Bigbang 9.29 後楽園ホール:一航が欠場。返上のスーパーバンタム級王座懸け元王者の良星が内田晶と対戦
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
Bigbang 統一への道 其の50(9月29日(日)後楽園ホール)で第8代Bigbangスーパーバンタム級王座決定戦・良星 vs. 内田晶が行われることになった。
第13試合 メインイベント2 第8代Bigbangスーパーバンタム級王座決定戦 3分3R(延長1R)
良星[らすた](KSR GYM/元王者、RISEバンタム級(55kg)5位)
内田 晶(チーム・タイガーホーク)
今大会では一航がBigbangスーパーバンタム級王座の3度目の防衛戦を内田晶を相手に行う予定だったが、一航が怪我のため欠場するのに伴い王座を返上し、内田と第4代同級王者の良星による第8代王者決定戦が行われることになった。RISEを主戦場とする良星、K-1 GROUPを主戦場とする内田が、Bigbangのリングで顔を合わせる。
良星は33戦23勝(4KO)9敗1分の27歳。18年12月に大久保拓に判定勝ちし、同王座を防衛して以来となるBigbang参戦。その後はRISEを主戦場とし、最近では今年3月のRISEで2年ぶりに試合し、京谷祐希に判定負けしている。
内田は15戦4勝(2KO)10敗1分の26歳。昨年8月のKNOCK OUTで森岡悠樹に1R KO負け、12月のKrushで岩尾力に判定負け、今年4月のKNOCK OUTで古木誠也に判定負けと苦戦続きだが、これらの経験を活かして番狂わせを起こせるか。
対戦カード
第13試合 メインイベント2 第8代Bigbangスーパーバンタム級王座決定戦 3分3R(延長1R)
良星[らすた](KSR GYM/元王者、RISEバンタム級(55kg)5位)
内田 晶(チーム・タイガーホーク)
第12試合 メインイベント1 第7代Bigbangウェルター級王座決定戦 3分3R(延長1R)
FUMIYA(E×F)
野村太一(K’Bスポーツジム)
第11試合 肘有り フェザー級 3分3R
駿太(谷山ジム/Bigbangキックルール・スーパーフェザー級王者)
竹添翔太(インスパイヤードモーション/BIgbangフェザー級王者)
第10試合 67.5kg契約 3分3R
山際和希(谷山ジム/Bigbang&Krushウェルター級王者)
水上陽生[はるき](ポゴナ・クラブジム)
第9試合 70kg契約 3分3R
山崎陽一(KIKUCHI GYM/元Bigbangスーパーウェルター級王者)
松下大紀(BELIEVE MAN)
第8試合 スーパーフェザー級 3分3R
龍斗(RAUSU GYM/元Bigangフェザー級王者)
紀州のマルちゃん(武勇会/INNOVATIONライト級王者)
第7試合 スーパーフェザー級 3分3R
田中 聡(K-1 ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
内野々竜一(都城大叶ジム)
第6試合 フェザー級 3分3R
修羅斗(谷山ジム)
湯本剣二郎(team NEO)
第5試合 フライ級 3分3R
小林拓斗(T.G.Y)
元太郎(IDEAL GYM)
第4試合 スーパーフェザー級 3分3R
夏気(VRK GYM)
岡田響也(真樹ジムAICHI)
第3試合 65kg契約 3分3R
寛樹(谷山ジム)
ヤン・マイケル(ウェストスポーツジム)
第2試合 フライ級 3分3R
西槇隼汰(POWER OF DREAM)
坂本侑生(ドラゴンテイルジム)
第1試合 フェザー級 3分3R
深谷 匠(T.G.Y)
勇人(NUMBER NINE)
概要
大会名 Bigbang 統一への道 其の50
日時 2024年9月29日(日)開場・16:50 開始・17:20
会場 後楽園ホール
チケット料金 VIP¥30,000 SRS¥15,000 RS¥12,000 A¥10,000 B¥7,000
チケット販売 チケットぴあ 出場選手・所属ジム
お問い合わせ ビッグバンプロモーション 0463-93-9664(谷山ジム) https://bigbang-kick.com/