RISE+シュートボクシング 12.25 両国国技館:憂也×T-98 RISE 70kg実力者対決。RIZIN名古屋で勝利の佐藤執斗、花岡竜に土付けた翼とSBルール戦|本戦開始13時に
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
OGUNI-GYM(オグニジム)
池袋の名門ジムでキックボクシングを始めよう!一般/上級/キッズ/シニア/レディースクラス
【RISE&シュートボクシングからのプレスリリース】
◆Cygames presents RISE WORLD SERIES / SHOOTBOXING-KINGS 2022
12月25日 両国国技館大会情報
佐藤執斗vs.翼、憂也vs.T-98など5カードが追加決定
SBルール 53kg契約 3分3R(無制限延長R)
佐藤執斗(グラップリングシュートボクサーズ/SB日本バンタム級(52.5kg)王者、MAX FCフライ級王者)
翼(TARGET/RISEスーパーフライ級(53kg)2位、元ジャパンキック・バンタム級王者)
■佐藤はDEEP初代ストロー級王者カン・サトーを兄に持ち、SBバンタム級王座の他にもWMC I-1 51kg・54kgの王座にも就いている。2021年12月に伏見和之を4R KOで下しSB日本バンタム級のベルトを巻くも、その後はノーコンテストを含む4戦勝ち星から遠ざかっていたが、今月6日に行われた『RIZIN LANDMARK 4』では左ハイキックで1Rわずか39秒でのKO勝利で復活の狼煙をあげた。
対する翼はサウスポーから繰り出されるミドルキックや鋭いパンチを武器に2019年11月に第2代ジャパンキックボクシング協会バンタム級王座を戴冠。今年からTARGETに移籍し2月RISEに初参戦。ムエタイ5冠王の鳩を2R KO勝利しインパクトを残した。その後、京介にKO負けを喫するも7月に溜田蒼馬をKO。前戦では格上の花岡竜と対戦し序盤からパンチをヒットさせる場面をつくるもアクシデント(バッティング)で2ラウンド途中判定で勝利。完全決着とはならなかったが、花岡を破るアップセットを起こした。
RISEルール ミドル級(70kg) 3分3R(延長1R)
憂也(魁塾/RISE 5位、元DEEP☆KICK -65kg王者)
T-98[たくや](フリー/元ラジャダムナン・WBCムエタイ日本・INNOVATION・REBELS-MUAYTHAIスーパーウェルター級王者、元WPMF世界・ルンピニー日本ミドル級王者、元WBCムエタイ日本・WPMF日本・INNOVATIONウェルター級王者)
■憂也は強打を誇る第2代DEEP☆KICK-65kg王者で緑川創、“ブラックパンサー”ベイノアら強豪と拳を交えた豊富なキャリアを持つ。昨年11月にねぎ魔神を判定勝利で下すと、今年に入って3月に洋輔YAMATO、5月にJ、8月に匡志YAMATOをKOでリングに沈め現在4連勝中。
対する“ムエタイゴリラ”T-98はパワーと頑丈な身体を活かした戦いぶりでこれまで数々のタイトルを獲得。2016年6月には日本人5人目となるラジャダムナンスタジアム王座を奪取し、同年10月にはタイのラジャダムナンスタジアムに乗り込みKO勝ちで日本人初の現地での防衛にも成功。今年8月の大阪大会で13年ぶりのRISE参戦を果たし、第8代ACCELミドル級王者のRYOTAROと対戦。1Rに2度のダウンを奪われピンチを迎えるも3ラウンドにはダウンを奪い返す猛攻をみせ本戦はドロー。延長では序盤から先制を仕掛け満身創痍のRYOTAROをマットに沈めベテランの強さを見せつけた。
オープニングファイト SBルール 53kg契約 3分3R(最大延長2R)
笠原直希(シーザージム)
星 拓海(IDEAL GYM)
オープニングファイト RISEルール Stand Up King of Rookie 2022 -65kg決勝 3分3R(延長1R)
陽勇[ひゅう](TEAM 3K/JFKO全日本空手道選手権2022一般男子軽中量級優勝)※全真会館から所属変更
野口紘志(橋本プレボ)
オープニングファイト RISEルール ライト級(63kg) 3分3R
塩川琉斗(TOP STAR GYM/Stand Up King of Rookie 2022 -60kg優勝)
東 蒼馬(K-PLACE)
◆大会追加情報
既に発表している当大会のスケジュールとチケット販売について更新しましたのでお知らせいたします。
【日時】2022年12月25日(日)
開場12時予定/本戦開始13時予定
※開場後オープニングファイトを実施
【販売】 ・イープラス https://eplus.jp/rise/(PC&スマートフォン)
ファミリーマート 店内Famiポート 11月13日(日)10時より販売
・チケットぴあ TEL:0570-02-9999 http://pia.jp/t/
(セブンイレブン各店) 11月15日(火)10時より販売
既報対戦カード
RIVALS RISE×GLORY RISEルール スーパーライト級(65kg) 3分3R(延長1R)
原口健飛(FASCINATE FIGHT TEAM/RISE 63kgトーナメント2020優勝、元RISEライト級(63kg)王者)
ザカリア・ソウガリー(モロッコ/メルヴィン・ファイティング・ファクトリー/GLORYフェザー級(65kg)1位、S-cup 65kgトーナメント2016優勝)
RIVALS RISE×GLORY RISEルール 山田洸誓 Final Match スーパーライト級(65kg) 3分3R(延長1R)
ペットパノムルン・ギャットムーカオ(タイ/ギャットムーカオジム/RISE世界スーパーライト級(65kg)&GLORYフェザー級(65kg)王者)
山田洸誓[こうせい](正道会館KCIEL/RISEスーパーライト級(65kg)王者)
RIVALS RISE×GLORY RISEルール スーパーライト級(65kg) 3分3R(延長1R)
白鳥大珠(TEAM TEPPEN/RISEライト級(63kg)1位・元王者、RISE -61kgトーナメント2019優勝、RIZIN KICK -61kgトーナメント2021優勝)
アブデラ・エズビリ(フランス/チーム・エズビリ/GLORY世界フェザー級(65kg)4位、元ISKA世界ウェルター級王者)
RIVALS RISE×GLORY RISEルール 63.5kg契約 3分3R(延長1R)
笠原弘希(シーザージム/SB日本ライト級(62.5kg)王者、元スーパーフェザー級(60kg)&フェザー級(57.5kg)王者)
チャド・コリンズ(オーストラリア/ストライクフォース/WMCインターナショナル・WKA豪州・WBCムエタイクイーンズランド州・スーパーライト級王者)
RIVALS RISE×GLORY RISEルール 女子フライ級(52kg) 3分3R(延長1R)
小林愛三(NEXT LEVEL渋谷/RISE QUEENフライ級(52kg)王者)
テッサ・デ・コム[Tessa De Kom](オランダ/ファイトチーム・フラールディンゲン/Enfusion女子ストロー級(52kg)王者)
RISEルール バンタム級(55kg)(ノンタイトル戦) 3分3R(延長1R)
鈴木真彦(山口道場/RISEバンタム級(55kg)王者、元WBCムエタイ日本&ホーストカップ日本同級王者)
志朗(BeWELLキックボクシングジム/RISEバンタム級1位、RISE -55kgトーナメント2020優勝、RISE -53kgトーナメント2021準優勝、ISKAムエタイ世界バンタム級王者)
RISEルール 女子アトム級(46kg)(ノンタイトル戦) 3分3R(延長1R)
宮﨑小雪(TRY HARD GYM/RISE QUEENアトム級王者)
MISAKI(TEAM FOREST/SB日本女子アトム級王者、元J-GIRLSミニフライ級王者)
SBルール フェザー級(57.5kg) 3分3R(無制限延長R)
山田彪太朗(シーザージム/SB日本フェザー級2位)
門口佳佑(EX ARES/RISEフェザー級王者)
SBルール 95kg契約 3分3R(無制限延長R)
坂本優起(シーザージム/SB日本ヘビー級3位、元SB日本スーパーウェルター級王者)
南原健太(極真会館/RISEヘビー級3位、極真会館・真正会共催全日本体重別2022男子軽重量級(90kg)優勝)
出場予定選手
海人(TEAM F.O.D/RISEミドル級(70kg)1位、KNOCK OUT-BLACKスーパーウェルター級(70kg)王者、SB日本スーパーウェルター級(70kg)1位、元SB日本スーパーライト級(65kg)王者、S-cup 65kgトーナメント2018優勝)
概要
大会名 Cygames presents RISE WORLD SERIES / SHOOTBOXING-KINGS 2022
日時 2022年12月25日(日) 開場・12:00 オープニングファイト開始・未定 本戦開始・13:00(予定)
会場 両国国技館
中継 ABEMA(生中継)
チケット料金 VIP 100,000円 SRS 40,000円 RS 25,000円 マスS 15,000円 マスA 10,000円 2階S 10,000円 2階A 8,000円 ※当日500円プラス ※未就学児は保護者膝上に限り無料 ※マス席は1桝2人掛け(1人につき1枚のチケットが必要。相席になる場合がございます)
チケット販売 チケットぴあ(11/15(火)午前10時発売) イープラス(11/13(日)午前10時発売) 出場選手・所属ジム
お問い合わせ RISEクリエーション 03-5980-7409 https://www.rise-rc.com/ / シュートボクシング協会 03-3843-1212 http://www.shootboxing.org/