HEAT 10.17 名古屋国際会議場:アビラル・ヒマラヤン・チーター、HEAT KICK王座防衛戦はKRESTの藤村大輔と
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
HEAT 49(10月17日(日)名古屋国際会議場イベントホール)でのHEAT KICK ミドル級(70kg)王者・アビラル・ヒマラヤン・チーター(ネパール/志村道場)の2度目の防衛戦の相手が、藤村大輔(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)に決まった。
アビラルは昨年9月に竜也を1R KOし王座初防衛。12月にはK-1に初参戦し、木村“フィリップ”ミノルにTKO負けしたが、木村のパンチを浴び続けても倒れない不屈の闘志でインパクトを残した。その後はK-1で小鉄、HEATで吉田英司をKOしたが、7月のK-1では和島大海にKO負けした。藤村は長年K-1・Krushを主戦場とし、ここ2年では小鉄に勝利し、和島大海、MIKE JOEに判定負けしており、今後のK-1スーパー・ウェルター級戦線の動向を左右する顔合わせとなる。
また、ブラジリアン柔術の実力者・イゴール・タナベ(ブラジル/IGLOO)のMMAデビュー戦の相手が、清水洸志(MMA RANGERS GYM)に決まった。清水は今年4月にアマ修斗全日本選手権の代わりに行われたエクストラトーナメントの優勝者で、タナベ同様に今回がプロデビュー戦の25歳。
追加対戦カード
HEAT KICK ミドル級(70kg)タイトルマッチ 3分5R
アビラル・ヒマラヤン・チーター(ネパール/志村道場/王者)※2度目の防衛戦
藤村大輔(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/挑戦者)
MMA ミドル級 5分3R
イゴール・タナベ(ブラジル/IGLOO)
清水洸志(MMA RANGERS GYM/アマ修斗エクストラトーナメント2020ミドル級優勝)
HEAT KICK 58kg契約 3分3R
ノラシン・スペチアーレジム(タイ/OISHI GYM/元ルンピニー認定ライトフライ級&フライ級王者、元ラジャダムナン認定ライトフライ級王者)
一仁(真樹ジムAICHI/元J-NETWORKフェザー級王者)
HEAT KICK ライト級(60kg) 3分3R
ワンチャルーム・スペチアーレジム(タイ/OISHI GYM/元タイ・ムエタイ3ch&7ch王者)
ポッシブルK(Sublime guys・翔拳道)
MMA フライ級 5分3R
和田教良(ガイオジム)
堺 龍平(MMA RANGERS GYM)
既報対戦カード
HEAT MMA ライト級次期挑戦者決定戦 5分3R
菅原和政(マスタージャパン福岡)
岡野裕城(マッハ道場)
HEAT KICK ライト級(60kg)王座決定戦 3分5R
安川侑己(志村道場)
北川裕紀(ZERO ONE GYM)
KICK ライト級(60kg) 3分3R
三輪裕樹(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
嶋田将典(Stay Gold/RISEスーパーフェザー級(60kg)7位)
KICK ミドル級(70kg) 3分3R
堀越拓実(パラエストラ柏)
夜叉猿(力道場静岡)
MMA バンタム級 5分3R
野瀬翔平(マスタージャパン福岡)
土肥 潤(MIBURO)
MMA フェザー級 5分3R
倉本拓也(志村道場)
坂本大地(パラエストラ柏)
MMA フライ級 5分3R
ユン・テスン(韓国/志村道場)
御代川聡志(パラエストラ柏)
出場予定選手
鈴木万李弥(志村道場)
内藤啓人(BELWOOD FIGHT TEAM/シュートボクシング日本バンタム級(52.5kg)4位)
概要
大会名 HEAT 49
日時 2021年10月17日(日)開場・13:30 開始・14:00
会場 名古屋国際会議場イベントホール
中継 TIGET(2,000円+手数料99円)
チケット料金 SRS席 20,000円 RS席 10,000円 A席 5,000円
チケット販売 チケットぴあ 出場選手・所属ジム
お問い合わせ HEAT事務局 052-734-8866 info@heatofficial.com http://heatofficial.com/