BOM 10.13 渋谷 Spotify O-EAST:吉成名高、カンボジア・クンクメールの選手と対戦
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
2024年10月13日(日)東京・渋谷のSpotify O-EASTにて、『Shimizu presents BOM48&49』の昼夜興行が開催されることが決定した。(記事提供:BOMプロモーション)
夜興行となる『BOM49』では、「ムエタイvsクンクメール(カンボジアのムエタイ)」の対抗戦が行われ、ムエタイからは名高・エイワスポーツジム(=吉成名高/エイワスポーツジム)が出陣、クンクメールのボーン・ポンレック(カンボジア)と対戦する。
名高は昨年7月にラジャダムナンスタジアム認定フライ級王座を獲得し、外国人として史上初のラジャダムナンスタジアム2階級制覇王者に。その後も快進撃を続け、8月には、タイ・ラジャダムナンスタジアムにて開催された『ラジャダムナン・ワールドシリーズ(RWS)』のメインイベントで同スタジアム認定フライ級タイトル初防衛戦を行い4R KO勝ち、12月のRWSではラジャダムナンスタジアム認定スーパーフライ級暫定王座決定戦で勝利し3階級制覇。今年2月には正規王者プレーオプラーオ・ペップラオファーとの統一戦にも勝利し、正規王者に。7月のジョムホートとのラジャダムナンスタジアム認定スーパーフライ級タイトルマッチでも圧倒的な差を付けて勝利、2度目の防衛に成功。前戦となった9月のWBCムエタイ ダイヤモンド スーパーフライ級王者決定戦では、プレーオプラーオに勝利しているペットアヌワット・ノーアヌワットジムを2RKOで葬り、現在驚異の32連勝を誇る。
今回対戦するボーンは、超アグレッシブなファイトスタイルでここ数年は勢いを付けているクンクメールからの刺客で、80戦の戦績を誇る。名高はタフファイトを制し、連勝記録更新なるか。
また、昼興行となる『BOM48』では、BOMクルーザー級(80.0kg)王座決定戦としてYOHAN(T.K.F)vsアッサ・ウィンダム(タイ/WSRムエタイジム)が決定。YOHANは183㎝の長身か繰り出されるパンチを武器に、現在はK-1グループを主戦場にし、今年3月には初代Krushミドル級王座決定トーナメントの出場メンバーに抜擢。7月には『RWS JAPAN』に電撃参戦し、ヒジありルールは初挑戦でWPMF世界ミドル級王者クリスチャン・ジョセフを右ヒザ蹴りで2RKOで沈めている。今回対戦するアッサは35戦22勝(11KO)13敗の戦績を持つ18歳。YOHANは難敵撃破で初の王座獲得なるか。
BOM 49(夜大会)対戦カード
ムエタイvsクンクメール スーパーフライ級 3分3R
名高・エイワスポーツジム[吉成名高](エイワスポーツジム/ラジャダムナン認定スーパーフライ級王者・元同フライ級&ミニフライ級王者、プロムエタイ協会・WPMF世界・BOMフライ級王者、WBCムエタイ・ダイヤモンド・スーパーフライ級王者、同ナイカノムトム・スーパーバンタム級王者、元ルンピニー・WMC・WBC・IBFムエタイ世界ミニフライ級王者)
ボーン・ポンレック[Born Ponlek](カンボジア)
BOM 48(昼大会)対戦カード
BOMクルーザー級(80kg)王座決定戦 3分5R
YOHAN(韓国/T.K.F)
アッサ・ウィンダム[Assa Windom](タイ/ウィラサクレック・フェアテックス)
概要
大会名 Shimizu presents BOM 48 & BOM 49
日時 2024年10月13日(日)BOM 48 開場・12:30 開始・13:00 / BOM 49 開場・17:30 開始・18:00
会場 東京 渋谷 Spotify O-EAST
中継 U-NEXT(2,189円/月)
チケット料金 VIP席30,000円 SS席13,000円 A席7,000円 ※BOM 48 & BOM 49 2大会別チケット
チケット販売 イープラス 出場選手・各ジム
お問い合わせ BOMプロモーション(エイワスポーツジム) 045-324-3855 http://bom.tokyo/