パンクラス 12.25 横浜武道館:HEAT王者・岡野裕城、マッハ道場の後輩・葛西和希の負傷で急きょパンクラス初参戦。ライト級ランカーの粕谷優介と対戦|試合順発表
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
PANCRASE 330(12月25日(日)横浜武道館)に出場予定だったライト級の葛西和希(マッハ道場/4位)が肋骨の骨折により欠場し、代わって同門の先輩・岡野裕城が出場し、粕谷優介(CROWN/8位)と対戦することになった。階級はライト級で変わらない。
岡野はMMA 30戦17勝12敗1分の36歳。08年にプロデビューし、11年に修斗で新人王となり、12~15年はDEEPで、16~19年に修斗で活躍。DEEPでは北岡悟に、修斗では松本光史にライト級王座獲得を阻まれた。だが江藤公洋、中村大介、鈴木槙吾、アキラからは勝利。昨年からHEATに上がり、今年5月大会では草MAXに2R裸絞めで一本勝ちしてHEATライト級王座を獲得し、今回は急きょの形でパンクラスに初参戦する。
試合順も以下のとおり決定。メインイベントはフライ級チャンピオンシップ・猿飛流(王者)vs. 鶴屋怜(挑戦者)、コーメインはフェザー級暫定王者・透暉鷹のパン・ジェヒョクとのノンタイトル戦となった。開場・13:00、プレリミナリーファイト開始・13:30、メインカード開始・14:30で、全試合終了は19:15を予定している。なお、プレリミナリー終了後、内村洋次郎の引退式も行われる。
大会の模様はU-NEXT(月会費1,639円~)、ABEMA PPV(月会費960円)、パンクラスYoutubeチャンネル(月会費1,790円)にて生中継される。いずれも月会費料金内で視聴できる。
対戦カード
【メインカード】
第13試合 メインイベント パンクラス・フライ級チャンピオンシップ 5分5R
猿飛流[さとる](リバーサルジム川口REDIPS/王者、ネオブラッドトーナメント2019同級優勝&MVP)※初防衛戦
鶴屋 怜(パラエストラ松戸/1位)
第12試合 コーメイン フェザー級(ノンタイトル戦) 5分3R
透暉鷹[ときたか] (ISHITSUNA MMA/暫定王者)
パン・ジェヒョク[Bang Jaehyuk](韓国/コリアン・トップチーム)
第11試合 ライト級 5分3R
雑賀“ヤン坊”達也(DOBUITA/1位、元暫定王者)
シュウジ・ヤマウチ[Shyudi Yamauchi](ブラジル/ヤマウチチーム)
第10試合 パンクラス・バンタム級暫定王者決定戦 5分5R
TSUNE(リバーサルジム新宿Me,We/1位)
田嶋 椋(OOTA DOJO/6位、ネオブラッドトーナメント2022同級優勝&MVP)
第9試合 女子ストロー級(ノンタイトル戦) 5分3R
KAREN(PRAVAJRA/王者)
ソルト(マルスジム)
第8試合 フライ級 5分3R
上田将竜[まさたつ](G-face TEAM緒方道場/2位)
伊藤盛一郎(リバーサルジム横浜グランドスラム/元ZSTフライ級王者)
第7試合 フェザー級 5分3R
田村一聖(IJC/5位、元王者)
Ryo(RINGS/6位、THE OUTSIDER 75-70kg王者)
第6試合 ウェルター級 5分3R
押忍マン洸太(DESTINY JIU-JITSU/3位)
林 源平(和術慧舟會Iggy Hands Gym/4位)
第5試合 ウェルター級 5分3R
村山暁洋(暁道場/2位、元王者)
長岡弘樹(DOBIITA/元GRAND王者)
第4試合 フェザー級 5分3R
高木 凌(パラエストラ八王子/9位)
新居すぐる(HI ROLLERS ENTERTAINMENT)
第3試合 ライト級 5分3R
岡野裕城(マッハ道場/HEAT王者)
粕谷優介(CROWN/8位)
第2試合 バンタム級 5分3R
井村 塁(Nexusense/2位、ネオブラッドトーナメント2020同級優勝・MVP)
佐久間健太(パラエストラ柏)
第1試合 女子アトム級 5分3R
沙弥子(リバーサルジム横浜グランドスラム/1位)
ジェニー・ファン[Zenny Huang](台湾/AACC)
~内村洋次郎 引退式~
【プレリミナリーファイト】
第4試合 フェザー級 5分3R
加藤泰貴(RODEO STYLE)
立成洋太(パラエストラ千葉)
第3試合 バンタム級 5分3R
矢澤 諒(パンクラスイズム横浜)
木本海人(CAVE)
第2試合 フライ級 5分3R
水戸邉荘大(TRIBE TOKYO MMA)
金澤臣人(リバーサルジム横浜グランドスラム)
第1試合 JMMAF認定アマチュアパンクラス バンタム級 3分3R
山口怜臣[れお](タイガームエタイ/ALIVE/IMMAF世界ジュニア選手権2018・2019準優勝)
岡田嵐志(リバーサルジム新宿Me,We/2022年アマチュアMMA全日本選手権同級優勝)
概要
大会名 PANCRASE 330
日時 2022年12月25日(日)開場・13:00 プレリミナリーファイト開始・13:30 メインカード開始・14:30 終了・19:15(予定)
会場 横浜武道館(JR京浜東北/根岸線「関内」南口徒歩6分、横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町」徒歩4分) https://budokan.buntai.jp/
中継 U-NEXT(月会費1,639円~)、ABEMA PPV ONLINE LIVE(月会費960円)、パンクラスYoutubeチャンネル(月会費1,790円) ※U-NEXTとABEMAは14:30から配信
チケット料金 ケージサイドVIP 50,000円 アリーナSS 30,000円 アリーナA 15,000円 アリーナB 9,000円(完売) アリーナロールバック センター 13,000円 アリーナロールバック サイド 10,000円 3Fセンター 9,500円 3Fサイド 8,000円 3F車いす 3,000円(当日料金も同じ) 小学生席(3F予定:当日券のみ):3,500円 パンクラス柔術CUP参加選手/セコンド(3F予定:当日券のみ):5,000円 ※未就学児は膝上観戦に限り無料 ※当日券1000円増し。12:45から発売
チケット販売 イープラス パンクラスストア 出場選手・所属ジム
お問い合わせ パンクラス実行委員会 03-5339-9198 http://www.pancrase.co.jp/