GRANDPRIX 一回戦(2) 65kg契約 3分3R(延長1R)
イ・ソンヒョン[Lee Sunghyun](韓国/RAON/RISEスーパーライト級(65kg)1位、元RISEミドル級(70kg)&ライト級(63kg)王者、RISE KOREAウェルター級(67.5kg)王者)
ベルジャン・ペポシ[Berjan Peposhi](アルバニア/GLORYフェザー級(65kg)4位)
GLORY RISE FEATHER WEIGHT GRANDPRIX 一回戦(3) 65kg契約 3分3R(延長1R)
チャド・コリンズ[Chadd Collins](オーストラリア/ストライクフォース/RISE世界スーパーライト級(65kg)王者、WMC・WMO・WBCムエタイ世界同級王者)
エイブラハム・ヴィダレス[Abraham Vidales](メキシコ/GLORYフェザー級(65kg)2位)
GLORY RISE FEATHER WEIGHT GRANDPRIX 一回戦(4) 65kg契約 3分3R(延長1R)
原口健飛[けんと](FASCINATE FIGHT TEAM/GLORYフェザー級(65kg)9位、ISKA K-1ルール世界ライトウェルター級(65kg)王者、元RISEライト級(63kg)王者)
ミゲール・トリンダーデ[Miguel Trindade](ポルトガル/GLORYフェザー級(65kg)1位)
GLORY RISE FEATHER WEIGHT GRANDPRIX リザーブマッチ 65kg契約 3分3R(延長1R)
麻火佑太郎(PHOENIX/RISEスーパーライト級(65kg)4位)
ヤン・カッファ[Jan Kaffa](オランダ/フロリダ・キックボクシングアカデミー/GLORYフェザー級(65kg)5位、AFSO世界王者、MIX FIGHT世界王者)
GLORY RISE FEATHER WEIGHT GRANDPRIX 準決勝(1) 65kg契約 3分3R(延長1R)
一回戦(1)
一回戦(2)
GLORY RISE FEATHER WEIGHT GRANDPRIX 準決勝(2) 65kg契約 3分3R(延長1R)
一回戦(3)
一回戦(4)
GLORY RISE FEATHER WEIGHT GRANDPRIX 決勝 65kg契約 3分3R(延長1R)
準決勝(1)
準決勝(2)
スーパーフライ級(53kg)(ノンタイトル戦) 3分3R(延長1R)
大﨑一貴(OISHI GYM/RISEスーパーフライ級王者、ISKAオリエンタルルール世界フライ級(53.5kg)王者、元WMC&ルンピニー日本フライ級王者)
アルベルト・カンポス[Albert Campos](スペイン/プーケットファイトクラブ)
スーパーフライ級(53kg) 3分3R(延長1R)
那須川龍心[りゅうじん](TEAM TEPPEN/RISEフライ級(51.5kg)王者)
ペットマイ・MC.スーパーレックムエタイ[Petmai MC.Superlekmuaythai](タイ/スーパーレックムエタイジム)
RISE第4代ウェルター級(67.5kg)王座決定戦 3分5R(無制限延長R)
實方拓海[さねかたたくみ](TSK japan/1位、元WMC日本・ルンピニー日本・J-NETWORKスーパーライト級王者、元ルンピニー日本スーパーウェルター級王者)
宇佐美秀メイソン(カナダ/クレイス/3位、ISKAインターコンチネンタル・ウェルター級(67kg)暫定王者)※Battle Boxから所属変更
56kg契約 3分3R(延長1R)
門口佳佑(EX ARES/フェザー級(57.5kg)1位・元王者)
オートー・ノーナクシン(タイ/ノーナクシンジム/元ラジャダムナン認定バンタム級6位)
61.5kg契約 3分3R(延長1R)
チャンヒョン・リー[Chanhyeong Lee](韓国/RAON/RISEスーパーフェザー級(60kg)1位・元王者)
パヌワット・TGT(タイ/TARGET/RISEスーパーフェザー級(60kg)6位、同級漢気トーナメント2024優勝、PPTV 60kg王者)
バンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)
鈴木真彦(チーム寿/RISEバンタム級(55kg)1位・元王者、元WBCムエタイ日本&HOOST CUP日本同級王者)※フリーから所属変更
ジェイミー・ゲイマン[Jhaymie Gayman](フィリピン/WCCSフィリピンス)
54kg契約 3分3R(延長1R)
松下武蔵(GOD SIDE GYM/RISEバンタム級(53kg)8位)
ジャンジャン・シー・ラバヤン[Janjan C.labuayan](フィリピン/Yaw-Yan Passy)
女子フライ級(52kg) 3分3R(延長1R)
YAYAウィラサクレック(ウィラサクレック・フェアテックス幕張/RISE QUEEN 3位、元J-GIRLSスーパーフライ級王者)
KOKOZ(TRY HARD GYM/RISE QUEEN 4位、元スック・ワンキーントーン女子スーパーフライ級&ミニフライ級王者)
概要
大会名 ABEMA presents RISE WORLD SERIES 2024 FINAL ~GLORY RISE FEATHER WEIGHT GRAND PRIX~
日時 2024年12月21日(土)開場・12:00 オープニングファイト開始・未定 本戦開始・13:00
会場 幕張メッセ イベントホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1/JR京葉線「海浜幕張」徒歩5分)
中継 ABEMA
チケット料金 VIP席80,000円 アリーナSRS席 25,000円 アリーナRS席 15,000円 アリーナS席 10,000円 スタンドS席 10,000円 スタンドA席 6,000円 小中高生シート 2,000円(当日券のみ) ※当日は500円プラス ※未就学児は保護者膝上に限り無料
チケット販売 イープラス チケットぴあ ローソンチケット 出場選手・所属ジム
お問い合わせ RISEクリエーション 03-5980-7409 https://www.rise-rc.com/